※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

SENNHEISER(ゼンハイザー)ゲーミングヘッドセット7製品比較

広告

パルワールド(Palworld)のレンタルサーバーもカンタンにたてられる!

マルチプレイを簡単にすぐ始められる「Xserver for Game」

『SENNHEISER(ゼンハイザー)』のゲーミングヘッドセット7製品を比較しました。

第 2 世代 Razer™ アナログオプティカルスイッチ(光学式)

ラピッドトリガー

調整可能な2 段式アクチュエーション

遅延:2.2ms(理論値)

ポーリングレート:1,000Hz

Razer Huntsman V3 Pro Mini

Razer Huntsman V3 Pro Mini完全レビュー・深堀り解析: 勝利の鍵

製品名をタップ・クリックすると、製品それぞれを詳細に説明したページに移動します。

『SENNHEISER(ゼンハイザー)』 ゲーミングヘッドセット6製品比較

項目GSP670GSP600GSP500PC373D
発売日2019年8月1日2018年3月21日2018年4月26日2016年9月16日
スペックハイエンドハイエンドハイエンドハイエンド
Amazon価格(税込)約41,648円約26,900円約24,070円約23,250円
ヘッドホン密閉型ダイナミック周波数応答:10Hz~23,000Hzインピーダンス:未公開音圧レベル:112dBSPL/mW (1kHz時)T.H.D.:未公開密閉型ダイナミック周波数応答:10Hz~30,000Hzインピーダンス:28Ω音圧レベル:112dBSPL/mW (1kHz時)T.H.D.:未公開開放型ダイナミック周波数応答:10Hz~30,000Hzインピーダンス:28Ω音圧レベル:107dBSPL/mW (1kHz時)T.H.D.:未公開開放型ダイナミック周波数応答:15Hz~28,000Hzインピーダンス:50Ω音圧レベル:116dBSPL/mW (1kHz時)T.H.D.:未公開
サラウンドサラウンド:○PC:7.1chPS4:ステレオその他のコンシュマー:✕スマホ・タブレット:ステレオサラウンド:✕PC:ステレオPS4:ステレオその他のコンシュマー:ステレオスマホ・タブレット:ステレオサラウンド:✕PC:ステレオPS4:ステレオその他のコンシュマー:ステレオスマホ・タブレット:ステレオサラウンド:Dolby 7.1chPC:7.1chPS4:✕その他のコンシュマー:✕スマホ・タブレット:✕
触覚(振動)テクノロジー
イコライザー設定Sennheiser Gaming Suite
マイク双指向性未公開ノイズキャンセリング跳ね上げ式(ミュート機能)周波数応答:10Hz~73,000Hz感度:-47dBV/PA双指向性エレクトレットコンデンサーノイズキャンセリング跳ね上げ式(ミュート機能)周波数応答:10Hz~18,000Hz感度:-47dBV/PA双指向性エレクトレットコンデンサーノイズキャンセリング跳ね上げ式(ミュート機能)周波数応答:10Hz~18,000Hz感度:-47dBV/PA単一指向性ノイズキャンセリング跳ね上げ式(ミュート機能)周波数応答:50Hz~16,000Hz感度:-38dBV/PA
接続方法GSA 70ドングルUSBケーブル1.5mBluetooth3極3.5mmミニピン×24極3.5mmミニピン3極3.5mmミニピン×24極3.5mmミニピンUSBケーブル
イヤーパッド接触圧調節機能超厚型形状記憶イヤーパッド外周:レザーレット肌が触れる部分:スエード調素材接触圧調節機能超厚型形状記憶イヤーパッド外周:レザーレット肌が触れる部分:スエード調素材接触圧調節機能超厚型形状記憶イヤーパッドファブリックベルベットイヤーパッドベロア
重さ/マイク含む398g未公開未公開未公開
オーディオミックス
モバイルデバイスBluetooth3.5mm 4極 アナログ3.5mm 4極 アナログ
ライト
サウンドコントロールイヤーカップにヘッドホン音量調節ダイヤルマイクの跳ね上げでミュートイヤーカップにヘッドホン音量調節ダイヤルマイクの跳ね上げでミュートイヤーカップにヘッドホン音量調節ダイヤルマイクの跳ね上げでミュートイヤーカップにヘッドホン音量調節ダイヤルマイクの跳ね上げでミュートUSBサウンドカードでサラウンドON/OFF
項目GSP350GSP300GSP107
発売日2017年1月20日2016年12月15日2017年9月21日
スペックミドルレンジミドルローレンジミドルローレンジ
Amazon価格(税込)約11,991円約8,870円約5,696円
ヘッドホン密閉型カスタム ドライバー周波数応答:15Hz~26,000Hzインピーダンス:29Ω音圧レベル:223dBT.H.D.:未公開密閉型ダイナミック ドライバー周波数応答:15Hz~26,000Hzインピーダンス:19Ω音圧レベル:113dBT.H.D.:未公開開放型ダイナミック ドライバー周波数応答:17Hz~22,000Hzインピーダンス:16Ω音圧レベル:118dBT.H.D.:未公開
サラウンドサラウンド:Dolby 7.1chPC:7.1chPS4:✕その他のコンシュマー:✕スマホ・タブレット:✕サラウンド:✕PC:ステレオPS4:ステレオその他のコンシュマー:ステレオスマホ・タブレット:ステレオサラウンド:✕PC:ステレオPS4:ステレオその他のコンシュマー:ステレオスマホ・タブレット:ステレオ
触覚(振動)テクノロジー
イコライザー設定
マイク単一指向性ノイズキャンセリング跳ね上げ式(ミュート機能)周波数応答:10Hz~15,000Hz感度:-41dBV/PA単一指向性ノイズキャンセリング跳ね上げ式(ミュート機能)周波数応答:10Hz~15,000Hz感度:-41dBV/PAノイズキャンセリング周波数応答:未公開感度:未公開
接続方法USBケーブル3極3.5mmミニピン×24極3.5mmミニピン3極3.5mmミニピン×24極3.5mmミニピン
イヤーパッド低反発クッションレザーレット形状記憶イヤーパッドレザーレット未公開
重さ/マイク含む未公開未公開195g
オーディオミックス
モバイルデバイス3.5mm 4極 アナログ3.5mm 4極 アナログ
ライト
サウンドコントロールイヤーカップでヘッドホン音量調節マイクの跳ね上げでマイクミュートUSBサウンドカードでサラウンドON/OFFイヤーカップでヘッドホン音量調節マイクの跳ね上げでマイクミュートマイクのミュート不可

