※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

FPSに!GigaCrysta144Hzゲーミングモニター『IO-DATA LCD-GC241HXB』

2017年10月下旬に発売された、アイ・オー・データ機器(以下、IO-DATA) ゲーマー向けディスプレイブランド「GigaCrysta」の製品です。

PULSE Eliteワイヤレスヘッドセット

平面磁界ドライバー

PlayStation Link(2.4GHz)×Bluetooth接続

PlayStation Link+Bluetooth音声ミックス

格納式ブームマイク

AIフィルターノイズリダクション

PS5必携!純正PULSE Eliteワイヤレスヘッドセットの魔法|次世代ゲーム音響の価格破壊

映像滑らか 遅延少ない リフレッシュレート最大144Hz

IO-DATA ゲーミング液晶ディスプレイ GigaCrysta 24型/5年保証/最大144Hz対応/LCD-GC241HXB

IO-DATA ゲーミング液晶ディスプレイ GigaCrysta 24型/5年保証/最大144Hz対応/LCD-GC241HXB

第 2 世代 Razer™ アナログオプティカルスイッチ(光学式)

ラピッドトリガー

調整可能な2 段式アクチュエーション

遅延:2.2ms(理論値)

ポーリングレート:1,000Hz

Razer Huntsman V3 Pro Mini

Razer Huntsman V3 Pro Mini完全レビュー・深堀り解析: 勝利の鍵

Amazonの情報を掲載しています
リフレッシュレートの違い

通常のテレビ(モニター)はリフレッシュレート60Hzで1秒間に60枚の静止画で動画が作られますが、『IO-DATA LCD-GC241HXB』は144Hzなので1秒間に144枚の静止画で動画が作られます。

パラパラ漫画をイメージしていただけるとわかりやすいのですが、枚数が多い方が映像が滑らかに仕上がります。

60Hzは次の静止画に切り替わるまでのタイムラグが0.016秒ですが、144Hzのタイムラグは0.0069秒ということになります。

そのためPCやゲーム機が作る静止画がモニターに表示されるまでの最大遅延が、144Hzの方が少なくてすみます。

フルHDで144fps出力可能な高性能ゲーミングPCをを持ちでしたら、『LCD-GC241HXB』の性能を最大限引き出すことが可能になります。

PS4のフレームレートは最大60fpsなので、『LCD-GC241HXB』の性能は最大限活かすことはできませんが、遅延は少なくて済むというメリットだけはあります。

※最大リフレッシュレート HDMI1、DisplayPort:144Hz、HDMI2、HDMI3:120Hz、アナログRGB:75Hz

表示遅延わずか0.35ms(0.00035秒)

キーボードやマウス、PS4コントローラーの操作コマンドは、PC・ゲーム機に伝えられ、モニターに反映されるまでにタイムラグがあります。

入力デバイス→入力解析(PC・ゲーム機)→ゲーム処理(PC・ゲーム機)→描画処理(グラフィックボード)→映像処理(モニター)→モニターに出力。

といったように、それぞれが何らかの仕事をしているので時間がかかります。これを「表示遅延」と言います。

もちろんPC・PS4だけでなく、テレビ(モニター)側にもお仕事がありますので、モニターの性能や機能にも遅延させる理由が存在します。

『LCD-GC241HXB』の場合、その「表示遅延」がわずか0.35ms(0.00035秒)です。人にとってはあってないような一瞬です。

※0.35ms(0.00035秒)は144Hz時の値

遅延:0.325ms(理論値)


ポーリングレート:8,000Hz

第 3 世代オプティカルマウススイッチ(光学式)

DPI:30,000 / DPI刻み:50DPIずつ

最大速度:750IPS

Razer DeathAdder V3

Razer DeathAdder V3が変えるゲーミングマウスの世界|ゲーマー必見の進化詳細

応答速度最大1ms(0.001秒)

「応答速度」とは色が切り替わる速度のこと。『LCD-GC241HXB』の「応答速度」は最速で1ms(0.001秒)です。

1ms(0.001秒)は、オーバードライブ機能レベル2に設定した場合の数値です。オーバードライブ機能を使わない場合でも5ms(0.005秒)なので、普通のテレビなんかより全然高速。

「応答速度」が速いと何が嬉しいのかというと、残像が残らないところ。動きの速いゲームやサッカーなどの場合、動きに色の変化が追いつかなくて輪郭がぼやけて残像が残ってしまうのです。

助けているように見えるとはいえ、ぱっと見たんに膨張しているように見えるわけですから、FPSでのエイムを阻害します。残像に当てても、やはりそれは残像なので弾は当たっていないという判定になります。

