日本エイサー株式会社はNitroブランドより2021年7月9日、HDMI2.1を搭載し最大4K/144Hzを実現した28型IPSパネル搭載ゲーミングモニター、「XV282KKVbmiipruzx」を発売。価格はオープン価格。(ビックカメラオンラインショップにて118,000円で確認)。
※2021/6/17 発売日変更の発表あり。記事内容修正しています。
※2021/7/1 発売日変更の発表あり。記事内容修正しています。
2021年5月20日より、ビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、Joshin、ZOA、パソコン工房、GoodWill、ツクモ、ベイシア電器、ノジマ(オンラインのみ)の各店舗および各ECサイトにて予約販売が開始されるとのこと。
XV282KKVbmiipruzx 特徴
出典:高精細かつ滑らかな映像でゲームを楽しみたいならコレ!PCユーザーや最新家庭用ゲーム機ユーザーにおすすめ!解像度4K、リフレッシュレート144Hzを実現、HDMI2.1ポートを搭載したNitroブランドの28型ゲーミングモニターを6月24日に発売 | acer
- HDMI 2.1ポート2つ搭載
- 4K画質でも最大144Hz(PS5では120Hz)
- DCI-P3 90%の広色域をカバー
- 28インチIPSパネル
- 1ms(GTG)応答速度
- DisplayHDR 400の規格対応
- 輝度や色温度と明るさのギャップを自動調整
レベル1のあなたは一生モテない好かれない!レベル42のモテる男・モテる女に搾取され続ける: 彼氏欲しい・彼女欲しい人に捧げる自己啓発本 (concealブックス) Kindle版
XV282KKVbmiipruzx 仕様
製品名 | XV282KKVbmiipruzx |
---|---|
シリーズ | Nitro XV2 |
メーカー | acer |
発売日 | 2021年7月9日 |
種別 | 28型ワイド IPS方式(液晶) 非光沢 |
最大解像度 | 4K(3,840×2,160) |
ビット深度(最大表示色) | 約10.7億色 |
リフレッシュレート | 3,840×2,160 @ 最大144Hz ‒ HDMI、DisplayPort、Type-C |
輝度 HDR | 300 cd/m2(標準時) 400 cd/m2(HDRモードピーク時) HDR:DisplayHDR 400 |
G-SYNC / FreeSync | FreeSync Premium対応 |
応答速度 | 1ms (GTG) |
色域 | DCI-P3 90% |
コントラスト比 | 1000 : 1 (通常) |
視野角(上下/左右) | 178゜/ 178゜ |
フリッカー機能 | 〇 |
ブルーライト軽減機能 | 〇 |
PIP/PBP | × |
その他の機能 | – |
入出力端子 | HDMI 2.1 x 2 DisplayPort x 1 ヘッドフォン端子 x 1 USB 3.2ポート×4 |
スピーカー | 2W+2Wステレオスピーカー |
サイズ(幅×高さ×奥行 単位:mm) | 636 x 446~576 x 269 |
重量 | 7.17 kg(スタンドあり) 4.77 kg(スタンドなし) |
消費電力 | 100 – 240V, 50 / 60Hz 50W(最大160W) 待機時0.5W オフ時0.3W |
HDCP | 不明 |
MHL | 不明 |
ピボット機能 | 右90度 左90度 |
チルト機能 | -5~35度 |
スイベル機能 | 360度 |
上下高さ調節 | 130mm |
壁掛け機能 | VESA 100 × 100 |
クレジット | © 2019 Acer Inc. |
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。