※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

[PS5向け]Acer WQHD/144Hz ゲーミングモニター4種比較・まとめ2020年度

Acer WQHD/144Hzゲーミングモニター比較表

広告

パルワールド(Palworld)のレンタルサーバーもカンタンにたてられる!

マルチプレイを簡単にすぐ始められる「Xserver for Game」

ASUS ROG Swift Pro PG248QP

第 2 世代 Razer™ アナログオプティカルスイッチ(光学式)

ラピッドトリガー

調整可能な2 段式アクチュエーション

遅延:2.2ms(理論値)

ポーリングレート:1,000Hz

Razer Huntsman V3 Pro Mini

Razer Huntsman V3 Pro Mini完全レビュー・深堀り解析: 勝利の鍵

2024年2月2日発売予定

リフレッシュレート:最大540Hz

応答速度:0.2ms

NVIDIA® G-SYNC Ultra Low Motion Blur 2(ULMB 2)

低遅延のオーディオ・ESSコーデック(384 kHz/32bit)

NVIDIA® Reflex Analyzer

540Hz驚異の速度! ASUS ROG Swift Pro PG248QP完全解説

価格・サイズ・発売日比較

価格発売日サイズアスペクト比
KG241YUbmiipx
38,180円(JoshinWeb)2018年3月8日23.816:9
KG271UAbmiipx
39,980円2018年3月8日2716:9
VG271UPbmiipx
49,776円2019年4月18日2716:9
XV272UPbmiiprzx
46,536円2019年5月23日2716:9

※2020年9月20日時点のAmazonにおける税込み価格です。

※PS5はWQHD非対応。そのためWQHDモニターを使う場合、一般的にはフルHDでしかゲームできません。ですからPCゲームもされる方向けになります。

※WQHDモニターの中には一部、4K入力を受け入れて、WQHDにダウンスケーリング→WQHDでゲームできる製品もあります。ただしこの場合、ダウンスケールする分の遅延が最低で0.0083秒発生する恐れがあるので注意。

高画質を決める要素比較

Refreshパネル視野角HDR(輝度)コントラスト比応答速度ビット深度色域
KG241YUbmiipx
HDMI:144Hz
DP:144Hz
TN170/160×
350 cd/m2
1,000:1
ACM:100,000,000:1
1ms(GTG)約1670万色NTSC 72%
KG271UAbmiipx
HDMI:144Hz
DP:144Hz
TN170/160×
350 cd/m2
1,000:1
ACM:100,000,000:1
1ms(GTG)約1670万色NTSC 72%
VG271UPbmiipx
HDMI:144Hz
DP:144Hz
IPS178/178DisplayHDR 400
標準:350 cd/m2
HDR400:400 cd/m2
1,000:1
ACM:100,000,000:1
1ms(VRB)約10.7億色DCI-P3 95%
XV272UPbmiiprzx
HDMI:144Hz
DP:144Hz
IPS178/178DisplayHDR 400
標準:350 cd/m2
HDR400:400 cd/m2
1,000:1
ACM:100,000,000:1
1ms(VRB)約10.7億色DCI-P3 95%

高画質化を助ける要素とゲーミング向け機能

Black
Boost
Comfy
View
6軸カラー調整ローディミングGame
View
同期
KG241YUbmiipx不明不明不明不明不明AMD
FreeSync
KG271UAbmiipx×××AMD
FreeSync
VG271UPbmiipx××××AMD
FreeSync
XV272UPbmiiprzxAMD
FreeSync Premium

オーディオ比較

スピーカー
KG241YUbmiipx2W+2Wステレオ
KG271UAbmiipx2W+2Wステレオ
VG271UPbmiipx2W+2Wステレオ
XV272UPbmiiprzx2W+2Wステレオ

目に優しい要素比較

フリッカーフリーブルーライト軽減
KG241YUbmiipx
KG271UAbmiipx
VG271UPbmiipx
XV272UPbmiiprzx

接続 比較

HDMIUSBDisplayPort3.5mm
KG241YUbmiipx1.4×1
2.0×1
×1.2×11(出力)
KG271UAbmiipx1.4×1
2.0×1
×1.2×11(出力)
VG271UPbmiipx2.0×2×1.2×11(出力)
XV272UPbmiiprzx2.0×23.0×4
(1up 4down)
1.2×11(出力)

本体調節機能 比較

チルトスウィーベルピボット高さVESA規格
KG241YUbmiipx上15°下5°×××100×100
KG271UAbmiipx上15°下5°×××100×100
VG271UPbmiipx上20°下5°×××100×100
XV272UPbmiiprzx上20°下5°360°90°/90°最大120mm100×100