なのでゲームする方には特に、『LCD-GC241HXB』のように「応答速度」が高速の方がお勧めということになります。

色も明るさもきめ細やかさも優れたモニター

①リフレッシュレート最大144Hzなので、1秒間に最大144枚の静止画で動画を作ることが可能です。その1枚1枚の静止画は、②フルHDというきめ細やかなもので作られます。

色は③8bit(1677万色)です。10bit(10億7374万色)対応のグラフィックカードとソフトウェアに接続すれば、10億7374万色の中から最適な1677万色を取り出してパネルに出力します。

暗いシーンに隠れた敵をより鮮明に映し出す「Night Clear Vision」。暗い部分をより暗く、明るい部分をより明るくして差の絶対値を拡大することで、色あざやかかつ索敵しやすい色合いで再現できる「エンハンストコントラスト」にも対応しています。

『LCD-GC241HXB』は液晶モニターなので、バックライトにより光のコントロールをしていますが、暗いシーンや明るいシーンを判別して、それぞれに最適な輝度レベルにゆっくりと自然にコントロールできる「CREX」まで対応。

④明るさと暗さに対する強いこだわりを伺えます。明るくても暗くても、クリアリング(索敵)型のモニターより容易になりそうです。

このように『LCD-GC241HXB』は、①滑らかさ②きめ細やかさ③色鮮やかさ④明るさと暗さ表現と4拍子揃った映像体験を可能とさせるモニターになります。

HDMI×3 + DisplayPort + D-Sub + ヘッドフォン出力 + 音声出力 + ステレオスピーカー

HDMIポートが3つ、DisplayPort1つ、D-Sub1つ搭載されているので、PS4とSwitch、そしてPCゲームと3種のゲームを、ケーブルの付け替えなく切り替えることができます。

ステレオスピーカーが搭載されていますが、ヘッドフォン出力用と音声出力用の3.5mm ステレオミニジャックと2つ用意されているので、外付けスピーカーによる拡張も容易。

長時間ゲームプレイを可能とさせる目への配慮

バックライトのちらつきがない「フリッカーレス」対応。そしてブルーライトを低減させる「ブルーリダクション」にも対応しています。

もちろん光の反射を防ぐ目への負担が少ないノングレア。目に優しいモニターなので、長時間ゲームでも目が疲れにくく、高いパフォーマンスを維持してゲームすることができます。

高さ+回転+チルト+スイベル対応

『LCD-GC241HXB』は、高さ調節、上下の角度、左右の角度、90度画面の回転と自由に調節可能なモニターです。

『IO-DATA LCD-GC241HXB』仕様

メーカーIO-DATA
ブランドIO-DATA GigaCrysta
シリーズGigaCrystaシリーズ(FPS向け)
発売日2017年10月下旬
種別TFT24型 WIDE液晶 LEDTNパネルノングレア(非光沢)
最大解像度1920×1080
ビット深度(最大表示色)8bit(約1677万色)
リフレッシュレートHDMI-1、DisplayPort:144HzHDMI-2、HDMI-3:120HzアナログRGB:75Hz
応答速度5msオーバードライブレベル1設定時:約4ms[GTG]オーバードライブレベル2設定時:約1ms[GTG]
色域非公開
輝度(HDR)350 cd/m2(HDR:✕)
コントラスト比1000:1
入力端子HDMI×3DisplayPort×1D-Sub(アナログRGB) x1USB(メンテナンス用)
音声入出力端子ヘッドフォン出力:3.5mm ステレオミニジャック音声出力:3.5mm ステレオミニジャック
スピーカー2.0W+2.0W(ステレオ)
視野角(水平/垂直)上下:160° 左右:170°
サイズ(幅×高さ×奥行 単位:mm スタンド含む)568×231×410~520mm
重量(スタンド含む)6.0kg
消費電力最大時:47W通常使用時(オンモード):22.5W年間消費電力量:70.1kWh待機時:0.2W
HDCP対応
ピボット機能右90°
チルト機能上:20° 下:3°
スイベル機能左:65° 右:65°
上下高さ調節110mm
フリッカー機能
ブルーライト軽減機能
壁掛け機能VESA規格 単位mm:100×100
USB HUB機能
保証期間5年間(※ただし、使用時間は30,000時間内に限ります。)
クレジット© I-O DATE DEVICE, INC.(公式サイトの情報をもとに記述しています。)
IO-DATA LCD-GC241HXB
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG