人間工学に基づいた健康的で生産的な生活を実現するデスクブランド『FlexiSpot(フレキシスポット)』の『電動式スタンディングデスク EG1』。
今回は『FlexiSpot』様より『電動式スタンディングデスク EG1』を提供していただきましたのでレビューしていきたいと思います。
FlexiSpot『電動式スタンディングデスク EG1』概要
FlexiSpot公式サイトで見る↓
- 椅子に座ってもOK、立ってもOK!ボタンを押すだけ無段階昇降:72-121cm
- 天板のカラー9種から選べる
- 北欧風のおしゃれな天板もある
- 天板のフレームカラー2種類から選べる
- 天板のサイズ4種類から選べる
- プレゼント3種から選べる
- 脚部の素材が自動車用SPCC鋼材だから耐久性抜群
- 天板サイズ:100×60cm、120×60cm、140×70cm、160×70cm
- 耐荷重:70kg
- 公式ページ:https://flexispot.jp/
- EG1製品公式ページ:https://flexispot.jp/desk/height-adjustable-desks/eg1.html
ボタンを押すだけで無段階昇降:72-121cm

『電動式スタンディングデスク EG1』の高さは72~121cmの範囲内で調節可能です。椅子に座って作業したり、立って作業したりが容易なので健康的。
身長140cmの方が立ってキーボード操作するに適したデスクの高さは80cm前後。身長170cmの方が立ってキーボード操作するに適したデスクの高さは100cm前後になります。
- 身長140cm:デスクの高さ80cm前後
- 身長150cm:デスクの高さ85cm前後
- 身長155cm:デスクの高さ90cm前後
- 身長165cm:デスクの高さ95cm前後
- 身長170cm:デスクの高さ100cm前後
- 身長180cm:デスクの高さ105cm前後
- 身長185cm:デスクの高さ110cm前後
- 身長195cm:デスクの高さ115cm前後

最大の高さ
ずっと座ってゲームや仕事をしていると猫背になります。毎日肩や首残りにも悩まされます。しかし立ったり座ったりボタン一つで昇降可能な『電動式スタンディングデスク EG1』なら肩こりが減ります。
立って作業できるのでカロリーも消費されて一石二鳥。猫背も改善できる可能性だってあります。
お部屋に合わせて選べる天板デザイン

天板の色:ブラック
『FlexiSpot』といえばスタンディングデスク。健康的で生産的な生活を提案するデスクブランドですから『電動式スタンディングデスク EG1』以外にもたくさんのスタンディングデスクが用意されています。
しかし『電動式スタンディングデスク EG1』を選びたくなる大きな理由があります。天板のデザインが豊富なところです。
天板のカラーはなんと9種類。木のぬくもりを感じる北欧風のデザインまで用意されています。そのためお部屋の雰囲気に合った天板を選ぶことが可能です。
カスタマイズできる
『FlexiSpot』にはさまざまなアクセサリーが用意されています。「ネジ式キャスター W1」を取り付けて移動式にしたり、「キーボードトレー KT1/KT2B」を取り付けてより正しい姿勢でキーボード操作できるようにしたりが可能。
わかりやすい組み立て約50分
組み立て開始から終わりまでの時間を測ったところ50分で完成しました。『FlexiSpot』の製品としては特殊で、天板と脚部のパーツが別々だったためいつもより少し組み立てに時間がかかりました。
ネジなどの種類はAからGと記載される袋にはいっているので説明書と合わせてとても分かりやすく迷うことなく組み立てることができました。
天板と足の梱包が別に届く
天板と脚部は別の梱包 脚部のパーツ ネジや上下コントローラー
『電動式スタンディングデスク EG1』は『FlexiSpot』の製品としては特殊で、かなりたくさんの天板デザインから選ぶことのできる製品です。
その分組み立て時間が10分程度長くなりましたが、梱包は天板と脚部のパーツが2つに分けれて届くのでその部分がメリットだと感じました。
他の製品の場合天板と脚部が一つになって届くので梱包がとても大きく、重たいので女性一人で運ぶには大変です。『電動式スタンディングデスク EG1』なら女性一人でも運べます。
梱包が頑丈なので安心

上の画像は脚部の角を守っていた梱包です。とても頑丈かつ分厚い白い発泡スチロール。天板もまたかなり頑丈なゴムで角が守られていました。
箱もかなり頑丈な分厚いものでしたので配達中に破損してしまうような心配少ないと思いました。
まとめ:レビュー・感想
FlexiSpot公式サイトで見る↓
おすすめのポイント
座ったり立ったりして作業できるので健康的
手動式では購入時にだけ高さ調節してその後高さ調節することはありません。しかも2~4段階程度にしか高さ調節できません。
一方『電動式スタンディングデスク EG1』であればボタン一つでいつでも高さの調節ができるので肩こりを感じたら立ってゲームしたり仕事したりが容易です。
ガス式と違って高さ調節が安心
ガス式の場合天板に体重をかけることを忘れてレバーを引いてしまうと勢いよく最大の高さまで上がってしまいます。しかもきめ細やかな高さ調節が難しいです。
一方『電動式スタンディングデスク EG1』であればボタン一つでゆっくりと上下するので安全に高さ調節することが可能です。