遅延:0.325ms(理論値)


ポーリングレート:8,000Hz

第 3 世代オプティカルマウススイッチ(光学式)

DPI:30,000 / DPI刻み:50DPIずつ

最大速度:750IPS

Razer DeathAdder V3

Razer DeathAdder V3が変えるゲーミングマウスの世界|ゲーマー必見の進化詳細

4つとも応答速度高速

 モニターは、PS5が描画して、モニターが映像処理を行った後、液晶パネルにて色を切り替えています。その速度が応答速度。

応答速度が遅いと、映像の切り替えに間に合わなくなりますので、ぼやけたり残像を残したりして視認性を悪化させます。

ぼやけ等で視認性が悪化すると、FPS等対戦するゲームではとても不利です。

しかし、ここでご紹介している製品は4つとも応答速度が1msと高速なので、どれを選んでもFPS向けといえます。

安価なテレビの応答速度は10~20msと色の切り替えが遅いので、安いテレビでゲームしている人に比べて有利でです。

安価な『KG241YUbmiipx』と『KG271UAbmiipx』の違いは大きさだけ

 『KG241YUbmiipx』と『KG271UAbmiipx』の違いは大きさだけ。

『KG241YUbmiipx』と『KG271UAbmiipx』は、HDR非対応で安価なTNパネルなためか、『VG271UPbmiipx』と『XV272UPbmiiprzx』より1万円くらい安く買えます。

VG271UPbmiipx』より『XV272UPbmiiprzx』の方がおすすめ

 理由はわかりませんが、『VG271UPbmiipx』より『XV272UPbmiiprzx』の方が安いので『XV272UPbmiiprzx』がおすすめです。

仕様だけ見比べてみると、「DisplayHDR 400」に対応、応答速度1ms、約10.7億色対応、DCI-P3 95%と両方ともハイスペック。

しかし機能面においては『XV272UPbmiiprzx』の方が充実しています。「AMD FreeSync」も、『XV272UPbmiiprzx』は上位互換に当たる「AMD FreeSync Premium」が採用されています。

DisplayHDR 400

 「DisplayHDR 400」と記載ある製品は、「HDR10」よりも厳しい条件を満たし、「DisplayHDR 400」認証を取得した製品です。

  • 最大の明るさ・輝度は400cd/㎡以上
  • sRGBカバー率:95%以上
  • DCI-P3カバー率:90%以上
  • 平均コントラスト比955:1以上

一部の条件を箇条書きにしましたが、『VG271UPbmiipx』と『XV272UPbmiiprzx』の輝度は400cd/㎡、DCI-P3 95%としっかり条件を満たしています。

約10億7000万色だからグラデーションが美しい

 『KG241YUbmiipx』と『KG271UAbmiipx』は8bit(約1677万色)対応。フルHDのほとんど、WQHDの半分以上が約1677万色対応です。

一方『VG271UPbmiipx』と『XV272UPbmiiprzx』は約10億7000万色対応です。

約1677万色と約10億7000万色、この色の数は1画素が表示できる色の数です。多いほうが、上のイラストでわかる通り同系色の表現が得意です。

同じ色を明るい色から暗い色に分割する場合、約1677万色に比べて約10億7000万色は4倍もきめ細やかに分割できます。

グラデーションがとても滑らかで、美しい表現が可能になります。

高色域DCI-P3 95%

色域

 上のイラストの青い三角形「sRGB」と水色の三角形「DCI-P3」の面積の違いが判りますでしょうか。

多くのゲーミングモニターの色域がsRGB 100%前後、またはNTSC 72%ですが、『VG271UPbmiipx』と『XV272UPbmiiprzx』の色域はDCI-P3 95%です。

他のゲーミングモニターに比べて表現できる色の範囲がかなり広めなので、色鮮やかな表現が可能です。

XV272UPbmiiprzx』にだけ搭載される機能

USB端子

 『XV272UPbmiiprzx』にだけUSB端子が搭載されているのでHDDなどの接続が可能。拡張性豊かです。

その他

  • Comfy View:パネル表面のぎらつき感や映り込み、外光反射を抑える
  • ローディミング:暗い環境での目の疲れを抑制する
  • Game View:ゲームモード8つのプリセットモード
  • AMD FreeSync Premium:FreeSyncの機能、ティアリング抑制と低レイテンシー2つの機能に、最小FHD解像度で少なくとも120hzのリフレッシュレート、低フレームレート補正という2つの機能を追加したもの
Acer WQHD/144Hz ゲーミングモニター
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG