DREVO Gramr概要
DREVO ゲーミングキーボード テンキーレス 赤軸 英語配列 Gramr 84キー コンパクト メカニカル式 USB有線 …
- メカニカルキースイッチの黒軸/青軸/茶軸/赤軸から選べる
- 84キーレイアウトでコンパクト
- 100%アンチゴースト&Nキーロールオーバー
- 白色光
コスパ最強!約4,000円で買えるメカニカルキーボード
メカニカルキーボードは比較的高価。1万円前後するものが多く、安くても7~8,000円程度します。
一方『DREVO Gramr』の価格は、2020年11月4日時点、Amazonにて税込4,099円で購入可能です。理由はOutemu製のキースイッチを採用しているからです。
Outemuとは
メカニカルキースイッチといえば、日本でも世界でもCherry MXといわれています。
耐久性と信頼性において右に出るメーカーがないと言われるほどに品質の高いキースイッチを提供しています。
Cherry MXの前では、Gateron製、Kailh製、Outemu製、Razer製のキースイッチはクローンだとみなされます。
日本ではKailh製とRazer製のキースイッチが有名。Outemu製はKailh製同様、中国のメーカーで、Kailh製より安いのに、お値段以上の品質を売りとしています。
Cherry MXとOutemuスイッチ仕様比較
軸の種類 | キーストローク | アクチュエーション ポイント | キー荷重 |
Cherry MX 赤軸 | 4.0mm | 2.0mm | 45g |
Outemu 赤軸 | 4.0mm | 2.0mm | 60g |
Cherry MX 茶軸 | 4.0mm | 2.0mm | 55g |
Outemu 茶軸 | 4.0mm | 2.2mm | 55g |
Cherry MX 青軸 | 4.0mm | 2.2mm | 60g |
Outemu 青軸 | 4.0mm | 2.2mm | 60g |
Cherry MX 黒軸 | 4.0mm | 2.0mm | 60g |
Outemu 黒軸 | 4.0mm | 2.2mm | 80g |
軸の種類 | 音の大きさ | クリック感 |
Cherry MX 赤軸 | 2(小さめ) | 0(ない) |
Outemu 赤軸 | 2(小さめ) | 0(ない) |
Cherry MX 茶軸 | 4(普通) | 3(普通) |
Outemu 茶軸 | 4(普通) | 3(普通) |
Cherry MX 青軸 | 7(大きい) | 5(強い) |
Outemu 青軸 | 7(大きい) | 5(強い) |
Cherry MX 黒軸 | 2(小さめ) | 0(ない) |
Outemu 黒軸 | 2(小さめ) | 0(ない) |
Outemu製の黒軸/青軸/茶軸/赤軸キースイッチと、Cherry MXの黒軸/青軸/茶軸/赤軸キースイッチは似たような仕様です。
赤軸と黒軸がCherry MXより重く、Cherry MXに比べて青軸と黒軸の重さに明確な差をつけられている部分のみ異なります。
耐久性:Cherry MX 1億回 Outemu 5,000万回
Outemu製のメカニカルスイッチは、Cherry MXのメカニカルスイッチに比べて品質と耐久性で劣ります。
Cherry MXのキースイッチが採用されていると価格が1万円前後しますので当然といえば当然です。
最近のCherry MXの耐久性は1億回の打鍵にも耐えますが、Outemu製のキースイッチの耐久性は5,000万回です。
またOutemu製はCherry MXに比べてキーが少し揺れるといった欠点があるので、気になる方は高価なCherry MXをおすすめします。
DREVO Gramr仕様
DREVO ゲーミングキーボード テンキーレス 赤軸 英語配列 Gramr 84キー コンパクト メカニカル式 USB有線 …
- メカニカルキースイッチの黒軸/青軸/茶軸/赤軸から選べる
- 84キーレイアウトでコンパクト
- 100%アンチゴースト&Nキーロールオーバー
- 白色光
Amazon価格 | 4,099円 |
カラーバリエーション | 黒・白 |
スイッチ | Outemu製メカニカルキースイッチ (黒軸/青軸/茶軸/赤軸) |
配列バリエーション | 英語配列 |
テンキー | なし |
接続方式 | USB |
バックライト | 白色LEDイルミネーション |
スイッチ寿命 | 5000万回以上 |
重さ | 751g±20g |
サイズ | 320mm x 134mm x 37mm |
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。