PlayStation 5のTempest 3D AudioTechに完全対応
PS5もSwitchもスマホもワイヤレス!
バッテリー寿命・最大24時間
PS5のゲーム音とDiscordのボイチャ or スマホの音楽をミックス可能
PS4で7.1chしかもカスタマイズ可能なヘッドセット+アンプ知ってる?
PS4でもDOLBY HEADPHONE 7.1サラウンド サウンド対応
ヘッドセットのカスタマイズとイコライザー設定可能
「開放型」から「密閉型」に 換装できる
横置きの場合

上の写真、上端が高く、下端が低くなっています。横置きする場合にはこのまま使います。

スタンドのフックを、PS5本体の□△〇×マークの部分に引っかけるだけ。PS5は湾曲していますが、スタンドもそれに合わせて高さが異なるのでしっかり固定されました。
3D立体音響「DTS Headphone:X 2.0」
「DTS Headphone:X 2.0」対応
遅延の心配がない2.4GHz独自のワイヤレス
縦置きの場合

↓

フックだけを回転させることができます。すると真ん中に穴が開きます。

ひっくり返すと固定するためのネジが出現しています。フックを元に戻すと、真ん中の穴も、ネジが収納されている部分も隠れます。
ネジを上に引っ張って取り出します。

PS5をひっくり返すと、上の写真のような丸い部分が見つかります。爪で引っかけると簡単に取り外せます。

上の写真が取り外した状態。

接続端子が並ぶ背面にフックを引っかけ、先ほど取り出したネジで固定します。マイナスドライバーがなくても、1円玉等で固定できました。

スタンド固定後のPS5です。
PS5の性能を最大限活かせる激安テレビ
4K/120Hz(HDMI 2.1)
VRR (可変リフレッシュレート)
ALLM (自動低遅延モード)
HGiGゲームモード
Dolby Vision IQ® / HDR10 / HLG
eARC対応
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。