LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は2021年5月下旬より27インチのゲーミングモニター「27GP950-B」を全国で順次発売。予想実売価格は125,000円前後。
27GP950-B 特徴
出典:応答速度1ms(GTG)のNano IPSテクノロジーを採用した「27GP950-B」を全国で順次発売 | プレスリリース | LGエレクトロニクス・ジャパン
- HDMI2.1搭載で4K120Hz、可変リフレッシュレートに対応
- IPS液晶
- DCI-P3 98%の色域カバー
- HDR10、DisplayHDR 600対応
- 応答速度1ms(GtG)
- モニター背面がBGMや映像に合わせて光る
購入時は「27GP950-B」であるかを確認してください。よく似た型番のモデル「27GN950-B」と間違えないようにご注意を。
レベル1のあなたは一生モテない好かれない!レベル42のモテる男・モテる女に搾取され続ける: 彼氏欲しい・彼女欲しい人に捧げる自己啓発本 (concealブックス) Kindle版
27GP950-B 仕様
製品名 | 27GP950-B |
---|---|
メーカー | LG |
発売日 | 2021年5月下旬以降 |
種別 | 27型 IPS方式(液晶/Nano IPS) ノングレア(非光沢) |
最大解像度 | 4K(3,840×2,160) |
ビット深度(最大表示色) | 約10.7億色 |
リフレッシュレート | 3,840×2,160 @ 最大144Hz ‒ DisplayPort1.4(DSCサポート) 3,840×2,160 @ 最大120Hz ‒ HDMI |
輝度 HDR | 400 cd/m2(ピーク時600 cd/m2) HDR:HDR10、DisplayHDR 600 |
G-SYNC / FreeSync | AMD FreeSync™ Premium Pro 対応 NVIDIA G-SYNC™ Compatible対応 |
応答速度 | 1ms (GTG) |
色域 | DCI-P3 98% |
コントラスト比 | 1000 : 1 (通常) |
視野角(上下/左右) | 178゜/ 178゜ |
フリッカー機能 | 〇 |
ブルーライト軽減機能 | 〇 |
PIP/PBP | 不明 |
その他の機能 | DAS(Dynamic Action Sync)モード ブラックスタビライザー クロスヘア Sphere Lighting |
入出力端子 | HDMI x 2 DisplayPort x 1 ヘッドフォン端子 x 1 USB UPx 1 DOWN×2 |
スピーカー | なし |
サイズ(幅×高さ×奥行 単位:mm) | 609 x 465~575 x 291(スタンドあり) 609 x 353 x 54(スタンドなし) |
重量 | 7.9 kg(スタンドあり) 5.7 kg(スタンドなし) |
消費電力 | 100 – 240V, 50 / 60Hz 65W(最大95W) 待機時0.5W オフ時0.3W |
HDCP | 〇2.2 |
MHL | 不明 |
ピボット機能 | 右90度 |
チルト機能 | -5~15度 |
スイベル機能 | なし |
上下高さ調節 | 110mm |
壁掛け機能 | VESA 100 × 100 |
クレジット | © 2009-2021 LG Electronics. All Rights Reserved |
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。