PS5の「Tempest 3Dオーディオ技術」とは
PS5の「Tempest 3Dオーディオ技術」とは、Dolby AtmosやDTS:Xと同じ「オブジェクトベースオーディオ(3D立体音響)」と呼ばれるサラウンドサウンド(5.1chや7.1chなど)を超える音響技術です。
サラウンドサウンド(チャンネルベースオーディオ)とは

サラウンドサウンドとは「チャンネルベースオーディオ」と呼ばれる音響技術で「オブジェクトベースオーディオ(3D立体音響)」とは全く異なる技術です。
サラウンドサウンドではあなたを中心に配置した5つないし7つのスピーカーに音を割り当てて再生する技術。
バーチャルサラウンドの場合にはヘッドホンの左右2つのスピーカーで5つないし7つのスピーカーから音が鳴っているように、音のなるタイミングをズラしたり音の大きさを変えたりすることで錯覚させています。
サラウンドサウンドの音の定位は仮想的に配置されるスピーカーの位置を基に再現され、平らな円状に再生される仕組みです。
Tempest 3Dオーディオ(オブジェクトベースオーディオ)とは
Tempest 3Dオーディオとは「オブジェクトベースオーディオ(3D立体音響)」と呼ばれる音響技術で、あなたを中心に仮想的な数百のスピーカーを立体的な球状に敷き詰めて再生されるイメージです。
Tempest 3Dオーディオ対応のサウンドひとつひとつに音の位置座標情報が持たされて、PS5に内蔵されるTempest 3Dオーディオ専用のGPUが音の移動やその際の音質変化までを演算、再現します。
音が移動していく際の音量、周波数特性の変化、あなたの耳や壁にぶつかった際の音の変化など、きめ細やかな音質変化をPS5が計算して現実世界の音のように再現するのです。
GPUは通常グラフィックスの演算処理を行っていますが、PS5ではグラフィックスを演算するGPUとは別にPS4のCPUと同じくらいの演算能力を有するTempest 3Dオーディオ専用のGPUが用意されているのです。
すでにご説明した通りサラウンドサウンドの音は5 or 7つのスピーカーのうちどれから鳴らすかだけの再現性でしたが、Tempest 3Dオーディオは音の発生源の座標と耳に届くまでの移動とその際の音の変化まで演算、再現しています。
音の奥行きはなんとcm単位で再現可能とのこと。また平らなサラウンドサウンドとは異なり上下方向の音まで再現されるので、Tempest 3Dオーディオは今までの5.1 or 7.1chサラウンドサウンドを大きく超えた音響技術となります。
Tempest 3Dオーディオは3.5mm or USB接続したどのヘッドホン・ヘッドセットでも利用可能
Tempest 3Dオーディオは現在、テレビのスピーカーやテレビにつないだサウンドバーでも利用できるように開発中とのことです。利用できるようになりました。
とはいえTempest 3Dオーディオが最も効果を発揮する環境はいまだ3.5mm or USB接続したヘッドホン・ヘッドセットになります。
PS5純正ヘッドセット・PULSE 3Dワイヤレスヘッドセットという製品もありますが、他社の製品だろうと、安いヘッドセットであろうと、左右1つずつ2つのスピーカーがついている製品であれば利用可能。
サラウンドサウンドとは異なり、PS5に3.5mm or USB接続できるヘッドホン・ヘッドセットであれば、Tempest 3Dオーディオに対応している必要がありません。普通のヘッドホンで3Dオーディオを楽しめます。
PS5向けヘッドセットの選び方
ゲーミングデバイスメーカー・ブランドをチェックする
- ロジクール
- HyperX
- CORSAIR
- CREATIVE
- MSI
- HORI
- ONKYO-SHIDO
- ADVANCED
- GALAX XANOVA
- HP-OMEN
- Razer
- SteelSeries
- ASUS-ROG
- Turtle Beach
- XPG
- Xtrfy
- COOLER MASTER
- COUGAR
- オーディオテクニカ
- ASTRO Gaming
- Epos Gaming
- ASUS-TUF Gaming
- PlayStation
- GIGABYTE-AORUS
- Venom Gaming
- JBL
- ROCCAT
- GAMDIAS
名だたるゲーミングデバイスメーカーおよびブランドを並べてみました。日本と世界、もしくは世界で人気かつ製品の品質が認められているゲーミングブランドです。
それぞれのメーカー・ブランドは長い間ゲーミング向けのサウンドづくりをしてきました。ゲーマーの期待に応え続けてこれたからこそ現在も存続してゲーミングデバイスを提供しています。
そのためこれら有名メーカー・ブランドの製品であれば購入後に後悔する恐れを大きく回避できるでしょう。
オーディオ機器メーカーのヘッドホン・ヘッドセットでもよいのですが、ゲーミングデバイスメーカーの製品の方がゲームするうえではおすすめです。
オーディオ機器メーカーの製品は音楽鑑賞向けに設計・チューニングされ、ゲーミングデバイスの製品はゲーミング向けに設計・チューニングされているからです。
PS5でしか使わない場合には特に多機能性に注意する
ゲーミングヘッドセットの中にはPCだけで使えて、PS5では使えない機能をたくさん持ったヘッドセットも販売されています。PCでも使う方はよいのですが、PS5メインで使う方は特に注意が必要。
例えばですが、音質・定位だけで選ぶならEpos Gamingのヘッドセットがトップクラスの一つだと自信を持っておすすめできます。たくさんのゲーマーに聞いてみるとEpos Gamingだと答える方は少なくないはずです。
Epos Gamingの製品の中に「GSP 600」という名のヘッドセットがあります。「GSP 600」には音量調整やマイクミュート機能があり、両方ともPS5で機能します。
「GSP 600」の価格は今現在値下がって19,800円ですがもとは28,800円ととても高価。しかし「GSP 600」を購入したゲーマーで後悔している人を知りません。
Epos Gamingというブランド力もあるでしょうがそれだけではありません。本当に音質と定位が優れており、圧倒的だからこそその価格に納得できるのです。
約30,000円するゲーミングヘッドセットは他社の製品でも販売されています。しかしその多くはPCだけで使えたり、スマホだけで使えたりといった、PS5では使えない機能がたくさん搭載されている場合がほとんど。
カスタマイズ可能なライティング効果などがいい例。PS5ではデフォルトのライティング効果は機能しますが、ソフトウェアを使ってライティング効果を変更できるような製品の場合PCでは光り方を変えることができても、PS5ではデフォルトの光り方に戻ってしまいます。
同じ約30,000円するヘッドセットを購入するのであれば、PS5でしか使えないシンプルな機能だけで、音質にのみ価格のすべてをかけた製品の方がいいに決まっています。
もちろんPS5以外にPCやスマホでも使いたい方にとってはPCだけ、スマホだけで使える機能も搭載された汎用性に優れた製品の方がいいかと思います。
ただしその場合には、価格の1/3、もしくは半分くらいは音質以外の他の機能に使われている可能性があることを考慮して購入しましょう。
接続方法は有線・ワイヤレス問わずUSB-A or USB-C or 3.5mmステレオミニを選択
PS5はBluetoothオーディオ非対応です。ただし、別途Bluetoothトランスミッターを購入すればBluetoothヘッドセットも使えます。
Bluetoothトランスミッター+BluetoothヘッドセットでもTempest 3Dオーディオを利用可能ですが、この場合Bluetoothコーデックに遅延少ないタイプを選ばないと遅延が大きく映像とのずれに不快を感じるでしょう。
またBluetoothは遅延の他にも音質劣化や電波干渉の恐れも付きまとうのでその点考慮して選ぶ必要があります。
PS5には光デジタル端子がありません。ですから光デジタル接続タイプのヘッドセットも選択肢から外します。テレビの光デジタル端子を使えばPS5のサウンドを聴くことはできますが、光デジタル経由ではせっかくのTempest 3Dオーディオはが使えません。
光デジタルでは2chもしくは5.1ch or 7.1chバーチャルサラウンドしか聞くことができないのです。Tempest 3Dオーディオと比べるとかなり劣化したサウンドを聴くことになってしまいます。
そのため残る選択肢はUSB-A、USB-C、3.5mmステレオミニの3種類。USB-A、USB-C、3.5mmステレオミニ接続であればどれを選んでもTempest 3Dオーディオのサウンドでゲームできます。
ワイヤレスゲーミングヘッドセットの多くはBluetoothを使わずに、遅延少ないメーカー独自の2.4GHzでワイヤレスを実現させています。
2.4GHzワイヤレスゲーミングヘッドセットにはUSBドングルなどと名のついた、とても小さなデバイスが付属されます。これをUSB-AまたはUSB-Cに接続することでワイヤレスにできます。
USB-A、USB-Cに接続する場合には有線でも無線でも遅延、音質劣化、電波干渉の心配ないTempest 3Dオーディオが可能。3.5mmステレオミニの場合にも遅延、音質劣化、電波干渉の心配ないTempest 3Dオーディオでゲーム可能。
PS5の本体にあるUSB-Aに接続するタイプの2.4GHzワイヤレスヘッドセット | Tempest 3Dオーディオでプレイ可能 |
PS5の本体にあるUSB-Aに有線接続するタイプのヘッドセット | Tempest 3Dオーディオでプレイ可能 |
PS5の本体にあるUSB-Cに接続するタイプの2.4GHzワイヤレスヘッドセット | Tempest 3Dオーディオでプレイ可能 |
PS5の本体にあるUSB-Cに有線接続するタイプのヘッドセット | Tempest 3Dオーディオでプレイ可能 |
PS5のヘッドセット端子に3.5mmステレオミニ有線接続するタイプのヘッドセット | Tempest 3Dオーディオでプレイ可能 |
Bluetoothヘッドセット | ・遅延、音質劣化、電波干渉の恐れあり ・別途Bluetoothトランスミッター必要 ・Tempest 3Dオーディオでプレイ可能 |
光デジタル有線接続タイプのヘッドセット | ・テレビに光デジタル端子必要 ・テレビに光デジタル端子がない場合には別途HDMIスプリッター必要 ・Tempest 3Dオーディオでプレイ不可 (5.1ch等のサラウンドサウンドは可能) |
マイクの集音特性をチェック

PS5にてボイスチャットをする方はマイクの集音特性もチェックしましょう。集音特性とはマイクが音をキャッチする方向のこと。
「全指向性(無指向性)」はたくさんの人たちの声などを集音するにはよいのですが、あなた一人だけの声を集音したいボイチャのような場面では不向き。
環境音まで集音されてしまいフレンドに迷惑をかけてしまう恐れもあります。そのため「単一指向性」か「双指向性」がおすすめです。
イヤークッションのカバー素材をチェック
イヤークッションを包み込む素材は大きく3種類に分かれます。レザーレット、ベロアやメッシュなどの布、そしてその両方が使われたハイブリッドタイプ。
レザーレットのメリットは遮音性。外部の音が遮断されやすいのでゲームの世界に没入できます。しかし素材の性質上布に比べて蒸れやすいというデメリットがあります。
一方ベロアやメッシュといった布製品のメリットは通気性と肌触りです。暑い時期にも蒸れにくく肌触りに不快を感じません。デメリットは外部の音が入り込みやすいところ。
3つ目はハイブリットタイプ。肌が触れる部分にだけ布素材をあしらい、イヤークッションの側面にだけレザーレットを採用することで遮音性と肌触りを両立させています。
中にはレザーレットと布と2種類のイヤークッションが同梱されているゲーミングヘッドセットも販売されており、この場合には時と場合によって付け替えできます。
PS5におすすめのヘッドセット
有線ヘッドセット-エントリーモデル-11選
SteelSeries Arctis 3 Console
SteelSeries Arctis 3 Console Edition PS5対応 密閉型 ゲーミングヘッドセット PS5/PS4/Switch/PC対応 【…
- SteelSeries Arctisシリーズのハイエンドモデルと同じドライバー採用
- サスペンションヘッドバンド
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- 空母デッキクルーが使用しているものと同じ双方向性ノイズキャンセリングマイク
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- オーディオシェア用ジャック搭載でサウンドシェアやミックス可能
MSI IMMERSE GH20
- 軽量245g
- メガネ装着時も耳に優しい2.5mm厚のイヤーカップ
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- インラインコントローラーで音量調整&マイクミュート
JBL Quantum 100
JBL QUANTUM 100 ゲーミングヘッドセット/ヘッドホン/3.5MM接続/エントリーモデル/ブラック/JBLQUANTUM100B…
- 軽量220g
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- メモリーフォームイヤークッション
ホリゲーミングヘッドセット ハイグレード
【PS5動作確認済】ホリゲーミングヘッドセット ハイグレード for PlayStation®4 ブルー【SONYライセンス商品】
- 軽量250g
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- 単一指向性マイク
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
CREATIVE SXFI AIR C
- 各個人の頭や耳の形状をマッピングしてオーディオをカスタマイズ可能
- USB-A & 3.5mmステレオミニ有線接続
- 単一指向性ノイズ低減ClearCommsマイク
- 通気性のある編込メッシュイヤーパッド
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- 1600万色のイヤーカップRGBリング
- CREATIVE公式通販サイト限定製品
HyperX Cloud Stinger
HyperX Cloud Stinger ゲーミング ヘッドセット PS5/PS4対応 軽量 ブラック 2年保証 HX-HSCSS-BK/AS
- PlayStation公認ヘッドセット
- 軽量275g
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- 単一指向性ノイズキャンセリングマイク
- HyperX独自の低反発クッション
- マイク跳ね上げミュート
- イヤーカップの音量スライダー
ロジクール G335
Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G335 ミント【 有線 / 7.1ch / ステレオ / 3.5mm / 軽量 …
- サスペンションヘッドバンド
- 軽量240g
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- Discord認定の単一指向性マイク
- マイク跳ね上げミュート
- イヤーカップで音量調整
GIGABYTE AORUS H5
- サスペンションヘッドバンド
- 50mm ベリリウム製メタル・ドライバー
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- 単一指向性マイク
- 軽量285g
- インラインコントローラーで音量調整&マイクミュート
- 1670万色 RGB
RAZER BLACKSHARK V2 X
Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット 3.5mmアナログ 7.1ch サラウンド 特許技術採用50mmドライバ…
- Razer TriForce 50mm ドライバー
- Razer独自開発のHYPERCLEAR単一指向性マイク
- 軽量240g
- 通気性に優れたメモリーフォームイヤークッション
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
ASUS ROG Delta Core
- ASUS独自の50mm Essenceドライバー
- 人間工学に基づいたD字型イヤークッション
- プロテインレザーとファブリックメッシュを組み合わせたROG Hybridイヤークッションとプロテインレザークッションの2種類
- 20 – 40,000Hz 周波数特性
- 単一指向性マイク
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
EPOS/ゼンハイザー(Sennheiser) GSP 300
EPOS/ゼンハイザー(Sennheiser) ゲーミングヘッドセット 密閉型/ノイズキャンセルマイク GSP 300【国内正規…
- EPOS/ゼンハイザーのエトリーモデルは他社のミドルレンジモデル並みの品質
- 余計な機能はなし ヘッドホンとマイクの音質だけでこの価格
- 頭のサイズや形にフィットするエルゴノミック アジャストメント
- パッシブノイズキャンセリングイヤーカップ
- ノイズキャンセリングマイク
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- イヤーカップで音量調整
- マイク跳ね上げミュート
ワイヤレスヘッドセット-エントリーモデル-10選
PS5純正 PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット
【純正品】 PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット ミッドナイト ブラック 【Amazon.co.jp特典】PS5用コントロー…
- PS5本体の3Dオーディオのためにチューニング
- 独自の2.4GHz RF ワイヤレスUSB-A
- ノイズキャンセリング デュアルマイク
- 3.5mm 有線接続も可能
- ゲームとチャットの音量バランス調整可能
- 自分の声を聴けるモニタースイッチ付き
PDPゲーミング LVL50ワイヤレスヘッドセット – PlayStation 5, PlayStation 4, PC
【国内正規品】PDP Gaming LVL50 ワイヤレス ステレオゲーミングヘッドセット【SONYオフィシャルライセンス…
- プレイステーション公式ライセンス商品
- PS5の3Dオーディオを最大化するよう設計
- ノイズキャンセリングマイク
- 跳ね上げマイクミュート
- 最大16時間長寿命バッテリー
Logicool G LIGHTSPEEDワイヤレス G435
Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G435 LIGHTSPEED & Bluetooth ワイヤレス ヘッドセット/…
- 独自の2.4GHzワイヤレスUSB-A & Bluetooth
- 遮音性と通気性高いメモリーフォーム
- 内蔵式デュアルビームフォーミングマイク
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- 超軽量165g
- 最大18時間長寿命バッテリー
- Dolby Atmos対応
RAZER NARI ESSENTIAL
Razer Nari Essential ゲーミングヘッドセット THX 360度立体音響 無線 冷却ジェルパッド PC PS4 PS5 Switc…
- 独自の2.4GHzワイヤレスUSB-A
- 約16時間のバッテリー寿命
- 冷却ジェル注入型イヤークッション
- 単一指向性マイク
- マイク跳ね上げミュート
RAZER BARRACUDA X
Razer Barracuda X ワイヤレス ゲーミングヘッドセット 2.4GHz ワイヤレス高速接続 3.5mmアナログ カスタム…
- PS4/5,PC、Switch、Android 4-IN-1 ワイヤレスゲーミング
- 独自の2.4GHzワイヤレスUSB-CとA & 3.5mmステレオミニ有線 & USB-A – C 延長ケーブル
- Razer TriForce 40mm ドライバー
- 超軽量250g
- 柔らかく通気性抜群なFLOWKNIT製メモリーフォームイヤークッション
- RAZER™ HYPERCLEAR カーディオイドマイク
- 再生・一時停止、次曲・前曲 オーディオコントロール
ROCCAT Elo 7.1 Air
- 独自の2.4GHzワイヤレスUSB-A
- 約24時間のバッテリー寿命
- サスペンション式ヘッドバンド
- 単一指向性ノイズキャンセリングマイク
- メガネ装着時も優しい独特な形状ProSpecs™ 技術イヤークッション
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- マイクモニタリング&モニタリング音量調整可能
- AIMOイルミネーションエコシステム
HyperX Cloud Stinger Core
HyperX Cloud Stinger Coreワイヤレスゲーミングヘッドセット PS5/PS4/PC対応 ホワイト 2年保証 HHSS1C-KB-…
- 独自の2.4GHzワイヤレスUSB-A
- 約17時間のバッテリー寿命
- 単一指向性ノイズキャンセリングマイク
- マイク跳ね上げミュート
- イヤーカップで音量調整
HyperX Cloud Flight
HyperX Cloud Flight ゲーミングヘッドセット ワイヤレス PS4 PS4 Pro 2年保証 HX-HSCF-BK/AM
- 独自の2.4GHzワイヤレスUSB-A
- 約30時間のバッテリー寿命
- 単一指向性ノイズキャンセリングマイク
- レザーレットに包まれた低反発イヤークッション
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- LEDライティングエフェクト
SteelSeries ARCTIS 1 WIRELESS
SteelSeries 密閉型 ワイヤレス ゲーミングヘッドセット Arctis 1 Wireless ロスレス 低遅延 PC PS4 Switch…
- 独自の2.4GHzワイヤレスUSB-CとA & 3.5mmステレオミニ有線接続
- 約15時間のバッテリー寿命
- SteelSeries Arctisシリーズのハイエンドモデルと同じドライバー採用
- Discord認定ClearCast双方向性ノイズキャンセリングマイク
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
ASTRO A20
ASTRO Gaming PS5 ヘッドセット A20 ワイヤレス 2.1ch ステレオ usb 単一指向性 フリップ式 マイク PS5 PS4…
- 独自の2.4GHzワイヤレスUSB-A
- 約15時間のバッテリー寿命
- 布製イヤークッションだから長時間プレイしても蒸れにくい
- 6.0mmと大きな単一指向性マイク
- マイク跳ね上げミュート
- プロゲーマーやゲームデザイナーと共同で開発
有線ヘッドセット-ミドルレンジモデル-10選
CREATIVE SXFI GAMER
- 各個人の頭や耳の形状をマッピングしてオーディオをカスタマイズ可能
- ナイロン編組採用のUSB-C & USB-A & 3.5mmステレオミニ有線接続
- マイクは独自の音響設計と統合型のポップフィルター採用の単一指向性ノイズキャンセリングCommanderMic
- 人の声と周囲のノイズを効率よく区別ノイズ抑制するSXFI inPerson マイク技術
- メモリーフォーム クッションをプレミアムなソフト レザーレットで覆ったSXFI GAMERのイヤーパッド
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- SXFI GAMERのイヤーカップLED
- USBと3.5mm同時接続&サウンドミックス可能
- CREATIVE公式通販サイト限定製品
COUGAR IMMERSA PRO Ti
COUGAR ゲーミングヘッドセット IMMERSA PRO Ti チタンコーティングドライバ RGB照明搭載 インラインコント…
- 歪み・ノイズ少ない50mmチタンコーティングドライバー
- 高音質処理を行うUSBサウンドカード
- サスペンションヘッドバンド
- USB-A & 3.5mmステレオミニ有線接続
- クリアなボイスを実現する9.7mm単一指向性マイク
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- 外部のノイズをシャットアウトする直径100mm/厚さ35mmイヤーパッド
- 1680万色RGB
- 7.1バーチャルサラウンド(PCのみ)
ASUS TUF Gaming H5
ASUS ゲーミングヘッド セット TUF Gaming H5 / H5 Discord バーチャルサラウンドサウンド,デュアルマイク付
- ASUS独自の50mm Essenceドライバー
- 2つのマイク搭載 取り外し可能な単一指向性ブームマイク&全指向性インラインマイク
- USB-A & 3.5mmステレオミニ有線接続
- インラインコントローラーで音量調整&マイクミュート
- 7.1のバーチャルサラウンドサウンド(PCのみ)
SteelSeries Arctis PRIME
SteelSeries Arctis Prime ゲーミングヘッドセット 密閉型 ハイファイ オーディオ ドライバー ノイズキャン…
- SteelSeries Arctisシリーズのハイエンドモデルと同じドライバー採用
- ハイレゾ10~40,000Hz
- サスペンションヘッドバンド
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- Discord認定 空母デッキクルーが使用しているものと同じ双方向性ノイズキャンセリングClearCastマイク
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- ノイズアイソレーションイヤークッション
- オーディオシェア用ジャック搭載でサウンドシェアやミックス可能
ロジクール PRO X
Logicool G ロジクール G PRO X ゲーミングヘッドセット G-PHS-003 PS5 PS4 PC Switch Xbox 有線 Dolby 7.1…
- ロジクール独自のハイブリッド メッシュ構造高精度ドライバーPRO-G 50mm
- 高音質処理を行うUSBサウンドカード
- 低反発のプレミアム合成皮革と通気性の高いベロアイヤークッション2つ付き
- USB-A & 3.5mmステレオミニ有線接続
- 6mmサイズの単一指向性マイク
- インライン オーディオ コントロールで音量調整&マイクミュート
- インライン マイク付きのモバイル ケーブル同梱(スマホ向け)
- 3D立体音響・DTS HEADPHONE:X 2.0(PCのみ)
- マイク テクノロジーBLUE VO!CEがリアルタイムにノイズ リダクション(PCのみ)
- プロが設定したEQプロファイル(PCのみ)
RAZER BLACKSHARK V2
Razer BlackShark V2 ゲーミングヘッドセット USBサウンドカード付 USB 3.5mmアナログ THX 7.1ch 立体音響 …
- Razer TriForce チタン 50mm ドライバー
- 高音質処理を行うUSBサウンドカード
- Razer独自開発のHYPERCLEAR単一指向性マイク
- 軽量262g
- USB-A & 3.5mmステレオミニ有線接続
- 高度パッシブノイズキャンセリングー耳を完全に覆う特別な密閉型イヤーカップ
- 高い通気性を持った新素材・FLOWKNIT 製メモリーフォームイヤークッション
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- 3D立体音響・THX SPATIAL AUDIO(PCのみ)
- Razer Synapseがマイクから集音された音をリアルタイムにノイズ リダクション(PCのみ)
HyperX Cloud Revolver +7.1
HyperX Cloud Revolver + 7.1 ゲーミングヘッドセット 7.1ch PS4 PS5 PC 低反発クッション 受賞歴のある快…
- 大人気のHyperX Cloud Revolver S後継機
- 高音質処理を行うUSBサウンドカード
- USB-A & 3.5mmステレオミニ有線接続
- TeamSpeak&Discord認証ノイズキャンセリングマイク
- HyperX独自の低反発クッション
- インライン オーディオ コントロールで音量調整&マイクミュート
- USB-A接続だけで7.1サラウンドサウンド(PC、PS4のみ)
CORSAIR HS70 Bluetooth
CORSAIR HS70 Bluetooth マルチプラットフォームゲーミングヘッドセット (PC,PS4,PS5,Xbox series X/S) CA-…
- 3.5mmステレオミニ有線接続 + Bluetooth オーディオ 同時接続 同時視聴可能
- Discord 認証 単一指向性マイク
- 形状記憶プラッシュ素材イヤークッション
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- USB-A接続だけで7.1サラウンドサウンド(PC、PS4のみ)
ASUS ROG DELTA S
- ASUS ROGのミドルレンジモデルは他社のハイクラスモデル並みの品質
- ほぼヘッドホンとマイクの音質だけでこの価格
- ASUS独自の50mm Essenceドライバー
- 最大音量とノイズの音量の差が驚異の130dB 低ノイズすぎるクリアなハイレゾESS 9281 QUADDAC搭載
- 電磁干渉を防ぎ、ノイズのない音を実現する独自のROG Hyper-Grounding技術
- 人間工学に基づいたD字型イヤークッション
- プロテインレザーとファブリックメッシュを組み合わせたROG Hybridイヤークッションと速冷性プロテインレザークッションの2種類
- 20 – 40,000Hz 周波数特性
- TeamSpeak&Discord認証ASUS 単一指向性AIノイズキャンセリングマイク
- USB-A & USB-C 有線接続
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート&RGBライティング調整
- ASUS Aura Sync RGBライティング
EPOS/ゼンハイザー(Sennheiser) H3
- EPOS/ゼンハイザーのミドルレンジモデルは他社のハイクラスモデル並みの品質
- 余計な機能はなし ヘッドホンとマイクの音質だけでこの価格
- 人間工学に基づいた交換可能なイヤーパッド
- パッシブノイズキャンセリングイヤーカップ
- スタジオ品質 双指向性ノイズキャンセリングマイク
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- イヤーカップで音量調整
- マイク跳ね上げミュート
- EPOSのアンプ(7.1 サラウンドサウンド、イコライザー調整、ゲームとチャットのオーディオ分離などを提供)との互換性
ワイヤレスヘッドセット-ミドルレンジモデル-10選
Victrix Gambit サラウンドサウンド ワイヤレスゲーミングヘッドセット for PlayStation5, PlayStation4
- プレイステーション公式ライセンス商品
- PS5の3Dオーディオを最大化するよう設計
- 独自の2.4GHzワイヤレスUSB-A & 3.5mmステレオミニ有線
- 低音から高音まで広大でクリアなサウンドを実現する50mmスピーカードライバー
- 双方向性ノイズキャンセリングマイク
- 跳ね上げマイクミュート
- 3段階マイクモニター
- ゲームとチャットの音量バランス調整可能
JVC GAMING GG-01W
- 独自の2.4GHzワイヤレスUSB-A & 3.5mmステレオミ
- 約15時間のバッテリー寿命
- 超軽量!ワイヤレスなのに209g
- スライダーで調整可能なサスペンション式ヘッドバンド
- 蒸れない!肌触り快適なスポーツメッシュイヤーパッド
ロジクール G733
Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G733-BK PS5 PS4 PC Switch Xbox LIGHTSPEED ワイヤレス …
- 独自の2.4GHz LIGHTSPEEDワイヤレスUSB-A
- 約29時間のバッテリー寿命
- 軽量278g
- サスペンション式ヘッドバンド
- ロジクール独自のハイブリッド メッシュ構造高精度ドライバーPRO-G 40mm
- 6mm単一指向性マイク
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- フルスペクトルLIGHTSYNC RGB
- 3D立体音響・DTS HEADPHONE:X 2.0(PCのみ)
- マイク テクノロジーBLUE VO!CEがリアルタイムにノイズ リダクション(PCのみ)
ROG Strix Go 2.4
