『K57 RGB WIRELESS』約1.1万円で買えるCorsairワイヤレスキーボード

 一般のキーボードでテキストチャット、またはゲーム操作をしていて、ご操作にイライラすること、ありますよね。

その原因は、キーの種類がゲーム向きではなく、同時キー入力を認識できない、一般的なキーボードを使っていることにあります。

そこで今回は、大人気のメカニカルスイッチを採用しているにもかかわらず、10,000円ちょっとで購入できるとっても安いゲーミングキーボードをご紹介したいと思います。

このキーボードであれば、テキストチャットにおいても、PCゲームにおいても、ストレスを感じることはありません。

2.4GHz&Bluetooth&USB 3種類の接続

継承は呪いか、それとも祝福か?─戦国SF─

ナノボットを統べるケモ耳忍者と一緒にシルルRPG──戦国──

雪輪碧

西暦2126年、現実世界をゲームの舞台にしてしまう恐ろしいサービス「シルルRPG──戦国──」がひっそりと開始された。

高度に発達した超古代文明に運営・管理されいている日本は、戦国時代の後半。無限の闘争を繰り返していた。

日本古来の歴史書にも記載される妖怪。妖狐・天狗・猫又など、その正体は、超古代文明に遺伝子編集された人間だった。

伊賀の忍び・妖狐の新左衛門も、室町幕府の権威低下に伴う動乱に巻き込まれていく。

そんな中、「シルルRPG──戦国──」のプレイヤー権利を買った一人の超古代文明人が、戦国の世に暮らす人の自我を奪って(異世界転生)、ロールプレイングを始めた。

戦国世界とナノ兵器をめぐる混沌とした戦いの幕が上がる。

カクヨム

遅延1ms(0.001秒)未満 高速すぎて信頼できる SLIPSTREAM CORSAIR ワイヤレステクノロジー

 『K57 RGB WIRELESS』はワイヤレスキーボードです。ワイヤレスはコードレスなのでケーブルが邪魔にならないという利点があります。

しかし一方で、ワイヤレスがゆえに遅延を発生させてしまうため、ゲーミングデバイスとワイヤレスは相性が悪いともいわれています。

ですが 『K57 RGB WIRELESS』 であれば、ワイヤレスであっても何ら問題ありません。遅延が1ms(0.001秒)未満だからです。

ゲーミングモニターの応答速度が1ms(0.001秒)のものはFPS向けであり、誰もが安心して購入できるスペックを持ったモニターといえます。

『K57 RGB WIRELESS』もまた、ワイヤレスキーボードにして独自の 2.4GHzワイヤレス テクノロジー SLIPSTREAM CORSAIRにより遅延が 1ms(0.001秒) 。

ワイヤレスの欠点がむしろ利点として変換されていますので、安心して使うことができます。

Bluetooth接続可能だからスマホもテレビもワイヤレス

 中には、スマホにてLINEやメールなどの長文を打ち込む方もいらっしゃるかと思います。

また、テレビやSTBなど、検索したい映画やドラマのタイトル入力にリモコンを使ってイライラされている方もいらっしゃるかと思います。

『K57 RGB WIRELESS』 なら、Bluetoothにも対応していますので、スマホやテレビ・STBの文字入力もスマートになります。

薄く安く仕上げられるメンブレン方式

 ゲーミングキーボードといえばメカニカルキースイッチですが、『K57 RGB WIRELESS』は通常のキーボードによく採用されているメンブレン・ラバードーム式。

安く薄くが特徴のキースイッチなので、実際に 『K57 RGB WIRELESS』 はゲーミングキーボードにしては薄く、ワイヤレスキーボードにしては安く手に入るゲーミングキーボードに仕上がっています。

専用のマルチメディアコントローラ付き

  『K57 RGB WIRELESS』 には専用のマルチメディアコントローラーがついています。

ボリュームアップ・ダウン、ミュート、再生、停止、進む、戻るの操作が手元でできますので、ゲームを中断する必要はありません。

疲労緩和 取り外し可能なパームレスト(リストレスト)付き

 キーボードに手を置くと、どうしても手首とデスクの間に空間ができます。お化けのようにずっと手を前に掲げていなければならないのです。

ですからとても疲れます。しかしパームレスト(リストレスト)があれば大丈夫。手首とデスクの隙間を埋められるので長時間プレイされる場合には特にありがたいです。

3D立体音響「DTS Headphone:X 2.0」

遅延たった0.3~1ms 2.4GHz独自のワイヤレス

有線よりも低遅延

パッケージ表

最大11.1chサラウンド ワイヤレスヘッドセット『ロジクールG933s』

イルミネーション 1,680万色のCAPELLIX RGB 搭載

 従来型の RGB LED に比べより明るい照明と省電力性能に優れた 1,680万色のCAPELLIX RGB 対応です。

しかも、最大 35 時間 (ライティングなしの場合は最大 175 時間) のワイヤレスプレイが可能です。ライティング効果は18種類。

※PS4ではカスタマイズできません。

コマンド&同時キー入力8つ対応

 8キーまで同時押し&誤認識防止機能であるアンチゴーストに対応しています。

PCゲームされる方であれば、移動キー2つ、しゃがみ1つ、リロード、武器交換といった操作ができるので安心。

PS4でも、テキストチャットを高速タイピングされる方はご入力が減り助かります。

高度なマクロ&RGBイルミネーション制御を可能とさせる iCUE対応

 高度なマクロプログラミング&RGBイルミネーション制御を可能とさせる iCUEに対応しています。

6つの専用マクロキー

 さらに『K57 RGB WIRELESS』には6つの専用Gキー搭載。PCゲームされる方であればよく使うプログラムを記憶させておくことができるので重宝します。

まとめ

  • SLIPSTREAM&Bluetooth&USB 3種類の接続
  • 遅延1ms(0.001秒)未満のワイヤレス
  • 薄く安く仕上げられるメンブレン方式
  • 専用のマルチメディアコントローラ付き
  • 疲労緩和 取り外し可能なパームレスト(リストレスト)付き
  • イルミネーション CAPELLIX RGB LED搭載
  • コマンド&同時キー入力8つ対応
  • 高度なマクロ&RGBイルミネーション制御を可能とさせる iCUE対応
  • 6つの専用マクロキー

『K57 RGB WIRELESS』仕様

メーカーCORSAIR(コルセア)
ブランドCORSAIR(コルセア)
シリーズ
型番CH-925C015-JP
JAN0840006608738
発売日2019年9月28日
キーボードタイプゲーミングフルサイズキーボード
言語 キーレイアウト日本語108
スイッチ構造(メーカー)
  • メンブレン
  • ラバードーム式
  • (未公開)
軸色
キーピッチ(mm)未公開
キーストローク(mm)
アクチュエーションポイント
押下圧(g)
スイッチ寿命
プログラム可能キー○6つの専用キー
ゲームモードキー
メディアコントロール専用キー
アンチゴースト○8キー
同時押し8キー
オンボードメモリ
プロセッサー未公開
ポーリングレート1000 Hz
バックライト1,680万色のCAPELLIX RGB
ソフトウェアCORSAIR iCUE
金属製の筐体
接続I/F
  • USB 3.0 / USB 3.1 Type-A
  • 2.4GHzワイヤレス(最大175時間)
  • Bluetooth® 4.2 + LE(最大200時間)
本体サイズ(L×W×H)L480mm x W166.3mm x H35.4mm
本体重量約0.95kg
カラーブラック
ケーブル長1.8m
対応OSWindows 10 / 8.1 / 7
クレジットCopyright © 2020 CORSAIR.All rights reserved.
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG