【PS4】はBluetooth対応ですが、Bluetoothオーディオ非対応なのでBluetoothイヤホンやBluetoothヘッドセットが使えません。
最近はBluetoothイヤホンが増えてきており、持っている方はたくさんいらっしゃるでしょうから、できればスイッチでも使いたいなと思うことでしょう。
そこで当ページでは、【PS4】にて Bluetoothイヤホン・Bluetoothヘッドセットを使えるようにできるクリエイティブの新製品『Creative BT-W3』をご紹介したいと思います。
『Creative BT-W3』は2020年6月18日、クリエイティブストア限定で先行発売。
【期間限定】発売記念ストア会員限定 特別価格:税抜 3,582円 / 税込 3,940円~2020年6月26日 23:59まで
『Creative BT-W3』概要
Creative BT-W3 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用 ゲーム/テレワーク 低遅延 aptX LL…
- ペアリングするだけで使える
- USB Type-AとUSB Type-C接続可能
- 圧縮方法がゲーミング向けの遅延少ない「aptX LL」
- さらに高音質な圧縮方法「aptX HD」にも対応
- 最新のBluetoothバージョン5.0だから転送速度が速い
- 通信距離最大30m
- BT-W3側から使用するオーディオ コーデックの選択可能
- アナログマイクも同梱
- Nintendo Switchでも使える
PlayStation 5のTempest 3D AudioTechに完全対応
PS5もSwitchもスマホもワイヤレス!
バッテリー寿命・最大24時間
PS5のゲーム音とDiscordのボイチャ or スマホの音楽をミックス可能
ドライバーのインストール不要!ペアリングするだけ
『Creative BT-W3』はPS4に接続してペアリングするだけで使えます。ドライバーなどのインストールは不要です。
USB C-to-A 変換アダプター付属 PS4本体に接続
『Creative BT-W3』はUSB Type-C接続タイプのBluetooth オーディオ トランスミッターです。
USB C-to-A 変換アダプターが付属されているので、USB Type-CとUSB Type-Aと両方の接続端子に接続可能。
PS4はUSB Type-A接続可能なゲーム機なので、USB C-to-A 変換アダプターをつかってPS4に接続します。
Bluetoothなのに音声の遅延・劣化の心配なし
圧縮方法が遅延少ない「aptX LL」対応
ワイヤレスでは、重たい音声データを圧縮、軽くして、無線状態で音を飛ばします。
圧縮された音声データを受け取ったBluetoothイヤホン等は、その圧縮された音声データを復元。その後音楽を奏でます。これがワイヤレスの仕組み。
圧縮方法(コーデック)にはいくつかの種類があり、音質が劣化したり、遅延したりするものとそうでないものとあります。
Bluetoothオーディオに必ず採用されているSBCと名の付くコーデックは、音質劣化と遅延が激しい圧縮方法です。
0.16秒以上の遅延を発生させますので、明らかに映像に対して音が遅れて聞えてしまいます。
一方「aptX LL(aptX Low Latency)」は、ほぼCD音質というほどに高音質で劣化ありません。
しかも、0.03~0.04秒という人間では感知できないほどの遅延しか発生させないので、ゲーミングに最適です。
SBC | 全てのBluetoothオーディオに対応。音質劣化と遅延ある標準音質。0.16秒以上の遅延あり。 |
---|---|
AAC | Appleの製品に採用されるコーデック。SBCより音質劣化少ないけど遅延あり。 |
aptX | それなりのお値段するイヤホンに採用されるコーデック。ほぼCD音質で劣化なく、遅延も少ない。 |
aptX HD | 「aptX」より高音質でCD音質以上(ハイレゾ)。遅延も少なめ。 |
aptX Low Latency(LL) | ほぼCD音質なので「aptX」と同クラスの音質。しかし遅延が0.03~0.04秒と最も少ないのでゲームや動画鑑賞向け。 |
LDAC | 最も高音質のハイレゾ対応。SONYの製品に採用されている。 |
ハイレゾ「aptX HD」にも対応しているが・・・
上の表を見てわかる通り『Creative BT-W3』は、ハイレゾ音源のまま、劣化させない「aptX HD」にも対応しています。
そのため、「aptX」や「aptX LL」以上の高音質で音楽鑑賞可能です。
しかし、USBオーディオの再生品質は16bit/48kHz固定になるので、ハイレゾ(16bit/48kHzを超過したオーディオのこと)での音楽鑑賞はできないようです。
Bluetoothイヤホンも同じ「aptX LL」に対応していないと遅延少ない「aptX LL」が使えない
ワイヤレスオーディオの仕組みは、例えば「aptX LL」に対応した製品が音を飛ばし、「aptX LL」に対応した製品が音を受け取って復元します。
なので、「aptX LL」に対応した製品が音を飛ばしてくれても、受取る側が「aptX LL」に非対応だと、「aptX LL」で圧縮された音楽を復元できません。
『Creative BT-W3』の圧縮方法(コーデック)は、遅延の少ないほうから順番に、aptX LL < aptX < aptX HD < SBCに対応しています。
なのでご利用のBluetoothイヤホンもaptX LL、aptX、aptX HD、SBCと4種の圧縮方法(コーデック)のうちどれか一つに対応している必要があります。
どのBluetoothイヤホンも必ずSBCには対応していますので、使えないといった心配はありませんが、「aptX LL」に非対応だと、遅延が大きくなるのでゲーミングに使うには心配が残ります。
最新のBluetoothバージョン5.0だから転送速度が高速
『Bluetooth』は徐々にバージョンアップしています。『Creative BT-W3』は最新の5.0。それぞれの特徴は以下の通り。
4.0 | 省電力の「BLE」に対応。 |
---|---|
4.1 | 4.0を高機能化。自動再生接続、LTE、Bluetooth機器間での通信干渉抑制。 |
4.2 | セキュリティの強化と転送速度の高速化。 |
5.0 | 4.0よりデータの転送速度2倍、通信範囲4倍。 |
バージョンが低くても高くても互換性があるので、ご利用のBluetoothイヤホンのバージョンが4.0でも使えます。
ただしこの場合、5.0の『Creative BT-W3』が、Bluetoothイヤホンのバージョン4.0に合わせることになります。
『Creative BT-W3』の性能を最大限引き出すことができないのです。その場合、多少なりともワイヤレスの通信速度が遅延したり、通信距離が短くなったりと、何らかの劣化が発生するので注意。
PS4で7.1chしかもカスタマイズ可能なヘッドセット+アンプ知ってる?
PS4でもDOLBY HEADPHONE 7.1サラウンド サウンド対応
ヘッドセットのカスタマイズとイコライザー設定可能
「開放型」から「密閉型」に 換装できる
通信距離最大30m
Bluetoothオーディオの通信距離は大体10m前後です。そのため、何らかの用を済ませに席を立って移動すると、通信が途切れてしまう場合がありました。
一方『Creative BT-W3』の通信距離は最大30m。よほど大きな家にお住まいでもない限り、家のどこにいても、通信が途切れてしまう心配があまりありません。
目的に合わせてBT-W3側からコーデックの選択可能
『Creative BT-W3』は、aptX LL、aptX、aptX HD、SBCと4種の圧縮方法(コーデック)に対応しています。
それぞれの特徴は上の表でご確認ください。ボタン一つで、自由に切り替え可能です。
ご利用のBluetoothイヤホンがaptX LL、aptX、aptX HD、SBC4種に対応しているのであれば、4種類から選択可能です。
なので、ゲームするときは遅延が最も少ない「aptX LL(白に光る)」、音楽鑑賞するときは最も音質の良い「aptX HD(黄色に光る)」と、目的に合わせて選択できます。
3D立体音響「DTS Headphone:X 2.0」
「DTS Headphone:X 2.0」対応
遅延の心配がない2.4GHz独自のワイヤレス
アナログマイク同梱だからボイチャもできる
『Creative BT-W3』には、3.5mm接続タイプのマイクが同梱されています。これをPS4コントローラーに接続するとボイチャも可能になります。
Nintendo Switchでも使える
『Creative BT-W3』はNintendo Switchでも利用可能です。USB Type-C接続できるので、本体下部に接続して使います。
まとめ
Creative BT-W3 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用 ゲーム/テレワーク 低遅延 aptX LL…
- ペアリングするだけで使える
- USB Type-AとUSB Type-C接続可能
- 圧縮方法がゲーミング向けの遅延少ない「aptX LL」
- さらに高音質な圧縮方法「aptX HD」にも対応
- 最新のBluetoothバージョン5.0だから転送速度が速い
- 通信距離最大30m
- BT-W3側から使用するオーディオ コーデックの選択可能
- アナログマイクも同梱
- Nintendo Switchでも使える
『Creative BT-W3』仕様
入力ポート | USB-C / USB-A |
伝送距離 | 最大30m |
Bluetooth Ver | 5.0 |
プロファイル | A2DP(ワイヤレスステレオBluetooth) AVRCP(Bluetoothリモートコントロール) HFP(ハンズフリープロファイル) |
コーデック | aptX LL aptX HD aptX SBC |
対応機種 | PlayStation4(バージョン 5.0以降) Nintendo Switch(バージョン 5.0以降) PC(Windows7以降 / macOS バージョン10.12以降) |
付属品 | Creative BT-W3 専用USB C-to-A 変換アダプター 3.5mm 4極アナログマイク クイックスタートガイド/ハードウェア保証書 |
クレジット | © 2020 Creative Technology Ltd. All Rights Reserved. |
PS5の性能を最大限活かせる激安テレビ
4K/120Hz(HDMI 2.1)
VRR (可変リフレッシュレート)
ALLM (自動低遅延モード)
HGiGゲームモード
Dolby Vision IQ® / HDR10 / HLG
eARC対応
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。