ASUS ワイヤレスゲーミングヘッドセット ROG STRIX GO 2.4 PC、Mac、Nintendo Switch、スマートデバイス、PS4
- 独自のデュアルアンテナ付き2.4GHz ワイヤレスUSB-CとUSB-A & 3.5mmステレオミニ有線接続
- 約25時間のバッテリー寿命
- 軽量290g
- ASUS独自の40mm Essenceドライバー
- 3.5mmステレオミニ有線接続ハイレゾ(20 – 40,000Hz)
- TeamSpeak&Discord認証ASUS 双指向性AIノイズキャンセリングマイク
- AIノイズキャンセリング隠し単一指向性マイクも搭載(外出時等に使用)
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- イヤーカップにてスマホ等の再生・一時停止、次トラック・前トラック操作可能
HyperX Cloud II Wireless
HyperX Cloud II ワイヤレスゲーミングヘッドセット 7.1バーチャルサラウンドサウンド対応 30時間長持ちバ…
- 独自の2.4GHz ワイヤレスUSB-A
- 約30時間のバッテリー寿命
- TeamSpeak&Discord認証双指向性ノイズキャンセリングマイク
- 高級レザーレットに包まれた低反発クッション
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- 自分の声をモニタリング可能
- バーチャル7.1サラウンドサウンド
RAZER NARI ULTIMATE
Razer Nari Ultimate ゲーミングヘッドセット 振動フィードバック THX360度立体音響 無線/有線 冷却ジェル…
- 独自の2.4GHz LIGHTSPEEDワイヤレスUSB-A & 3.5mmステレオミニ有線接続
- 音声信号をダイナミックな触覚フィードバックにリアルタイムで変換するRazer HyperSense 搭載
- サスペンション式ヘッドバンド
- ソフトなレザーレットに包まれた冷却ジェル注入型高密度フォームクッション
- 単一指向性マイク
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- RAZER CHROMA RGB
- 3D立体音響・THX SPATIAL AUDIO(PCのみ)
- ーム/ボイスチャット バランス(PCのみ)
JBL Quantum 800
JBL QUANTUM 800 ゲーミングヘッドセット/7.1chサラウンド/ヘッドホン/ノイズキャンセリング/ハイレゾ対応/…
- 独自の2.4GHz ワイヤレスUSB-A & Blueooth5.0ワイヤレス & 3.5mmステレオミニ有線接続
- スマホでボイチャしながらPS4/5できる
- 約14時間のバッテリー寿命
- ハイレゾ対応(20 – 40,000Hz)
- アクティブノイズキャンセリングイヤーカップ
- 通気性ある高級レザー調メモリーフォームイヤークッション
- エコーキャンセリング単一指向性マイク
- イヤーカップで音量調整
- イヤーカップとマイク跳ね上げ2種類のマイクミュート
- 3D立体音響・DTS HEADPHONE:X 2.0(PCのみ)
- Discord認定オーディオ/ボイスチャット バランス(PCのみ)
SteelSeries Arctis 7P
SteelSeries Arctis 7P ワイヤレス サラウンド ゲーミングヘッドセット ロスレス 低遅延 PS5/PS4/Switch/PC…
- PlayStation 5のTempest 3D AudioTechに完全対応
- 独自の2.4GHzワイヤレスUSB-C & 3.5mmステレオミニ有線接続
- 約24時間のバッテリー寿命
- 受賞歴ある高品質スピーカードライバー
- Discord認定!空母デッキクルーが使用するのと同じ双方向性デザイン
- サスペンションヘッドバンドだからサイズ調整不要
- 自分の声をモニタリング可能
- PS5のゲーム音とDiscordのボイチャ or スマホの音楽をミックス可能
EPOS/ゼンハイザー(Sennheiser) GSP 370
- EPOS/ゼンハイザーのミドルレンジモデルは他社のハイクラスモデル並みの品質
- 余計な機能はなし ヘッドホンとマイクの音質だけでこの価格
- 独自の2.4GHz ワイヤレスUSB-A
- 約100時間のバッテリー寿命
- 充電しながら使用可能
- 高い遮音性を実現する低反発イヤーパッド
- 単一指向性マイク
- イヤーカップで音量調整
- マイク跳ね上げミュート
- EPOS 独自の 7.1 サラウンドサウンド(PCのみ)
EPOS/ゼンハイザー(Sennheiser) H3 Hybrid
【国内正規品】 EPOS H3 Hybrid(White)ゲーミングヘッドセット密閉型ノイズキャンセルマイク マイク着脱式(…
- PS4/5,Xbox Series X|S、Switch、PC、スマホ
- USB-A & 3.5mmステレオミニ有線 と Bluetoothワイヤレス同時接続 ミキサー機能付き
- スマートボタン採用で直感操作
- ブームマイク & 内臓マイクとデュアルマイク
- 跳ね上げマイクミュート
- 最大37時間長寿命バッテリー
有線ヘッドセット-ハイクラスモデル-11選
SHIDO:001
- 低音を増幅する密閉空間と伸びやかの高音を両立する開放空間
- 速乾性素材で包まれた人間工学に基づいた形状記憶フォームと冷却ジェルの2層構造イヤークッション
- イヤークッションの内壁に特殊コーティングを施すことで高い遮音性を実現
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- 単一指向性マイク
- インラインコントロールで音量調整&マイクミュート
CREATIVE SXFI AIR GAMER
- 各個人の頭や耳の形状をマッピングしてオーディオをカスタマイズ可能
- ナイロン編組採用のUSB-CとUSB-A有線接続 & 3.5mmステレオミニ有線接続 & Bluetooth 5.0ワイヤレス接続
- マイクは独自の音響設計と統合型のポップフィルター採用の単一指向性ノイズキャンセリングCommanderMic
- 人の声と周囲のノイズを効率よく区別ノイズ抑制するSXFI inPerson マイク技術
- 外出時や出先でも使える単一指向性ナノブーム マイクも搭載
- プレミアムなソフト レザーレットに覆われたメモリーフォーム クッション
- イヤーカップのタッチ コントロールで音量調整
- RGBライトリング
- USBとBluetooth(3.5mm)同時接続&サウンドミックス可能
- 5.1または7.1サラウンドサウンド(PCのみ)
- イヤーカップのタッチ コントロールで再生・一時停止、通話・終話、前トラック・次トラック(スマホ等のみ)
- CREATIVE公式通販サイト限定製品
ASTRO A40 TR
ASTRO Gaming アストロ ゲーミングヘッドセット PS5 PS4 PC Switch Xbox A40TR 有線 5.1ch 3.5mm usb マイ…
- 明瞭な高音、クリアな中音そして引き締まった歪みのない低音をバランスの取れた解像度で実現
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- 開放型マグネット式イヤータグ(別途購入で密閉型イヤータグに換装可能)
- 着脱式6.0mm単一指向性マイク(別途購入で双指向性ボイスアイソレーションマイクに換装可能)
- 合成皮革の裏地による高い遮音性と肌触りよい布の表地に覆われた柔らかいマグネット式イヤークッション(別途購入で合成皮革のノイズキャンセリングイヤークッションに換装可能)
- インラインコントローラーでマイクミュート
SteelSeries Arctis Pro
【国内正規品】密閉型 ゲーミングヘッドセット SteelSeries Arctis Pro 61486 ハイレゾ基準対応 DTS サラウ…
- 業界トップのハイレゾ対応スピーカードライバー(10 – 40,000Hz)
- サスペンションヘッドバンド
- USB-A & 3.5mmステレオミニ有線接続
- Discord認定 空母デッキクルーが使用しているものと同じ双方向性ノイズキャンセリングマイク
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- 通気性と遮音性を兼ね備えたAirweave イヤークッション
- オーディオシェア用ジャック搭載でサウンドシェアやミックス可能
- プリズムRGBイルミネーションイヤーカップ
- USB ChatMix Dial同梱 ゲームとオーディオチャットの音声バランスを調整(PCのみ)
- 3D立体音響・DTS HEADPHONE:X 2.0(PCのみ)
OMEN by HP Mindframe PRIME
OMEN by HP Mindframe PRIME ヘッドセット
- サスペンションヘッドバンド
- USB-A有線接続
- 単一指向性ノイズキャンセリングデュアルマイク
- イヤーカップで音量調整
- マイク跳ね上げミュート
- ひんやり冷たいペルチェ素子内蔵金属製イヤーカップ
- 自分の声をモニタリング可能
- 1670万色フルカラー LED
- C-Media Xear製 7.1chバーチャルサラウンドチップを搭載(PCのみ)
- HP公式オンラインストアでのみ販売
EPOS/ゼンハイザー(Sennheiser) GSP 600
【国内正規品】EPOS/ゼンハイザー(Sennheiser) ゲーミングヘッドセット 密閉型/ノイズキャンセルマイク GSP…
- 高音質、抜群のリアリズム、正確なサウンド
- 人間工学に基づいた交換可能なイヤーパッド
- パッシブノイズキャンセリング密閉型イヤーカップ
- 接触圧を調節可能なヘッドバンド
- スタジオ品質 単一指向性ノイズキャンセリングマイク
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- イヤーカップで音量調整
- マイク跳ね上げミュート
EPOS/ゼンハイザー(Sennheiser) H6PRO
- GSP 600シリーズの伝統を受け継ぐH6PROシリーズ
- 開放型と密閉型の2種類から選べる
- 独自の高品質スピーカーシステム
- 3.5mmステレオミニ有線
- 上下左右の2軸で調整可能なイヤーカップ
- マグネット式マイク
- 跳ね上げマイクミュート
オーディオテクニカ ATH-G1
オーディオテクニカ ATH-G1 ゲーミングヘッドセット/密閉型/PC/PS4/PS5/Switch/Xbox One/軽量メタルヘッド…
- オーディオテクニカがこだわるハイクオリティサウンド
- 高出力のヘッドホンアンプに対応 1,300mWの最大入力性能
- 5 – 40,000Hz
- 肌が触れる部分が布製、側面がレザーレット 通気性と遮音性を両立したイヤークッション
- 軽量257g
- 最上級の単一指向性・ハイパーカーディオイドマイク
- インラインコントローラーで音量調整&マイクミュート
- 3.5mmステレオミニ有線接続
- ソフトウェア Immerseが一人ひとりの耳を分析してオーディオをカスタマイズ可能
ASUS ROG Theta 7.1
ASUS ゲーミングヘッドセット ROG THETA 7.1 PC、PS5、Nintendo Switch、Mac USB-C 装備
- 8つのASUS Essenceドライバー
- 4つのESS 9601ヘッドフォンドライバー
- ROGホームシアターグレード7.1 DAC
- 20 – 40000 Hz
- TeamSpeak&Discord認証ASUS 単一指向性AIノイズキャンセリングマイク
- USB-C & USB-A有線接続
- プロテインレザーとファブリックメッシュを組み合わせたROG Hybridイヤークッションと速冷性プロテインレザークッションの2種類
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- ASUS Aura RGBライティング
- PS4/PS5でバーチャルサラウンド
- 8つのドライバーが実現するリアル7.1chサラウンドサウンド(PCのみ)
JBL Quantum ONE
JBL QUANTUM ONE ゲーミングヘッドセット/7.1chサラウンド/フラグシップモデル/ヘッドホン/ノイズキャンセ…
- ハイレゾ認定50mmドライバー(20 – 40,000Hz)
- アクティブノイズキャンセリングイヤーカップ
- 通気性ある高級レザー調メモリーフォームイヤークッション
- エコーキャンセリング単一指向性マイク
- USB-A & 3.5mmステレオミニ有線接続
- インラインコントローラーで音量調整&マイクミュート
- 3D立体音響・DTS HEADPHONE:X 2.0(PCのみ)
- 頭の向きに合わせて音が鳴る位置や方向を調整・QuantumSPHERE 360(PCのみ)
- Discord認定オーディオ/ボイスチャット バランス(PCのみ)
HyperX Cloud Orbit S
HyperX Cloud Orbit S ゲーミングヘッドセット Waves Nx ヘッドトラッキングテクノロジー マルチデバイス対…
- 100mm AudezeTM 平面磁界ドライバー
- 単一指向性ノイズキャンセリングマイク
- USB-A & USB-C & 3.5mmステレオミニ有線接続
- 10Hz~50,000Hz
- イヤーカップ音量調整とマイクミュート
