[PS4]Elgato「HD60 S」フルHD/60fps キャプチャーボード

Elgato「HD60 S」をおすすめできる方

  • PC画面でも遅延少なくプレイしたい
  • PS4でもフルHD/60fpsで録画したい
  • PS4でもフルHDでライブ配信
  • 録画し忘れた場合に遡って録画したい
  • PCは中程度以上のスペック

PCは中程度の性能が必要

 HD60 Sを使用するためには以下の性能を満たしたPCが必要になります。

動作環境

Windows

OSWindows10(64bit)
GPUIntel HDまたはNVIDIA GeForce GTX600シリーズ以上
CPUIntel i5-4xxx quad-coreまたは同等

macOS

OSmacOS Seirraまたはそれ以降
GPUAMD or NVIDIA
CPUIntel i5-4xxx quad-coreまたは同等

上記を満たす性能を有するWindowsパソコンを今購入するのであれば、おおよそ8万円~15万円で購入できるでしょう。

一方Macの場合には最低で14万円程度する製品を購入する必要があるかと思います。

PCに映した画面でも低遅延

 通常、PCに映し出されるゲーム画面は、キャプチャーボードで映像の処理をする関係で遅延が発生してしまいます。

そのためキャプチャーしているPC画面でプレイするのではなく、パススルー機能を使ってモニタやTVに映し出しプレイすることで遅延を回避します。

 しかしHD60 Sには「インスタントゲームビュー」という機能があり、PC画面上のゲームであってもほぼ遅延がない状態でプレイが可能です。

あくまで「ほぼ遅延がない」ため、パススルー機能を使用する場合には負けてしまいますが、もしモニターを別途用意できない場合には有り難い機能となっています。

HD60 Sを起動していれば録画し忘れても、時間を遡って表示してくれる

  録画中ではなかったけど、あのシーンをやっぱり録画したい…そんなときに役立つのがFlashBack機能です。

その名の通り、過去のプレイのようすを見返すことのできる機能で、時間を遡って録画したいシーンを表示・録画してくれます。

あくまでHD60 Sを起動している必要があるのでその点は注意が必要ですが、いいプレイをしたのに録画忘れてた!という後悔がなくなるでしょう。

フルHDで録画・ライブ配信できる

 PS4はフルHD対応ですが、PS4のシェア機能を使うと、録画もライブ配信も画質がフルHDからHD(1280 × 720)に下がります。

PS4のシェア機能を使わずHD60 Sにてゲーム配信する場合、PS4でもきめ細やかなフルHDで録画や配信が可能です。

PS4 Proの場合はフルHDで録画・配信できるので、HD60 Sを使ってもPS4 Proで録画・配信しても解像度は変わりません。

60fpsで滑らかに録画できる

フレームレート・リフレッシュレート

 PS4 ProもPS4も、1秒間を60枚のフルHD静止画で描画可能なゲーム機です。

しかしPS4 ProとPS4のシェア機能を使って録画した場合、フレームレートが60fpsから30fpsに制限されます。

1秒間60枚で構成されるゲームであっても、録画された映像は1秒間30枚に劣化してしまうわけです。

一方HD60 Sを使ってゲームを録画すると、フレームレート60fpsのまま録画されます。

※PS4のシェア機能を使ったライブ配信は、フレームレート60fpsで配信可能。

スタイリッシュな形

 キャプチャーボードの形は様々ですが、HD60 Sは角が丸くなっているのですっきりとしたスタリッシュな形になっています。

外付けのキャプチャーボードだからこそ、見た目も気になるところですが、HD60 SであればかっこよくPCに取り付けられます。

注意事項

 HDCP非対応のため、PlayStation 3、Androidスマホ・タブレット、映像機器(BD / DVDプレイヤーなど)には非対応となっています。

Elgato「HD60 S」仕様

メーカーElgato
名称HD60 S
最大入出力解像度1920×1080@60fps
最大録画解像度1920×1080@60fps
最大ビットレート40Mbps
入力端子HDMI
出力端子USB3.0(Type-C)
HDMI
エンコード方式ソフトウェアエンコード
サイズ112×75×19mm
重量約106g
付属品USB3.0ケーブル×1
HDMIケーブル(2m)×1
※専用ソフト「GAME CAPTURE」はElgato公式サイトよりDL可能
対応機器PlayStation 4、PlayStation 4 Pro
Nintendo Switch、Xbox One
クレジット© Elgato
[PS4]Elgato「HD60 S」フルHD/60fps キャプチャーボード
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG