※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

足音くっきり滑らかハイレゾ7.1ch MSIヘッドセット『IMMERSE GH70』

広告

パルワールド(Palworld)のレンタルサーバーもカンタンにたてられる!

マルチプレイを簡単にすぐ始められる「Xserver for Game」

2018年3月23日発売。MSIのハイレゾ対応ゲーミングヘッドセット「Immerse GH70 GAMING Headset」をご紹介します。

第 2 世代 Razer™ アナログオプティカルスイッチ(光学式)

ラピッドトリガー

調整可能な2 段式アクチュエーション

遅延:2.2ms(理論値)

ポーリングレート:1,000Hz

Razer Huntsman V3 Pro Mini

Razer Huntsman V3 Pro Mini完全レビュー・深堀り解析: 勝利の鍵

市場想定価格は税込12,078円。

ハイレゾはゲーミング向け

ASUS ROG Swift Pro PG248QP

2024年2月2日発売予定

リフレッシュレート:最大540Hz

応答速度:0.2ms

NVIDIA® G-SYNC Ultra Low Motion Blur 2(ULMB 2)

低遅延のオーディオ・ESSコーデック(384 kHz/32bit)

NVIDIA® Reflex Analyzer

540Hz驚異の速度! ASUS ROG Swift Pro PG248QP完全解説

音が滑らかだから音の聴き分けしやすい

ゲーミングモニターにおけるリフレッシュレートとは、1秒間に〇〇枚の静止画で動画を作ることができるという、映像の滑らかさを表す数値です。

一般的なテレビ(モニター)は、パラパラ漫画のように1秒間が60枚の静止画で作られます。240Hzの場合はその4倍。1秒間に240枚の静止画で構成されます。

1秒間が60枚でも滑らかに見えますから、120Hz、144Hz、240Hzと徐々に増加していっても、人の目で判断できるのかどうかはわかりません。

しかし、映像の切り替わる速度が速ければ速いほどにFPSゲームやレーシング、アクションゲームで有利なことだけはわかります。遅延が少なく動きが滑らかになるからです。

ハイレゾは、モニターのリフレッシュレートと同じ説明でご紹介できます。毎秒96,000回も音の信号を読み込むことができるオーディオ機器だけがハイレゾ認定を受けることが可能です。

音が良いといわれるCDですら信号を読み込み回数が毎秒44,100回。iPhoneが毎秒48,000回ですから、ハイレゾは2倍音が滑らに作られます。

FPSは音ゲーといわれるほどに音で敵の位置を先に把握するゲームですから、何の音であるのか容易に判断できるハイレゾはゲーミング向けです。

音がくっきりはっきりするから足音や銃声、リロード音などの音を区別しやすい

毎秒96,000回も音の信号を読み込むことができるのがハイレゾ。「サンプリングレート96kHz」と表記されたりします。

この1秒間に96,000回に分割された音一つ一つに、どれだけの音の情報量を持たせるかが「ビット深度」と呼ばれる数値になります。

一般的な安いテレビとゲーミングモニターに置き換えると、一般的なテレビはHD/60Hzなので、こちらが普通のヘッドホン。

ハイエンドゲーミングモニターはフルHD/144Hzなので、こちらを『IMMERSE GH70』に置き換えることができます。

HDとフルHDの違いは静止画の大きさの違いです。フルHDの画像の方が大きいので、テレビ(モニター)サイズに引き伸ばしても画質の輪郭がはっきりくっきり。荒さが目立たずきめ細やか。

HDよりフルHDの方が情報量が多いのです。これと同じようにハイレゾは、一つ一つの音の情報量が膨大できめ細やかです。

CDは16bitという音の情報量を持つ音を、毎秒44,100回再生しているということになりますが、ハイレゾでは24bitという音の情報量を持つ音を、毎秒96,000回も再生していることになります。

ハイレゾはCDより、くっきりはっきりしたきめ細やかな音を、細かくつなぎ合わせて滑らかなサウンドに仕上げて再生できるのです。

そのためハイレゾはやはりゲーミング向け。

心に届きやすい広音域

人の耳は、低い音20Hzから高い音20,000Hzまでの音を聞き取ることができます。ハイレゾは40,000Hzの周波数まで再生できるので意味がないと説明されていることが少なくありません。

しかし実は、聞き取ることができないだけで、肌や心では感じることができること、学者によって証明されました。

癒し・リラックス効果・感情を刺激するなどの効果が、川のせせらぎや森の草・花・木など森と風が奏でる、20,000Hzを超える高い音に含まれていることがわかったのです。

そのため『IMMERSE GH70』でFPSゲームすると、音だけでなくピリピリとした空気感も感じることができるかもしれません。

RPGゲームなら、BGMとの相乗効果でより感動できるという期待が持てます。

遅延:0.325ms(理論値)


ポーリングレート:8,000Hz

第 3 世代オプティカルマウススイッチ(光学式)

DPI:30,000 / DPI刻み:50DPIずつ

最大速度:750IPS

Razer DeathAdder V3

Razer DeathAdder V3が変えるゲーミングマウスの世界|ゲーマー必見の進化詳細

7.1chバーチャルサラウンドサウンド対応だから音で敵の位置を把握しやすい

7.1ch-surround-sound

『IMMERSE GH70』は7.1chバーチャルサラウンドサウンド対応です。真正面、左右斜め前、左右、左右斜め後ろの音を判断できます。

そのためFPSゲームにおいては音だけで索敵が可能。ハイレゾとの相乗効果で、より先制攻撃するチャンスを与え続けてくれるゲーミングヘッドセットです。

長時間ゲームしても快適

回転するイヤーカップが搭載されているので、そんな頭にもしっかりフィットします。人間工学に基づいた設計がなされているとのことで、圧力をしっかり分散。痛くなりづらい仕様です。

イヤーカップは取り外し可能なので清潔に保つことが容易。交換可能なイヤーカップが同梱されているところも高いポイントです。

マイクは格納できるので、使わないときにストレスになりません。アルミニウムよりも強度の高いステンレス製ヘッドバンドが採用されているので、少しくらい荒く使っても安心。

『IMMERSE GH70』仕様

メーカーMSI
ブランドMSI
シリーズIMMERSEシリーズ
発売日2018年3月23日
サラウンドサウンド7.1ch
ヘッドホンタイプオーバーヘッド
イヤーパッドレザークロス
ヘッドホン構造密閉型
ドライバーユニットネオジムマグネットドライバー
ドライバーユニットサイズ50mm
感度100dB +/- 3dB
周波数特性20Hz-40,000Hz
インピーダンス32Ω
全高調波歪み未公開
S/N比未公開
コントローラーインラインケーブルにて音量調整
マイクのタイプブームマイク
マイク集音特性単一指向性
マイク感度-40 dB ± 3 dB
マイク周波数特性100Hz-10,000Hz
マイクインピーダンス2,200Ω
マイクS/N 比未公開
ノイズキャンセリング機能未公開
マイクコントローラーインラインケーブルにてマイクミュート
LED / RGBMystic Light RGB
接続I/F金メッキUSB2.0コネクタ(布巻き/長さ2m/低抵抗)
重量未公開
サイズ未公開
対応機種PC Mac
クレジットCopyright © 2019 Micro-Star INT’L CO.,LTD. All rights reserved.(公式サイトの情報をもとに記述しています。)
MSIヘッドセット『IMMERSE GH70』
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG