ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリスのチャプター5-2の依頼クエストの一覧と攻略です。
※進行中なので随時更新しています
シビリア山地(東帝国)
牧場のミルクを届ける
推奨Lv | 35 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 |
依頼内容 | 指定の目的地へ到達 |
攻略 | ファニスの街の指定の場所へいくとクエストアップデート その後依頼主に報告する |
報酬 | ミルク×3 たまご×3 チーズ×3 報酬金 800 EXP 310 神聖術EXP 100 |
都会派な服が欲しい
推奨Lv | 37 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 牧場のミルクを届ける 完了後 |
依頼内容 | なめらかな繊維3個、緑の染料1個、赤の染料1個入手する |
攻略 | なめらかな繊維(西帝国のミルディア平原や東帝国のシビリア山地などで採取) 緑の染料(緑の染め草と石灰岩で作成) 赤の染料(赤の染め草と石灰岩で作成) ※染料の材料は北セントリア市街のディフィネで購入も可能(赤:600S、緑:500S) 石灰岩は悪魔の胃袋で採取 緑の染め草と赤の染め草は南のクレーストの入り江や西のミルディア平原などで採取 |
報酬 | 霜降り肉×4 かたまり肉×3 骨付き肉×3 報酬金 840 EXP 320 神聖術EXP 100 |
羊に食べさせる果物
推奨Lv | 38 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 都会派な服が欲しい 完了後 |
依頼内容 | リンゴを10個入手する |
攻略 | ローデンド山地などでリンゴを10個採取し、依頼主に報告する |
報酬 | 奏草の草履×1 報酬金 860 EXP 330 神聖術EXP 100 |
ぶどう農園を守れ
推奨Lv | 40 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 |
依頼内容 | オオツノヨロイムシを4体討伐する |
攻略 | 夜にすると焚火の東に出てくるオオツノヨロイムシを4匹討伐し、依頼主に報告する |
報酬 | 昂揚の腕輪×1 報酬金 900 EXP 340 神聖術EXP 110 |
最高のぶどう飲料
推奨Lv | 38 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 ぶどう農園を守れ 完了後 |
依頼内容 | 盗まれた収穫物を5個入手する |
攻略 | 近くの2つの風車の屋根に登り、盗まれた収穫物を5個入手、依頼主に報告する |
報酬 | ブドウ×10 マルネギ×5 ニンジセリ×5 報酬金 860 EXP 330 神聖術EXP 100 |
屋根の掃除
推奨Lv | 37 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 |
依頼内容 | 屋根の上で水素Lv2の神聖術を使う |
攻略 | 水素の神聖術をロッキスの岩場北東の騎士像でLv2にする 依頼主の近くの家に登り(風素なくても登れる)表側の屋根にうつり、平らになっている部分に立ち水素Lv2を使用する クエスト更新されたら依頼主に報告する |
報酬 | 宝珠の腰飾り×1 報酬金 840 EXP 320 神聖術EXP 100 |
作物を狙うもの
推奨Lv | 42 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 屋根の掃除 or ぶどう園を守れ 完了後? |
依頼内容 | キバザキギツネを4匹討伐する |
攻略 | マップで指定の場所にいき、Lv42-43のキバザキギツネを4匹討伐する(指定以外のキツネではダメ) 討伐後、依頼主に報告する |
報酬 | マルネギ×7 ホレン草×7 ニンジセリ×7 報酬金 940 EXP 350 神聖術EXP 110 |
水上の祠を調査せよ
推奨Lv | 40 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 |
依頼内容 | 指定の場所の調査 |
攻略 | 指定の場所(マップ北西)を調査 指定の場所(マップ南東)に行きゲッコウドリを4匹討伐 依頼主に報告する |
報酬 | 白米麦×3 アユイウオ×3 報酬金 900 EXP 340 神聖術EXP 110 |
宝玉の修復
推奨Lv | 40 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 水上の祠を調査せよ 完了後 |
依頼内容 | 指定の場所へ到達 |
攻略 | 晶素Lv3が必要になるので、未取得の場合は取得しておく 晶素Lv2…ウィゼアの谷の東の騎士像 晶素Lv3…ミルディア平原の北にある騎士像 マップ北東の指定の場所へ行くとクエスト更新 マークの場所で晶素Lv3を発動させ、宝玉を修復する 「水上の祠を調査せよ」で行ったマップ北西の祠に宝玉を返す |
報酬 | 報酬金 0 EXP 340 神聖術EXP 110 |
対なる精霊
推奨Lv | 41 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 宝玉の修復 完了後 |
依頼内容 | 指定の場所へ到達 |
攻略 | マップ西のファストトラベルのシビリア山地から北に向かう ショウセキヤドカリ4匹を討伐する 祠を調べる |
報酬 | 報酬金 0 EXP 340 神聖術EXP 50 |
精霊の依り代
推奨Lv | 41 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 対なる精霊 完了後 |
依頼内容 | 指定の場所へ到達 |
攻略 | マップ中央の指定の場所へ行く マップ北西の依頼主のところへ戻る |
報酬 | 報酬金 0 EXP 340 神聖術EXP 50 |
依り代にさらなる力を
推奨Lv | 41 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 精霊の依り代 完了後 |
依頼内容 | 指定の場所の調査 |
攻略 | マップ南の指定の場所へ行く 西の祠に依り代をもっていく |
報酬 | 報酬金 0 EXP 340 神聖術EXP 50 |
水の精霊の真なる復活
推奨Lv | 43 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 依り代にさらなる力を 完了後 |
依頼内容 | 指定のエネミーの討伐 |
攻略 | マップ南東にある聖魂の遺跡の中にいる≪逢魔≫の吸聖獣を討伐する 北の祠へ戻る ファニスの町のオロマに報告する |
報酬 | 光晶の守護石×1 報酬金 960 EXP 350 神聖術EXP 50 |
鳥の巣の調査
推奨Lv | 38 |
発生条件 | チャプター5-2開始直後 水の精霊の真なる復活 完了後 |
依頼内容 | 盗まれた雑貨を入手する |
攻略 | マップ東(上の画像)に採取ポイントがあるので調べ入手し、依頼主に報告する |
報酬 | ブドウ×10 マルネギ×5 ニンジセリ×5 報酬金 860 EXP 330 神聖術EXP 100 |
サロール山地(東帝国)
採石場の危機
推奨Lv | 40 |
発生条件 | メインクエスト「俺たちの手でもう一度」開始後 |
依頼内容 | カラミティ・プラントとその配下4体の討伐 |
攻略 | 指定の場所のカラミティ・プラント1体とオオツノヨロイムシ3体を討伐し、依頼主に報告する |
報酬 | 葉隠の外套×1 報酬金 900 EXP 340 神聖術EXP 110 |
有事に備える貴族
推奨Lv | 40 |
発生条件 | 採石場の危機 完了後 |
依頼内容 | 合金の剣を1個入手する |
攻略 | 北セントリア市街の武器屋ザーヴェスで8,000Sで購入可能 入手したら依頼主に報告する 鍛冶屋のこだわりのクエストを進め、鍛冶屋の剣を入手し、再度話しかける |
報酬 | 慈雨のお守り×1 報酬金 900 EXP 340 神聖術EXP 110 |
鍛冶屋のこだわり
推奨Lv | 39 |
発生条件 | 採石場の危機 完了後 |
依頼内容 | 輝晶石2個、鋭い魔獣の牙5個、白銀塊7個入手する |
攻略 | 輝晶石(サロール山地南東などで採取) 鋭い魔獣の牙(西帝国や東帝国の~ジュウ系の魔獣など) 白銀塊(ローデンド山地やウォーミア緑地の南東の洞窟内など) 必要数集まったら依頼主に話しかける オーホンス(有事に備える貴族の依頼主)に話しかける 依頼主に話しかける |
報酬 | 緑結晶×3 報酬金 880 EXP 330 神聖術EXP 110 |
夜露の雫
推奨Lv | 42 |
発生条件 | 採石場の危機 完了後 |
依頼内容 | 夜露の雫を1個入手する |
攻略 | サロール山地東にある竹藪で、夜に夜露の雫を入手し、依頼主に報告する ※竹藪東の一段高いエリアにある |
報酬 | 黒煉岩×3 蒼結晶×3 報酬金 940 EXP 350 神聖術EXP 110 |
竹林の間引き
推奨Lv | 35 |
発生条件 | 採石場の危機 完了後 |
依頼内容 | たけのこを10個入手する |
攻略 | マップ東の竹林にあるたけのこを10個入手し、依頼主に報告する ※竹林エリアの北部分にある |
報酬 | 石灰岩×5 シロワの生地×2 報酬金 800 EXP 310 神聖術EXP 100 |
最高の竹
推奨Lv | 35 |
発生条件 | 竹林の間引き 完了後 |
依頼内容 | 良さそうな竹を1個入手する |
攻略 | 竹林の間引きでたけのこを採取した場所へいき、良さそうな竹を入手する ※普通の竹と良さそうな竹の採取ポイントが何個もある |
報酬 | 幻軌流の釣竿×1 報酬金 800 EXP 310 神聖術EXP 100 |
釣り竿の真価
推奨Lv | 39 |
発生条件 | 最高の竹 完了後 |
依頼内容 | アオジロウオ3匹、オオムツイウオ3匹、スナエソウオ3匹を入手する |
攻略 | アオジロウオ(店で購入やクレーストの入り江のクレースト湖など) オオムツイウオ(店で購入やクレーストの入り江のクレースト湖、ミルディア平原のガルファン川など) スナエソウオ(店で購入やウェトラの谷のウェトラの滝壺など) ※お金があれば北セントリア市街のサティオスから買うと楽 |
報酬 | 金剛岩×5 報酬金 880 EXP 330 神聖術EXP 110 |
巫女の願い
推奨Lv | 37 |
発生条件 | 採石場の危機 完了後 |
依頼内容 | 白米麦10個、アユイウオ5匹入手する |
攻略 | 白米麦(シビリア山地北やサロール山地で採取可能) アユイウオ(シビリア山地ファニスの町南の釣りポイントなどで釣れる※推奨釣りLv5以上&柔工石の釣竿で24%の確率) 必要数集まったら依頼主に報告する |
報酬 | 報酬金 840 EXP 320 神聖術EXP 100 |
気難しい陶芸家
推奨Lv | 37 |
発生条件 | 巫女の願い 完了後? |
依頼内容 | 尖鋭鉱石6個、破剛鉱石5個、煌靭鉱石4個、鍛玉鉱石3個入手する |
攻略 | コールディア平原のコールディア採掘場などで尖鋭鉱石を6個入手し、依頼主に報告する リヴァリエの森やコールディア平原などで破剛鉱石を5個入手し、依頼主に報告する ミネルダの岩場南西の鉱山などで煌靭鉱石を4個入手し、依頼主に報告する サロール山地の大採石場などで鍛玉鉱石を3個入手し、依頼主に報告する |
報酬 | 光竹の下駄×1 報酬金 840 EXP 320 神聖術EXP 100 |
お花見団長
推奨Lv | 40 |
発生条件 | 巫女の願い 完了後? |
依頼内容 | 山菜3個、ミルク3個、野生の薔薇1個を入手する |
攻略 | 山菜(サロール山地東の竹林のいたるところで採取可能) ミルク(北セントリア市街などいたる店で購入可能) 野生の薔薇(ウェトラの谷の採取など) 必要数揃ったらサローナに話しかける 依頼主に報告する |
報酬 | 桜花の耳飾り×1 桜の小枝×1 報酬金 900 EXP 340 神聖術EXP 110 |
村長からの試練
推奨Lv | 40 |
発生条件 | お花見団長 完了後? |
依頼内容 | 盆地の白い花を1個入手する |
攻略 | サロール山地南の慟哭のねぐらに白い花があるので入手し、依頼主に報告する ※メインクエストを進めてサロール山地の南(竹林を抜けた先)へ行けるようにしておく必要あり |
報酬 | 鋭い魔獣の牙×3 報酬金 900 EXP 340 神聖術EXP 110 |
東帝国の地図を作成せよ
推奨Lv | 45 |
発生条件 | 採石場の危機 完了後 |
依頼内容 | 東帝国の各エリアの踏破 |
攻略 | 東帝国のマップすべて踏襲(マップで行っていない影のない状態)にし、依頼主に報告する |
報酬 | 白米麦×5 山菜×3 報酬金 1,000 EXP 360 神聖術EXP 120 |
巣の破壊(オンライン討伐可)
推奨Lv | 40 |
発生条件 | チエリアの町の依頼クエストをある程度こなすと出現? |
依頼内容 | 指定のエネミーの討伐 |
攻略 | サロール山地南の指定の場所へいくとLv40-41ツララヨロイグマが4匹出てくるので討伐 4匹討伐し終えると≪潜闇≫のLv42コガンヘイ1体とツララヨログマ3体が出現するので討伐し、依頼主に報告する ※オンラインプレイで協力可能な討伐クエスト |
報酬 | 鋭い魔獣の牙×9 緑結晶×3 報酬金 900 EXP 340 神聖術EXP 110 |
マウニドの大道(東帝国)
獣に襲われた現場
推奨Lv | 40 |
発生条件 | サロール山地のカラント&暗黒騎士を討伐後 |
依頼内容 | ショウグンサソリを4体討伐する |
攻略 | メインクエストで道を塞いでいる魔獣を退かす必要あり 指定の場所のショウグンサソリ4体討伐し、依頼主に報告する |
報酬 | 竜髭の腰紐×1 報酬金 900 EXP 340 神聖術EXP 110 |
魔獣除けの灯
推奨Lv | 40 |
発生条件 | 獣に襲われた現場 完了後 |
依頼内容 | 5個の結晶へ明かりを灯す |
攻略 | 灯篭はマップの東部、東の大門にある建物の屋上にある 緑の結晶のようなオブジェクトに明かりをつける(近くで光素Lv1を使用する) 1個は壊れているので調べるとクエスト「壊れた魔除けの灯」が発生するので、指示の通り緑結晶3個で修復する ※南側の灯篭には一度北の坂で岩場を登っていき、隠れ魔獣討伐のクエストがある部分から南にわたることが可能 ※場所が食いしん坊なベコちゃんと近いので同時にやると楽 |
報酬 | 竜眼石の指輪×1 報酬金 900 EXP 340 神聖術EXP 110 |
壊れた魔除けの灯
推奨Lv | 40 |
発生条件 | サロール山地のカラント&暗黒騎士を討伐後 |
依頼内容 | 壊れた灯篭の修復 |
攻略 | 建物の階段を登っていくと台のような灯篭があるので調べるとクエスト開始 緑結晶3個(スニルド大雪原やミルディア平原の悪魔の胃袋などで採取可能)を使い、灯篭を修復する |
報酬 | 報酬金 0 EXP 340 神聖術EXP 60 |
食いしん坊なベコちゃん
推奨Lv | 41 |
発生条件 | 獣に襲われた現場 完了後 |
依頼内容 | ≪侵森≫のキョウケンジュウを1体討伐する |
攻略 | マップ南の指定の場所にいき、≪侵森≫のキョウケンジュウを1体討伐し、依頼主に報告する ※場所が魔獣除けの灯と近いので同時にやると楽 |
報酬 | 竜爪の首飾り×1 報酬金 920 EXP 340 神聖術EXP 110 |
毒素の素材をおいしく食べる
推奨Lv | 40 |
発生条件 | 食いしん坊なベコちゃん 完了後 |
依頼内容 | 野生の薔薇2個、木春菊5個、黄白麦20個、ホレン草10個入手する |
攻略 | 野生の薔薇(ウェトラの谷※上画像 など) 木春菊、黄白麦は店で購入かマップ各所で採取 ホレン草は店で購入かサストネル山地の西の滝などで採取 素材が集まったら依頼主に報告する |
