PlayStation 5のTempest 3D AudioTechに完全対応
PS5もSwitchもスマホもワイヤレス!
バッテリー寿命・最大24時間
PS5のゲーム音とDiscordのボイチャ or スマホの音楽をミックス可能
ROG(Republic of Gamers)概要
『ROG(Republic of Gamers)』は、スマホ・PC・モニター、そして世界シェアNo,1のマザーボードを開発・販売する、台湾のグローバルメーカーASUS(エイスース)のゲーミングブランドです。
ノートPCの世界シェアも5位と上位。世界のトップをけん引する、勝つためのゲーミングブランドが『ROG』になります。
PS4で7.1chしかもカスタマイズ可能なヘッドセット+アンプ知ってる?
PS4でもDOLBY HEADPHONE 7.1サラウンド サウンド対応
ヘッドセットのカスタマイズとイコライザー設定可能
「開放型」から「密閉型」に 換装できる
3D立体音響「DTS Headphone:X 2.0」
「DTS Headphone:X 2.0」対応
遅延の心配がない2.4GHz独自のワイヤレス
コスパの高いハイスペック製品が豊富
『ROG』は勝つためのゲーミングブランドですから、比較的高価なゲーミングデバイスが多く取り揃えられております。
しかし、それら製品の品質や、使われているパーツ、機能なんかを見ると、本当にそんな値段で売ってしまってよいのかと思うほどに価格が安すぎます。
他のブランドだったら40,000~50,000円してもおかしくないのではと思うような製品でも、30,000円くらいで購入できたりします。
ROG ゲーミングデバイス 開発・製造・販売ライン
※すべてROGのゲーミングデバイスです。
ヘッドセット | マイク | キーボード |
マウス | マウスパッド | モニター |
マザーボード | ビデオカード | PCケース |
電源ユニット | ノートパソコン | デスクトップPC |
ルーター | スマホ | ウェブカメラ |
PS5の性能を最大限活かせる激安テレビ
4K/120Hz(HDMI 2.1)
VRR (可変リフレッシュレート)
ALLM (自動低遅延モード)
HGiGゲームモード
Dolby Vision IQ® / HDR10 / HLG
eARC対応
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。