- Waves Nx 3Dオーディオテクノロジー(PCのみ)
- 毎秒1000回近く頭の動きを細やかに追跡するヘッドトラッキングテクノロジー(PCのみ)
ワイヤレスヘッドセット-ハイクラスモデル-6選
ロジクール G933s WIRELESS
Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G933s PS5 PS4 PC Switch Xbox ワイヤレス Dolby 7.1ch 3…
- 21,500円のワイヤレスヘッドセットが値下がっているのでコスパ高い
- 独自の2.4GHz ワイヤレスUSB-A
- 約12時間のバッテリー寿命
- ロジクール独自のハイブリッド メッシュ構造高精度ドライバーPRO-G 50mm
- 6mm単一指向性マイク
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- マイク跳ね上げミュートも対応
- 手洗い可能 遮音性高い上質な合成皮革で包まれたサーカムオーラル型の大きなイヤーカップ
- フルスペクトルLIGHTSYNC RGB
- 3つのプログラマブルGキーへのマクロやゲーム内コマンドの割り当て(PCのみ)
- 3D立体音響・DTS HEADPHONE:X 2.0(PCのみ)
CORSAIR VIRTUOSO RGB WIRELESS SE
Corsair VIRTUOSO RGB WIRELESS SE Gunmetal ワイヤレスゲーミングヘッドセット 無線/有線/USB対応 PS5/PS4…
- 独自の2.4GHz SLIPSTREAMワイヤレスUSB-A & 24bit/96kHz USB-C有線接続 & 3.5mmステレオミニ有線接続
- 約20時間のバッテリー寿命
- 20Hz – 40,000Hz
- Discord認定9.5mm全指向性マイク
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- プレミアム形状記憶フォーム イヤーパッド
- VIRTUOSO RGB
- 7.1サラウンドサウンド(PCのみ)
RAZER BLACKSHARK V2 PRO
Razer ワイヤレス ゲーミングヘッドセット BlackShark V2 Pro 3.5mmアナログ カスタムダイナミック50mmドラ…
- 独自の2.4GHz ワイヤレス・Razer™ HyperSpeed Wireless(USB-A) & 3.5mmステレオミニ有線接続
- 約24時間のバッテリー寿命
- Razer TriForce チタン 50mm ドライバー
- Razer独自開発 単一指向性の上位互換・9.9mm RAZER™ HYPERCLEAR スーパーカーディオイドマイク
- 軽量320g
- 高度パッシブノイズキャンセリングー耳を完全に覆う特別な密閉型イヤーカップ
- 高い通気性を持った新素材・FLOWKNIT 製メモリーフォームイヤークッション
- イヤーカップで音量調整&マイクミュート
- 3D立体音響・THX SPATIAL AUDIO(PCのみ)
- Razer Synapseがマイクから集音された音をリアルタイムにノイズ リダクション(PCのみ)
ASTRO Gaming A50
ASTRO Gaming アストロ ゲーミングヘッドセット PS5 PS4 PC Switch A50 + ベースステーション ワイヤレス 5…
- 独自の2.4GHz ワイヤレスUSB-A & 2.4GHz+光デジタル & 3.5mmステレオミニ有線接続
- ゲーム(2.4GHz ワイヤレス)と通話(3.5mm)を同時接続&ミックス可能
- 約15時間のバッテリー寿命
- ヘッドホンスタンド・充電器機能付きのアンプとセット
- 6.0mm単一指向性マイク
- マイク跳ね上げミュート
- 合成皮革の裏地による高い遮音性と肌触りよい布の表地に覆われた柔らかいマグネット式イヤークッション(別途購入で合成皮革のノイズキャンセリングイヤークッションに換装可能)
- 2.4GHz+光デジタル接続時 PS4/PS5でもゲームとオーディオチャットの音声バランスを調整可能
- 2.4GHz+光デジタル接続時 PS4/PS5でもDOLBYサラウンドサウンド
- 2.4GHz接続時 PS5の3D立体音響・3D Tempest Audio
- 3D立体音響・Dolby Atmos(PC/Xbox Oneのみ)
EPOS/ゼンハイザー(Sennheiser) GSP 670
EPOS/ゼンハイザー(Sennheiser) ワイヤレスゲーミングヘッドセット GSP 670 ローレイテンシー & Bluetooth…
- 独自の2.4GHz ワイヤレスUSB-A & Bluetoothワイヤレス & USB-A有線接続
- ゲーム(2.4GHz ワイヤレス)と通話(Bluetoothワイヤレス)をシームレスに切り替え
- 約16時間のバッテリー寿命
- 高い遮音性と肌触りの両立 レザーレットとベロアのハイブリッドイヤーパッド
- ヘッドバンドの締め付けを調整可能
- 双指向性ノイズキャンセリングマイク
- イヤーカップで音量調整
- マイク跳ね上げミュート
- EPOS 独自の 7.1 サラウンドサウンド(PCのみ)
- チャットとゲームの音量を別々にコントロール(PCのみ)
SteelSeries Arctis Pro Wireless
【 国内正規品 】密閉型 ワイヤレス ゲーミングヘッドセット SteelSeries Arctis Pro Wireless 61473 PC PS…
- 独自の2.4GHz ワイヤレスUSB-A & 2.4GHz+光デジタル & Bluetoothワイヤレス & 3.5mmステレオミニ有線接続
- ゲーム(2.4GHz ワイヤレス)と通話(Bluetoothワイヤレス)を同時接続&ミックス可能
- 約10時間のバッテリー寿命×2(替えのバッテリー同梱)
- PCに接続しなくても単独でイコライザ―設定できるアンプとセット
- 10 – 40,000Hz
- Discord認定!空母デッキクルーが使用するのと同じ双方向性デザイン
- サスペンションヘッドバンドだからサイズ調整不要
- 通気性と遮音性を兼ね備えたAirweave イヤークッション
- オーディオシェア用ジャック搭載でサウンドシェアやミックス可能
- 2.4GHz+光デジタル接続時 PS4/PS5でもゲームとオーディオチャットの音声バランスを調整可能
- 2.4GHz+光デジタル接続時 PS4でも3D立体音響・DTS HEADPHONE:X 2.0(PCはUSB接続だけでOK)※PS5ではアンプ使用時でも3D立体音響・3D Tempest Audio
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。