『JBL Quantum 400』概要
JBL QUANTUM 400 ゲーミングヘッドセット/ヘッドホン/3.5MM+USB接続/ブラック/JBLQUANTUM400BLK【国内正規…
- かすかな足音から轟音までリアルに再現するゲーミング用音響技術
- 人間工学に基づいたデザインとメモリーフォームクッションが実現する高いフィット感と装着感
- ノイズ軽減機能を搭載した高性能マイク
- マイク跳ね上げでミュート
- JBLロゴが光り輝くRGBライティング搭載
かすかな足音もリアルに再現する「JBL QuantumSOUND ™」
大口径50㎜ドライバー採用。音をつくりだす装置ドライバーのサイズは、大きいほうがゲームに大切な低い音と深みあるサウンドを奏でられます。
ゲーミング用音響技術「JBL QuantumSOUND ™(JBLクオンタムサウンド)」が採用されているので音がはっきりくっきり。
かすかな足音から爆発による轟音までリアルに再現されます。
人間工学に基づいた高いフィット感と装着感
『JBL Quantum 400』は、人間工学に基づいた設計がなされています。またイヤークッションにはメモリーフォームを採用。
そのためお顔にぴったりフィット。長時間ゲームしても痛くなりにくく、高い集中力を持ってゲームにのめりこめます。
イヤークッションを包む素材はPU素材。蒸れやすいという欠点はあるものの、遮音性が増すので、ゲームの世界に没入できる、ゲーマー好みのヘッドセットです。
ノイズ軽減機能を搭載した高性能マイク
クリアな声をフレンドに届けることのできる、ノイズ軽減機能搭載、高性能マイクが採用されています。
マイクを跳ね上げるだけでミュートできるので便利。
RGBライティング対応
『JBL Quantum 400』のイヤーカップには、クールなJBLロゴマークがあしらわれています。
JBLロゴは光り輝くRGBライティング対応。暗いお部屋でゲームすると雰囲気抜群。
PS4では使えない機能
PCのみ:DTS headphone:X v2.0.対応
『JBL Quantum 400』は「DTS headphone:X v2.0.」に対応しています。PC専用ソフトウェア「JBL QuantumENGINE ™」をダウンロードすれば使えます。
「DTS headphone:X v2.0.」は、バーチャルサラウンドとはまた異なる、新世代のサラウンドサウンドです。
通常バーチャルサラウンドサウンドは、2chや5.1chなどのサウンドを7.1chに拡張して採用します。
そのため、まるで音に包まれたようなサウンドには仕上がるものの、音で位置を把握したいゲーミング向けのサウンドにはなりません。音の位置がぼやけるからです。
一方「DTS headphone:X v2.0.」は、ステレオヘッドセットである『JBL Quantum 400』にて、2chの音源を2ch、5.1chの音源を5.1chで再現します。
最大11.1chまで対応。何が異なるのかというと、ゲーム開発者が実際の部屋で再生した11.1ch等のサウンドをシミュレートとして、2つのスピーカーで再現します。
ですから通常のバーチャルサラウンドと異なり、ゲーム開発者が意図する位置情報をもって、とてもリアルかつ、はっきりとした足音を感じることができるようになります。
PCのみ:専用ソフトウェアで音・マイク・サラウンド・ライティングのカスタマイズ可能
PC専用ソフトウェア「JBL QuantumENGINE ™」では、イコライザ―設定と、RGBライティングのカスタマイズ、サラウンドやマイク感度の設定変更が可能です。
しかし「JBL QuantumENGINE ™」はPCにしかダウンロードできませんので、PS4では利用できません。
まとめ
JBL QUANTUM 400 ゲーミングヘッドセット/ヘッドホン/3.5MM+USB接続/ブラック/JBLQUANTUM400BLK【国内正規…
- かすかな足音から轟音までリアルに再現するゲーミング用音響技術
- 人間工学に基づいたデザインとメモリーフォームクッションが実現する高いフィット感と装着感
- ノイズ軽減機能を搭載した高性能マイク
- マイク跳ね上げでミュート
- JBLロゴが光り輝くRGBライティング搭載
『JBL Quantum 400』仕様
メーカー | HARMAN International |
---|---|
ブランド | JBL |
シリーズ | JBL Quantum シリーズ |
発売日 | 2020年6月26日 |
サラウンドサウンド | 2ch PCのみJBL QuantumSURROUND PCのみDTS headphone:X ver.2 |
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
イヤーパッド/イヤーカップ | PUレザー メモリーフォームクッション |
ヘッドホン構造 | 未公開 |
ドライバーユニット | ダイナミックドライバー |
ドライバーユニットサイズ | 50㎜ |
感度 | 98dBSPL @ 1kHz / 1mW |
周波数特性 | 20-20,000Hz |
インピーダンス | 32Ω |
全高調波歪み | 未公開 |
S/N比 | 未公開 |
最大入力電力 | 30mW |
コントローラー | イヤーカップにて音量調整 イヤーカップにてゲームチャットバランス調整(DISCORD認定 ) |
マイクのタイプ | 跳ね上げ式マイク |
マイク集音特性 | 全指向性 |
マイク感度 | -40 dBV @1kHz / Pa |
マイク周波数特性 | 100Hz-10,000Hz |
マイクインピーダンス | 未公開 |
マイクS/N 比 | 未公開 |
ノイズキャンセリング機能 | ✕ノイズ軽減機能搭載 |
マイクコントローラー | マイク跳ね上げでミュート |
ワイヤレス | ✕ |
LED / RGB | RGBライティング |
接続I/F | 3.5mm オーディオケーブル (1.2 m) USB Type-C⇔A ケーブル (3 m) |
重量 | 約274g |
サイズ | 未公開 |
対応機種 | PS4、Nintendo Switch、モバイル、PC、Mac |
クレジット | © 2020 HARMAN International. All Rights Reserved. |