報酬 | 鋭い魔獣の牙×3 鋭い魔獣の爪×3 霜降り肉×3 報酬金 900 EXP 340 神聖術EXP 110 |
弱気な釣り青年
推奨Lv | 36 |
発生条件 | 獣に襲われた現場 完了後 |
依頼内容 | アカイエビを30匹入手する |
攻略 | 釣り(レインドの湖畔西の釣りポイントなど)か北セントリア市街にて購入し、30匹入手したら依頼主に報告する |
報酬 | アユイウオ×5 オオムツイウオ×3 報酬金 820 EXP 320 神聖術EXP 100 |
鉱石亀
推奨Lv | 43 |
発生条件 | 獣に襲われた現場 完了後 マウニドの大道のクエストをある程度完了後? |
依頼内容 | イワガミガメを6体討伐する |
攻略 | マップ中央よりやや北にいるイワガミガメを6体討伐し、依頼主に報告する |
報酬 | 金剛岩×1 報酬金 960 EXP 350 神聖術EXP 110 |
ダークテリトリーの花(オンライン討伐可)
推奨Lv | 48 |
発生条件 | 獣に襲われた現場 完了後 マウニドの大道のクエストをある程度完了後? |
依頼内容 | 祭壇への供物の奉納 |
攻略 | アンキの花はマップ南東、クエスト「食いしん坊なベコちゃん」で敵を倒したエリアに咲いている アンキの花を1個入手したらクエストを受けた祭壇を調べ、花を捧げると≪災禍≫の狂殺者(Lv48)が出てくるので討伐するとクエストクリア ※オンラインプレイで協力可能な討伐クエスト |
報酬 | 虹結晶×1 報酬金 1,060 EXP 380 神聖術EXP 120 |
花の化け物(オンライン討伐可)
推奨Lv | 47 |
発生条件 | 獣に襲われた現場 完了後 マウニドの大道のクエストをある程度完了後? |
依頼内容 | 指定のエネミーの討伐 |
攻略 | 確認中 ※オンラインプレイで協力可能な討伐クエスト |
報酬 | 野生の薔薇×1 報酬金 1,040 EXP 370 神聖術EXP 120 |
トレティスの峠(東帝国)
神殿に向かう道にいる敵の討伐
推奨Lv | 43 |
発生条件 | メインクエストでトレティスの峠のカラント・クラスタ討伐後 |
依頼内容 | アカスジトカゲを4体討伐する |
攻略 | マップ中央付近の指定の場所でアカスジトカゲを4体討伐し、依頼主に報告する |
報酬 | 三日月の首飾り×1 報酬金 960 EXP 350 神聖術EXP 110 |
睡眠を妨げる魔獣の討伐
推奨Lv | 45 |
発生条件 | 神殿に向かう道にいる敵の討伐 完了後 |
依頼内容 | ≪無貌≫のヤミウタイを5体討伐する |
攻略 | マップ西の指定の場所に行き≪無貌≫のヤミウタイを5体討伐し、依頼主に報告する |
報酬 | 万力の手袋×1 報酬金 1,000 EXP 360 神聖術EXP 120 |
のろしの先に
推奨Lv | 44 |
発生条件 | 神殿に向かう道にいる敵の討伐 完了後 |
依頼内容 | 魔獣の討伐と救助 |
攻略 | マップ北にある依頼クエストのマークに行くとクエスト発生 Lv44ヒトクイバナ4体が出てくるので討伐する |
報酬 | 野生の薔薇×1 報酬金 980 EXP 360 神聖術EXP 120 |
水門近くの敵の討伐(オンライン討伐可)
推奨Lv | 42 |
発生条件 | 神殿に向かう道にいる敵の討伐 完了後 |
依頼内容 | 指定のエネミーの討伐 |
攻略 | 確認中 ※オンラインプレイで協力可能な討伐クエスト |
報酬 | 鋭い魔獣の牙×8 鋭い魔獣の爪×8 報酬金 940 EXP 350 神聖術EXP 110 |
巨大鳥の討伐(オンライン討伐可)
推奨Lv | 50 |
発生条件 | 依頼クエストをある程度完了後? メインクエスト「最後に必要なのは 一つだけ――」開始後? |
依頼内容 | 指定のエネミーの討伐 |
攻略 | 確認中 ※オンラインプレイで協力可能な討伐クエスト |
報酬 | 金剛岩×2 黒煉岩×2 報酬金 1,100 EXP 390 神聖術EXP 130 |
崩れた洞窟の反対側の調査
推奨Lv | 40 |
