『EPOS Sennheiser GSP370』概要
SENNHEISER ゼンハイザー ヘッドホン GSP 370 Wireless Gaming Headset [並行輸入品]
- PS4でも低遅延ワイヤレス
- ワイヤレスで最大100時間のバッテリー持続時間
- 軽すぎるワイヤレスヘッドセット285g
- 低反発フォーム+スマートボールジョイントヒンジによるフィット感と遮音性と快適性
- ノイズを最小限に抑えるキャンセリングマイク
- マイク跳ね上げでミュート
- 大きな音量調節ホイール
PS4でも低遅延ワイヤレス
『EPOS Sennheiser GSP370』はワイヤレスゲーミングヘッドセットです。そのためケーブル不要。邪魔をしません。
ワイヤレスだと遅延や電波干渉が気になりますが、『GSP370』にはその心配はいりません。
なぜなら、遅延や電波干渉のあるBluetoothを使っていないからです。PS4本体に付属のUSBドングルを接続することでワイヤレスを実現します。
人間では感知できないほどの遅延しか発生しませんので、応答速度が重要なゲーミングに最適なワイヤレスゲーミングヘッドセットです。
ワイヤレスで最大100時間のバッテリー持続時間
ワイヤレスの欠点にはもう一つ・バッテリーの持続時間というものがあります。
実際、多くのワイヤレスゲーミングヘッドセットのバッテリー駆動時間が8時間とか、16時間とか、長いもので20時間といった、活動限界時間があります。
もちろん『GSP370』も例外ではありませんが、『GSP370』のバッテリー駆動時間はなんと最大100時間です。
これほど長時間駆動できるゲーミングヘッドセットは他に類を見ません。1日5時間プレイしてもおおよそ20日間充電しなくても大丈夫です。
軽すぎるワイヤレスヘッドセット285g
ゲーミングヘッドセットの重さは、250g前後の重さで軽いほうの部類に入ります。250gを切るとかなり軽いほう。
ハイスペックモデルともなると、いろいろと機能がついているので300gを超えます。
ワイヤレスになるとバッテリー分重さが追加されますので、400gを超えるものがざらです。
なのでワイヤレスゲーミングヘッドセットである『GSP370』の欠点は重さであろうと推測されますが、なんとおもさはたったの285gです。
フィット感と遮音性と快適性 抜群
『GSP370』のイヤーパッドは低反発フォームが採用されているので、痛くなりにくく、輪郭に合わせてぴったりフィットします。
またヘッドバンドとイヤーカップを接続する支点には、「スマートボールジョイントヒンジ」なる関節のような役割をもつ機構が採用されています。
そのためイヤーカップが頭の形に合わせて、角度が自動的に調整されます。
ゆえに高いフィット感を実現。ぴったりフィットできるということは音漏れしにくいということになるので、遮音性も増幅されます。
そして、頭を挟むイヤーパッドの圧力も均等に分散されることになるので、長時間ゲームしても快適。痛くなりません。
ノイズを最小限に抑えるキャンセリングマイク

『GSP370』のマイクは単一指向性ノイズキャンセリングマイクです。「単一指向性」なので、あなたの口元方向からの音しか集音しません。
音は回り込んだり反射するので「単一指向性」であっても周囲のノイズも集音されてしまいますが、ノイズキャンセリング機能が除去してくれます。
フレンドとのボイチャを快適にしますので、ゲーミングに適したマイクです。
マイク跳ね上げでミュート
『GSP370』のマイクは上に跳ね上げるだけでミュートされます。即座にマイクミュートしたいときであっても、操作がまごつきません。
大きな音量調節ホイール
EPOS Gamingのゲーミングヘッドセットの特徴の一つ・大きな音量調節ホイール。『GSP370』も大きな音量調節ホイールが採用されています。
そのため、他のゲーミングヘッドセットのように、小さな音量調節ボリュームの場所を探すことなく、迷わず音量調節可能です。
まとめ
SENNHEISER ゼンハイザー ヘッドホン GSP 370 Wireless Gaming Headset [並行輸入品]
- PS4でも低遅延ワイヤレス
- ワイヤレスで最大100時間のバッテリー持続時間
- 軽すぎるワイヤレスヘッドセット285g
- 低反発フォーム+スマートボールジョイントヒンジによるフィット感と遮音性と快適性
- ノイズを最小限に抑えるキャンセリングマイク
- マイク跳ね上げでミュート
- 大きな音量調節ホイール
『GSP370』仕様
メーカー | Demant |
---|---|
ブランド | EPOS Gaming |
シリーズ | GSP シリーズ |
発売日 | 2020年5月7日 |
サラウンドサウンド | 2ch |
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
イヤーパッド/イヤーカップ | 合成皮革 サーカムオーラル |
ヘッドホン構造 | 密閉型 |
ドライバーユニット | 未公開 |
ドライバーユニットサイズ | 未公開 |
感度 | 117 dB |
周波数特性 | 20-20,000Hz |
インピーダンス | 未公開 |
全高調波歪み | 1% |
S/N比 | 未公開 |
コントローラー | イヤーカップにて音量調整 |
マイクのタイプ | 跳ね上げ式マイク |
マイク集音特性 | 単一指向性 |
マイク感度 | -41 DBV/Pa |
マイク周波数特性 | 100Hz-6,300Hz |
マイクインピーダンス | 未公開 |
マイクS/N 比 | 未公開 |
ノイズキャンセリング機能 | ○ |
マイクコントローラー | マイク跳ね上げでミュート |
ワイヤレス | ✕ |
LED / RGB | ✕ |
接続I/F | USBドングル |
重量 | 285g |
サイズ | 80 mm + 200 mm + 180 mm |
対応機種 | PS4、PCSoftphone、MacOSX |
クレジット | Ⓒ 2020 by EPOS |
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。