家でカラオケができる!カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch

カラオケしたいけど行くのはちょっと面倒だなという方や、コロナが怖いし家でカラオケしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

Switchをお持ちのあなたであれば、必要な環境を整えることで、家でもカラオケができます。今回は、Switchを使って家でカラオケをする方法を紹介していきます。

カラオケJOYSOUND for Nintendo Switchの曲数は140,000曲以上

家庭用のカラオケで気になるのは、歌いたい曲があるかどうか。せっかく導入しても歌いたい曲がなければ意味がありません。しかしその心配は必要ありません。カラオケJOYSOUND for Nintendo Switchの曲数は14万曲以上。あなたの歌いたい曲がきっと見つかります。

しかもダウンロード無料。歌いたい曲があるかどうか、お金をかける前に調べることができます。

お店のカラオケの曲数は2019年6月現在で30万曲以上なので、スイッチ版JOYSOUNDの14万曲以上と比べると劣ってしまいますが、家庭用のカラオケとしては十分すぎる曲数ではないでしょうか。

カラオケをできるようにする手順

  1. 必要な機器を準備
  2. ニンテンドーeショップからカラオケJOYSOUND for Nintendo Switchをダウンロード
  3. 利用券を購入
  4. カラオケを楽しむ

以上が大まかな流れとなります。実際にカラオケをするには有料となります。みまもり設定で制限された子どもアカウントでは使用できない場合がありますので、保護者の方と一緒に設定をお願いします。

購入にはクレジットカードやpaypalの登録、またはニンテンドープリペイドカードが必要です。(330円~3080円)それでは上記の手順を細かく説明していきます。

必要なものを準備し接続する

 スイッチでカラオケをする場合に用意する機器は2つです。

  • Switch本体+ドック(Liteは非対応のため不可)
  • Switch対応のマイク(USB接続のもの)

その他にインターネット接続環境が必要ですが、ここではインターネット接続はできている前提で説明を続けます。

カラオケをするにはマイクが必要ですので、マイクをドックのUSB端子に接続しておいてください。マイクを持ってない、機器はあまり詳しくないという方は純正品のマイクを購入するといいでしょう。

※2020/4/30現在、マイニンテンドーストアでも売り切れとなっています。Amazonなどでは価格が2倍以上に高騰していますので、購入の際にはご注意ください。

純正品以外のマイクを購入するときは、もしかしたら動作しないかもしれないことを念頭に入れ、USB接続のマイクを用意しましょう。

カラオケJOYSOUND for Nintendo Switchをダウンロードする

 ニンテンドーeショップでカラオケJOYSOUND for Nintendo Switchをダウンロードします。

  1. ホーム画面下部にあるニンテンドーeショップ(黄色いマーク)を選択
  2. 購入するアカウントを選択(ダウンロードだけならどのアカウントでも可)
  3. 左上にある検索を選択
  4. 検索ワードに「カラオケ」と入力
  5. カラオケJOYSOUND for Nintendo Switchを選択
  6. ページ右の無料ダウンロードを選択
  7. ご注文内容の確認でもう一度無料ダウンロードを選択

ダウンロードするだけではお金はかかりません。容量は696MBと軽いですが、もしデータ容量がいっぱいになっている場合には、使っていないソフトを整理するか容量の多いmicroSDカードをつけましょう。

利用券の種類と購入する方法

歌いたい曲があり、これならスイッチでカラオケしたい! と思えたら、次は利用券を購入します。カラオケJOYSOUND for Nintendo Switchのダウンロードページからも購入画面へいけますが、ここではソフトからの購入方法を紹介します。

実際にカラオケに行くのと同じようなシステム。スイッチのカラオケは時間や日にち単位で利用料を支払い、その時間内だけ歌えるようになっています。

利用券の種類

利用期間税込価格1時間当たりの価格
3時間330円110円
1日550円約30円
30日1,540円約2円
90日3,080円約1円

90日の利用券の場合、買い切りのものと自動継続購入のものがあります。価格は同じですので、自動購入の解除を忘れてしまいそうな方はその都度購入の方がよいでしょう。

毎日長時間歌いたいのであれば、長期間の利用券が断然お得になっています。1時間あたりの価格は、連続90日間利用している場合のお値段です。参考までに。

たまに数時間歌いたいという場合は、3時間を好きな時に購入する方が逆にお得なので、お好みに合わせて選択してください。

購入してから利用券を開始すると、ソフトを起動していなくても利用時間は経過してしまうのでご注意を。

購入方法

それでは実際に購入していきましょう。

1、ソフトを起動し、タイトル画面で「カラオケをはじめる」Aボタンを押します

2、最新ランキングやメニューが表示されたら、右側のメニューの中にある「期間券」を選択

3、期間券がない場合は右下のeショップへ行くを選択

4、さらにeショップへ移動を選択

5、eショップへ画面が移るので、任意の利用券を購入してください。

6、購入が完了したらソフトに戻るボタンで戻ります

7、利用券がある場合には利用開始と表示されます。これから歌うぞ!というときに利用開始を押しましょう。

8、利用券を使うと終了までの時間がカウントダウンされます。

9、あとはお好みの曲を選び、予約すれば一般的なカラオケのように歌うことができます。

スマホアプリと連携し、スマホで選曲予約する

スマートフォンにキョクナビJOYSOUNDというアプリをインストールすれば、カラオケリモコンにすることも可能です。何人かでカラオケをする場合、他の人が歌っているときでもゆっくり曲を選ぶことができます。

連携のやり方

まずはスマホを準備します。

  1. スマホで「キョクナビJOYSOUND」をインストールする
  2. アプリを起動、利用規約に同意する
  3. 下部にあるリモコンをタップし、カラオケに接続するを選択
  4. QRコードを読み取るを選択する

次にスイッチの準備をします。

  1. スイッチのカラオケJOYSOUNDで、右側のメニューにある基本設定を選択
  2. 右下にあるキョクナビアプリを選択
  3. QRコードが表示されるので、準備したスマホ「キョクナビJOYSOUND」上で読み取る

あとはカラオケをするアカウントをスマホ上で選択すれば、スマホで曲を探したり、カラオケ用のリモコンとして使用することができるようになります。

スイッチのQRコードはこの手順でいかなくても途中で出てきますので、それを読み込めば同様に接続が可能です。

歌うときはほどほどの音量で

家でのカラオケはご近所への迷惑行為にもなりかねません。防音設備がある家でしたら問題ないでしょうが、そうでない家の場合はカラオケの音楽や歌声の音量には十分気を付けて歌ってください。また、深夜や早朝は避けるなど、歌う時間帯に配慮することも必要です。

スイッチでカラオケをするための方法まとめ

  • USB接続のマイクをスイッチに接続する
  • スイッチにカラオケJOYSOUND for Nintendo Switchをダウンロードする
  • 利用券を購入する
  • 音量に十分気を付けてカラオケを楽しむ
  • スマホアプリのキョクナビJOYSOUNDと連携して便利に選曲をする

以上がスイッチを使って、家でカラオケを楽しむ方法です。一人でカラオケしたいときや、カラオケに行くのが面倒な時、家でパーティしながら歌いたいときなど様々なシーンで歌うことができるので便利ですね。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG