『HS60 PRO』は『HS60』のアップデート版
Corsair コルセア HS60 PRO SURROUND Carbon ゲーミングヘッドセット 7.1ch PC PS4 Switch CA-9011213-AP S…
『HS60 PRO』は『HS60』のアップデート版になります。以下の仕様を見比べても、価格のほか、カラー以外に違いは見つけられません。
項目 | HS60 PRO SURROUND | HS60 SURROUND |
---|---|---|
型番 |
|
|
JAN |
|
|
Amazon税込価格 | 9,880円 | 7,630円 |
発売日 | 2019年10月26日 | 2018年5月26日 |
サラウンド |
|
|
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド | オーバーヘッド |
ヘッドホン構造 | 密閉型 | 密閉型 |
ドライバーユニット | ネオジムドライバー | ネオジムドライバー |
ドライバーサイズ | 50mm | 50mm |
感度 | 111dB (+/-3dB) | 111dB (+/-3dB) |
周波数特性 | 20~20,000Hz | 20~20,000Hz |
インピーダンス | 32Ω @ 1 kHz | 32Ω @ 1 kHz |
全高調波歪み | 未公開 | 未公開 |
S/N比 | 未公開 | 未公開 |
マイクタイプ | 着脱式ブームマイク | 着脱式ブームマイク |
マイク集音特性 | 単一指向性 | 単一指向性 |
マイク感度 | ‐40dB (±3dB) | ‐40dB (±3dB) |
マイク周波数特性 | 100 ~ 10,000Hz | 100 ~ 10,000Hz |
マイクインピーダンス | 2,000Ω | 2,000Ω |
ノイズキャンセリング | ○ | ○ |
イヤーカップ/パッド |
|
|
触覚(振動)テクノロジー | ✕ | ✕ |
音声コントローラー | イヤーカップのダイヤル | イヤーカップのダイヤル |
マイクコントローラー | イヤーカップでミュート | イヤーカップでミュート |
Gキー | ✕ | ✕ |
接続I/F |
|
|
ワイヤレス性能 | ー | ー |
重さ/マイク含む | 約319g | 約319g |
サイズ | 160mm x 100mm x 205mm | 160mm x 100mm x 205mm |
イコライザー設定 | ○iCUE | ○iCUE |
オーディオミックス | ✕ | ✕ |
LED / RGB | ✕ | ✕ |
ゲーミングに最適化されたドライバー&形状記憶フォーム&マイク
海外のサイトを確認してみると、『HS60』から『HS60 PRO』のアップデートは、具体的にドライバー&形状記憶フォーム&マイクになされているとのこと。
いわゆるマイナーチェンジモデルという位置づけになります。ドライバー&形状記憶フォーム&マイクが、よりゲーミング向けに最適化。
ドライバーは微調整され、形状記憶フォームはより柔らかく長時間でも快適プレイを可能に、そしてマイクは性能の向上がなされています。
マイナーチェンジなので約2,000円安い『HS60』の方がお得
『HS60 PRO』は、『HS60』のマイナーチェンジモデルになりますので大きな変更はありません。
しかし『HS60』は2018年5月26日発売、『HS60 PRO』は最近・2019年10月26日発売です。
1年以上も異なるためかAmazonでの販売価格におおよそ2,000円もの差があります。
そのため、特にこだわりがないのであれば『HS60』の方のご購入をお勧めします。
ただし、『HS60』のカラーバリエーションは黒と白、『HS60 PRO』は黒と黄色と異なります。
イエローはとてもクールなカラーですから、どうしてもイエローが良いという方は『HS60 PRO』を選ぶ必要があります。
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。