ASUS ROG Swift Pro PG248QP

2024年2月2日発売予定

リフレッシュレート:最大540Hz

応答速度:0.2ms

NVIDIA® G-SYNC Ultra Low Motion Blur 2(ULMB 2)

低遅延のオーディオ・ESSコーデック(384 kHz/32bit)

NVIDIA® Reflex Analyzer

540Hz驚異の速度! ASUS ROG Swift Pro PG248QP完全解説

側圧調整+10〜23,000Hz+双指向性+2.4GHz+Bluetoothの『GSP670』

『GSP670』は「GSP600」と同じく、側圧調整可能で、広い音域、そしてボイスチャット向きの「双指向性マイク」がポイントです。

最大の特徴は、「GSP600」のいいところをそのままに、遅延ほぼゼロの独自ワイヤレスとBluetoothに対応させている点です。

『SENNHEISER(ゼンハイザー)』のゲーミングヘッドセットの中ではハイエンドに位置付け。また『ゼンハイザー』ゲーミングヘッドセットで唯一ワイヤレス。

「GSP600」ではできませんでしたが、専用ソフトにてイコライザー設定や2.1ch/7.1chサラウンドの切り替えができるようになっているところもポイントです。高音質!ゼンハイザーのワイヤレスゲーミングヘッドセット『GSP670』