発生条件 | メインクエストでトレティスの峠のカラント・クラスタ討伐後 |
依頼内容 | 指定の場所の調査 |
攻略 | 指定の場所へ行けるのはメインクエスト「最後に必要なのは 一つだけ――」が開始されてから ファストトラベルエノド宮殿跡から東へいき、依頼のマークの場所でクエストが更新された後、依頼主に報告する |
報酬 | 白染岩×4 黒染岩×4 報酬金 900 EXP 340 神聖術EXP 110 |
畑跡の調査の妨げとなる魔獣の討伐
推奨Lv | 41 |
発生条件 | 崩れた洞窟の反対側の調査 完了後 |
依頼内容 | サマヨイイワを3体討伐する |
攻略 | マップ中央やや南の指定の場所にいるサマヨイイワを3体討伐し、依頼主に報告する |
報酬 | 防刃の外套×1 報酬金 920 EXP 340 神聖術EXP 110 |
魚の調査
推奨Lv | 41 |
発生条件 | 畑跡の調査の妨げとなる魔獣の討伐 完了後 |
依頼内容 | スナエソウオ、アユイウオ、アローワウオを3匹ずつ入手する |
攻略 | トレティス峠西の釣りポイントですべて釣ることが可能 ※推奨釣りLv19だが17程度でも釣れること確認済み スナエソウオ(固丈枝の釣竿がおすすめ) アユイウオ(柔石工の釣竿がおすすめ) アローワウオ(固丈枝の釣竿がおすすめ) 釣りでなくても入手すればOK 必要数揃ったら依頼主に報告する |
報酬 | ガマの雫×4 赤い染め花×4 報酬金 920 EXP 340 神聖術EXP 110 |
水質の調査
推奨Lv | 41 |
発生条件 | 魚の調査 完了後 |
依頼内容 | 指定の場所4箇所の調査 |
攻略 | マップ川沿いにある指定の場所で水を採取、4箇所周ったら依頼主に報告する |
報酬 | 蒼染岩×4 緑の染め草×4 報酬金 920 EXP 340 神聖術EXP 110 |
植物の調査
推奨Lv | 42 |
発生条件 | 水質の調査 完了後 |
依頼内容 | トレティスの峠内でパセル草、ミンタ草、バジリア草を3個ずつ入手する |
攻略 | パセル草、ミンタ草、バジリア草を3個ずつ入手し、依頼主に報告する ※ミンタ草はエノド宮殿跡の建物の外周 ※バジリア草は少し上の岩場部分にある |
報酬 | 月光の指輪×1 報酬金 940 EXP 350 神聖術EXP 110 |
北セントリア市街
危険?な旅行-冒険は続く-(完結)
推奨Lv | 39 |
発生条件 | 「最後に必要なのは 一つだけ――」開始後 危険?な旅行-まだ旅に出る亭主- 完了後 |
依頼内容 | 体力回復薬(大)と闘志回復薬(大)を2個ずつ入手する |
攻略 | 店で購入か錬金で作成し、依頼主に報告する |
報酬 | 湖月の耳飾り×1 報酬金 3,000 EXP 210 神聖術EXP 40 |
誰が為の宴-最後は果物の宴だぞ! 編-
推奨Lv | 42 |
発生条件 | 「最後に必要なのは 一つだけ――」開始後 誰が為の宴-やはり肉の宴に限る! 編- 完了後 |
依頼内容 | ブドウ40個、ナシ30個、オレン30個入手する |
攻略 | ブドウ(北セントリア市街のケディムで1個300Sで購入か、コールディア平原などで採取) ナシ(クレーストの入り江南の島などで採取) オレン(トレティスの峠の西やクレーストの入り江の中央付近などで採取) 必要数集まったら依頼主に報告する |
報酬 | 神秘のお守り×1 報酬金 5,000 EXP 220 神聖術EXP 40 |
貴族の注文-極めつけは薔薇-(完結)
推奨Lv | 42 |
発生条件 | 「最後に必要なのは 一つだけ――」開始後 貴族の注文-お次は銀の食器編- 完了後 |
依頼内容 | 野生の薔薇5個入手する |
攻略 | ウェトラの谷の採取やクエストの報酬などで野生の薔薇を5個入手し、依頼主に報告する |
報酬 | 竜樹の靴×1 報酬金 4,000 EXP 220 神聖術EXP 40 |
クレジット:©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.