PS4版『ARK: Survival Evolved(アーク:サバイバル エボルブド)』、みなさん楽しんでいるでしょうか。すでに飽きてしまわれた方、新しいゲームに夢中な方もいらっしゃるかと思います。新たなマップも追加され、さらに熱中している方もいるでしょうか。
発売開始より長くプレイされている方にとって、もし「サバイバー」を0から育てなおさなければならない状況にあるのなら、少し面倒だなと感じているのではないでしょうか。
非公式サーバーのメリットは、公式サーバーに比べて対人に警戒しなくても良い点です。しかし、レベルが低い状態で生き残るのは、恐竜相手であっても簡単ではありません。一度でもレベルを100まで、または115まで上げた方にとって、再度1からレベル上げをするのはとても面倒です。
しかし非公式サーバーである「NITRADO」なら、簡単に経験値の倍率を変えることができます。簡単にレベル上げができてしまうのです。面倒を省き、すぐにでもレベルを上げたい方に、PS4版『ARK: Survival Evolved』NITRADOサーバーで経験値倍率を上げる方法をご紹介します。たったの5分でできるのでとても簡単。
経験値倍率を上げることのできるページに移動する
まずは「ログイン」します。
次に、右上のID名をクリックして「MY SERVICES」をクリック。
「Game Server」>「Web interface」にある設定のマークをクリック.
「Dashboard」のページが別ページにて開きます。
「Dashboard」のページのメニュー「SETTINGS(設定)」>「General(一般)」をクリック。
「Settings(設定)」ページが表示されます。経験値倍率は、このページにて変更します。
経験値の倍率の影響を知る
もらえる経験値は、恐竜の種類、資源の種類、作成するアイテムの種類によってそれぞれ異なります。例えば、ドードーを倒した時にもらえる経験値が「5.0」だとすると、倍率「1.0」の場合、「5.0×1.0=5.0」なのですのまま変わりません。
倍率「1.0」から倍率「10.0」に変更した場合、もらえる経験値が「5.0×10.0=50.0」になります。もともともらえる経験値に倍率がかけられる仕組みなので、倍率をあげれば上げるほど、例えば木と石の採取時にもらえる経験値ですら大きな差が出ます。
経験値の倍率を上げる
経験値の倍率の影響がわかったところで、早速「Settings(設定)」ページにて倍率の変更をしたいと思います。変更する場所は、「Settings(設定)」ページをスクロールしてだいぶ下の方にあります。黄色い見出しで「Multiplier(乗算)」とある部分。
「Multiplier(乗算)」の中で、経験値の倍率を上げることのできる場所は5箇所。
- Kill XP Multiplier=(デフォルトは 1.0)
- 恐竜などを倒すごとにもらえる経験値の倍率を上げられます。
- Harvest XP Multiplier=(デフォルトは 1.0)
- 資源採取するごとにもらえる経験値の倍率を上げられます。
- Craft XP Multiplier=(デフォルトは 1.0)
- アイテムを作成するごとにもらえる経験値の倍率を上げられます。
- Generic XP Multiplier=(デフォルトは 1.0)
- 時間経過とともにもらえる経験値の倍率を上げられます。
- Special XP Multiplier=(デフォルトは 1.0)
- 特別イベント時の経験値の倍率を上げられます。
5種それぞれ、「1.0」と入力されているかと思いますので、これらの数値を「10.0」などに変更してみてください。「10.0」に変更すると経験値が10倍もらえるようになるので、レベルが10倍早く上がっていきます。上の画像の例では、「Kill XP Multiplier」の倍率を「1.0」から「10.0」に変えてあります。
入力はたったこれだけ。あとは右下部分にある緑色のリンク「Save changes」をクリック。最後に、右上の「Restart server」をクリックしてサーバーを再起動すれば、経験値の倍率が反映されます。
いかがでしたか。今回はPS4版『ARK: Survival Evolved』NITRADOサーバーで経験値倍率を上げる方法をご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。