側圧調整+10〜30,000Hz+双指向性+密閉型『GSP600』

『GSP600』の特徴は、「側圧調整」可能、「10〜30,000Hz」で広い音域、最もボイスチャットに向いた「双指向性」、そして没入感溢れる「密閉型」なところです。

『SENNHEISER(ゼンハイザー)』のゲーミングヘッドセットの中ではハイエンドに位置付けられてます。

「双指向性」という集音特性は、近距離の音しか集音できないので、生活音などが集音されにくいところがボイスチャット向きです。

また「側圧調整」できるので頭にぴったりフィット。密閉度も高くなるので遮音性も上がりますし、頭が痛くなりづらいヘッドセットです。側圧調整可能!広音域ゼンハイザー ゲーミングヘッドセット『GSP600』

側圧調整+10〜30,000Hz+双指向性+開放型『GSP500』

『GSP500』は『GSP600』と双子のような位置付けにあるゲーミングヘッドセットです。

特徴は『GSP600』とほぼ同じ。「側圧調整」可能、「10〜30,000Hz」で広い音域、最もボイスチャットに向いた「双指向性」ですが、音質高い自然なサウンドが特徴の「開放型」な部分だけ異なります。

「開放型」の特徴を生かすため、イヤーパッドの素材も『GSP600』と異なります。密閉度を上げる必要がないので、肌触りとつけ心地良いファブリック素材が採用されています。自然な音・装着感にこだり広音域ヘッドセット『ゼンハイザーGSP500』

Dolby 7.1ch+15〜28,000Hz+単一指向性『PC373D』

『PC373D』は、音域が『GSP600』と『GSP500』には少し劣るものの、15〜28,000Hzと広めの音域です。

耳では聞き取ることのできない範囲に及ぶ音域ですが、肌で感じることはできますし、心にも響く音域なので、RPGゲームや映画・音楽鑑賞においても大活躍です。

Dolby 7.1chサラウンドサウンドに対応しているので、FPSゲームでは有利ですし、映画鑑賞においても臨場感あふれるサウンド体験が可能です。Dolby7.1chサラウンドゲーミングヘッドセット『ゼンハイザーPC373D』

遅延:0.325ms(理論値)


ポーリングレート:8,000Hz

第 3 世代オプティカルマウススイッチ(光学式)

DPI:30,000 / DPI刻み:50DPIずつ

最大速度:750IPS

Razer DeathAdder V3

Razer DeathAdder V3が変えるゲーミングマウスの世界|ゲーマー必見の進化詳細

約12,000円でDolby 7.1ch『GSP350』

『GSP350』は約12,000円と比較的安価なゲーミングヘッドセットですが、Dolby 7.1chサラウンドサウンドに対応しています。

15~26,000Hzと広い音域なところもオススメできるポイントの一つです。約12,000円!PCで7.1chサラウンドヘッドセット『ゼンハイザーGSP350』

PC・PS4・スマホで使える『GSP300』

『GSP300』は『GSP350』とほぼ同じような仕様のゲーミングヘッドセットです。違いは、Dolby 7.1ch非対応な部分と、3.5mmプラグ接続方式な部分です。

3.5mmプラグによる接続なので、PCだけでなくPS4などの家庭用ゲーム機やスマホなどの利用でも活躍できます。約9,000円で買えるゼンハイザーのゲーミングヘッドセット『GSP300』

ゼンハイザーなのに約5,600円『GSP107』

17Hz~22,000Hzの広い音域に対応していて、マイクも単一指向性ノイズキャンセリングマイクと、スピーカーとマイクと、基本的な部分がしっかり高性能な低価格ゲーミングヘッドセットです。

さらには『ゼンハイザー』のネームバリューまであるはずの製品ですが、約5,600円で購入できます。残念な部分はマイクのミュート機能がないところ。約5,700円ゼンハイザーエントリーモデルヘッドセット『GSP107』

SENNHEISER(ゼンハイザー)ゲーミングヘッドセット『GSP600』
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG