今までご紹介してきたキャプチャーボード中、2万円未満の5製品を安い順にランキングにしました。
質はともかく、とにかく安い製品が欲しい!という方向けになります。安いキャプチャーボードを探している方は参考にしてみてください。
※すべて2020年10月26日現在、Amazonでの税込価格によるランキングになります
5位 Elgato「HD60 S」フルHD/60fps
Elgato Game Capture HD60 S [ソフトウェアエンコード式キャプチャボード(日本国内正規品)] 1GC109901004
おすすめできる方
- PC画面でも遅延少なくプレイしたい
- PS4でもフルHD/60fpsで録画したい
- PS4でもフルHDでライブ配信
- 録画し忘れた場合に遡って録画したい
- PCは中程度以上のスペック
大まかな仕様
必要なPCスペック | 中程度の性能のWindowsまたはMac |
最大入出力解像度(パススルー) | 1920×1080@60fps |
最大録画解像度 | 1920×1080@60fps |
エンコード方式 | ソフトウェアエンコード |
その他特徴・機能 | FlashBack機能 |
HDCP | 非対応 |
4位 プリンストン「UP-GHDAV2」PCレス録画対応
プリンストン ULTRA PLUS PCレスHDMIパススルー対応ビデオキャプチャー+ライブストリーミングユニット(ゲー…
おすすめできる方
- Windowsの録画・配信ソフトを試してみたい
- PCレスでSDカードに録画したい
- 簡単にパーティのボイスチャットの音声を録画・配信したい
- パーティで会話しながら自分の声も動画に「簡単に」反映させたい
- 録画・配信はフルHD/60fpsでOK
- 4K画質で遅延なくゲームプレイをしたい
- HDRがなくてもかまわない
大まかな仕様
必要なPCスペック | Windows/Mac XSplitやOBS Studioなどが動作するPC |
最大入出力解像度(パススルー) | 3840×2160@60fps |
最大録画解像度 | 1920×1080@60fps |
エンコード方式 | ハードウェアエンコード (H.264 AVC※音声キャプチャーはPCMのみ対応) |
その他特徴・機能 | ScreenRecorder4ライセンスキー同梱 XSplit Broadcaster[プレミアム]の2ヵ月試用キー同梱 |
HDCP | 非対応 |
3位 I-O DATA「GV-USB3/HD」フルHD/60fps
おすすめできる方
- PCの性能が比較的良い方
- 遅延ないフルHD/60fps映像でプレイしたい
- フルHD/60fpsの滑らかできめ細やかな動画を録画したい
- 自撮り映像を取り込んだゲーム実況動画をつくりたい
- カンタンな編集ソフト付きだと安心
- USBハードディスクに長時
大まかな仕様
必要なPCスペック | 高いの性能のWindows |
最大入出力解像度(パススルー) | 1920×1080@60fps |
最大録画解像度 | 1920×1080@60fps |
エンコード方式 | ソフトウェアエンコード |
その他特徴・機能 | PowerDirector 14 for I-O DATAつき |
HDCP | 非対応 |
2位 I-O DATA「GV-US2C/HD」4K+ボイススルー
I-O DATA HDMI キャプチャーボード PC用 USB Type-C対応 ゲーム録画 実況 配信 編集ソフト付き テレワーク …
おすすめできる方
- 使う予定のPCの性能が良くない または PCを持ってない
- PS4 Proの遅延ない4K映像でプレイしたい
- フルHD/60fpsの滑らかできめ細やかな動画を録画したい
- カンタンな編集ソフト付きだと安心
- 接続はできるかぎりカンタンな方がいい
- USBハードディスクに長時間録画したい
大まかな仕様
必要なPCスペック | USB 2.0/USB 3.1 Gen1(USB 3.0)または、USB Type-C コネクターを搭載したWindowsパソコン |
最大入出力解像度(パススルー) | 3840×2160@60fps |
最大録画解像度 | 1920×1080@60fps |
エンコード方式 | ハードウェアエンコード |
その他特徴・機能 | SDカードに保存可能 ボイススルー機能 PowerDirector 15 for I-O DATAつき |
HDCP | 非対応 |
1位 I-O DATA『GV-HDREC』PCレス対応
I-O DATA キャプチャーボード ゲームキャプチャー HDMI PC不要 ゲーム録画 編集 フルHD SD/HDD保存 GV-HDREC
おすすめできる方
- パソコンを持っていない または 使うのが面倒
- USBHDDはもちろん、スマホでも使えるSDカードに保存したい
- 遅延ないフルHD/60fps映像でプレイしたい(パススルー機能)
- フルHD/60fpsの滑らかできめ細やかな動画を録画したい
- パソコンを使わずに実況中継動画を録画したい
- パソコンを使わずに編集したい
大まかな仕様
必要なPCスペック | ― |
最大入出力解像度(パススルー) | 1920×1080@60fps |
最大録画解像度 | 1920×1080@60fps |
エンコード方式 | ハードウェアエンコード |
その他特徴・機能 | パソコンがなくても編集可能 スマホ用USBメモリやSDカードに録画可能 ライブ配信機能はなし |
HDCP | 非対応 |
番外編
レビュー記事を書いている商品になります。
メーカー不明なためランキングには入っていませんが、上記製品よりもさらに安い製品です。フルHD/60fps対応。
記事を書いた時には約11,000円でしたが、現在はAmazonで9,599円(2020/10/26現在)とさらに安くなっています。
特別な機能はありませんが、初心者が気軽に購入できる安さがウリのキャプチャーボードです。
商品別の紹介記事一覧
ランキングにある製品について、上記よりも詳しい内容が見たい!という方は商品別に別途記事にて紹介しておりますので、以下をご参照ください。