LGエレクトロニクス・ジャパンは、HDMI2.1対応の4K/120Hz液晶テレビ「QNED90」シリーズ3製品を6月29日より順次発売します。
HDMI 2.1搭載。4K/120Hzの映像でゲームプレイ可能。そのためプレイステーション 5やXbox Series Xといった次世代ゲーム機の性能を発揮できます。
特徴
PS5向け-性能・機能-
機能 | PS5 | QNED90 |
---|---|---|
4K120Hz | 〇 | 〇 |
8K60Hz | 〇 | × |
VRR | 〇 | 〇 |
ALLM | 〇 | 〇 |
eARC | サウンドバー等使用する場合はあると便利 | 〇 |
HGiG | 〇 | 〇 |
HDR10 | 〇 | 〇 |
- 4K/120Hz(HDMI 2.1)
- VRR (可変リフレッシュレート)対応
- ALLM (自動低遅延モード)
- eARC対応
- HDR10
- ソニー、Microsoft等のゲーム向けHDRガイドライン団体「HGiG」に準拠
- 画像の設定を自動で調整して、グラフィックと視認性を最適化する「Game Optimizer」
- 高精細直下型バックライト&エリア駆動(ミニLED)
- 40W(2.2ch)
それぞれの機能について詳しく知りたい方は以下のページをチェックしてください。
画面サイズ
サイズ | 型番 | 外形寸法 スタンドあり | 質量 スタンドあり | 発売日 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
86型 | 86QNED90JPA | 幅:1917mm 高さ:1162mm 奥行:359mm | 51.3kg | 8月 | 720,000円前後(税込) |
75型 | 75QNED90JPA | 幅:1665mm 高さ:1022mm 奥行:359mm | 37.0kg | 6月29日 | 550,000円前後(税込) |
65型 | 65QNED90JPA | 9月 | 440,000円前後(税込) |
最適なテレビ台の高さと視聴距離

ソファの高さ40cm、座椅子の高さ10cm、座高80cmとして計算。ソファの高さや座高の高さの誤差はご自身で計算してご自分に合ったサイズをお選びください。
86型
- テレビ台の高さ(ソファに座る場合):10~15cm前後
- 視聴距離:約160cm離れる
75型
- テレビ台の高さ(ソファに座る場合):30cm前後
- 視聴距離:約140cm離れる
65型
- テレビ台の高さ(ソファに座る場合):30~40cm
- 視聴距離:約120cm離れる
仕様
パネル | 量子ドット + NanoCell + MiniLED=「QNED」 高精細直下型 エリア駆動(ミニLED) |
---|---|
映像技術 | 第 4 世代 α7 AI プロセッサー 4K Intertekの色再現忠実度を 100%クリア AI映像 FILMMAKER MODE™ HDR10 Pro/HLG/Dolby Vision IQ |
スピーカー | 2.2ch(40W) ミッドレンジ+ツイーター2個/20W、ウーファー2個/20W |
サウンド技術 | AIサウンド Dolby Atmos |
入力端子 | HDMI 2.1×2 HDMI 2.0×2 USB×3 LAN×1 |
出力端子 | 光デジタル×1 ヘッドホン端子×1 |
チューナー | BS 4K・110度CS 4Kチューナー:1 地上デジタルチューナー:2 BS・CSデジタルチューナー:2 |
ワイヤレス | Bluetooth対応 Wi-Fi対応IEEE 802.11ac |