PS5DualSenseワイヤレスコントローラー ライトバー プレイヤーランプ

光る場所は『ライトバー』と『プレイヤーランプ』の2つ

『ライトバー』の光る場所

ライトバー

『ライトバー』の場所はタッチパッドの両サイドです。

『プレイヤーランプ』の光る場所

『プレイヤーランプ』の光る場所

『プレイヤーランプ』の場所はタッチパッドの下にあります。

起動中またはペアリング前はライトバーが青色のライト(点滅)

PS5のDualSenseワイヤレスコントローラーの起動中またはペアリング前は、ライトバーが「青色」に点滅します。

充電中はライトバーがオレンジ色のライト(ゆっくり点滅)

PS5のDualSenseワイヤレスコントローラーを充電中は、ライトバーが「オレンジ色」にゆっくり点滅します。

DualSenseワイヤレスコントローラーは、PS5の起動中またはレストモード中、もしくはDualSense充電スタンド(CFI-ZDS1J)に接続中に充電されます。

充電が終わると消灯。

コントローラーとPS5の電源が入った後はプレイヤーランプが「白色」に光る

PS5のDualSenseワイヤレスコントローラーの起動中に光っていたライトバーは、電源が入った後は消灯します。その代わりにプライヤーランプが「白色」に光ります。

『プレイヤーランプ』の光る場所

コントローラーとして1番目に割り当てられている場合は1つ、2番目なら2つ、3番目なら3つ、4番目なら4つ。上の写真の場合、下がプレイヤー3で上がプレイヤー4。

PS5は、ひとつのコンソールに、同時に4人までログインすることが可能なので、プライヤーランプの数の最大値は4つ。

『プレイヤーランプ』の光る場所
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG