Switchスイッチ インターネットに接続する方法 設定

【Nintendo Switch/スイッチ】インターネットに接続するメリット

  • ボイスチャット環境を整える手順の一つがクリアされる
  • 好きなゲームソフトをオンラインで購入&ダウンロードするまでの手順の一つがクリアされる

スイッチをインターネットに接続しておくと、後々ボイスチャットしたいときやオンラインでゲームを買いたいときの手続きが簡略化されます。

インターネットに接続に必要なもの・こと

  • インターネット環境
  • Wi-Fiルーター
  • Wi-FiルーターのSSID(無線ルーターの名前)のメモ
  • パスワード(暗号化キー、セキュリティーキー)のメモ

SSIDとパスワードの確認方法

小さくてわかりにくいと思いますが、Wi-Fiルーターの裏を見ると「SSID」と「パスワード」が記載されています。見つけたら「SSID」と「パスワード」を紙にメモしておきましょう。

インターネット接続の手順・設定方法

「HOMEボタン」「設定」をタップ

「HOMEボタン」→「設定」をタップ

「インターネット」→「インターネット設定」をタップ

「インターネット」→「インターネット設定」をタップ

Wi-FiルーターのSSID(無線ルーターの名前)をタップ

Wi-FiルーターのSSID(無線ルーターの名前)をタップ

先ほどWi-Fiルーターの裏を見て書きとったメモのWi-FiルーターのSSID(無線ルーターの名前)を確認しながら、同じ名前のものを赤枠「見つけたネットワーク」から探します。見つけることができなかった場合には「Yボタン」を押して、Wi-Fiルーターの再建策をかけてみてください。同じ名前のWi-FiルーターのSSID(無線ルーターの名前)を見つけたらタップ。

パスワードを入力

パスワードを入力

同じく、先ほどとっておいたパスワードを入力します。

インターネット接続完了

インターネット接続中

パスワードを入力して「OK」をタップすると、上の画像のようにインターネットに接続し始めます。「ポポポポっぽぽぽぽっ」とリズミカルに音が鳴り、早いと2~3秒、遅くてもおおよそ5~6秒程度でインターネットに接続します。

インターネット接続完了

選んだWi-FiルーターのSSID(無線ルーターの名前)と入力したパスワードに間違いがなければ、上の画像のように2つのチェックマーク、「接続しました」と表示。「OK」をタップしてインターネットに接続完了です。

登録済みのネットワークにチェックがつく

「インターネット」→「インターネット設定」画面をチェックすると、上の画像のように「登録済みネットワーク」が表示されます。もちろん登録されたネットワーク名はWi-FiルーターのSSID(無線ルーターの名前)。接続されているWi-FiルーターのSSIDの右側に緑色のチェックマークが表示されています。以上でインターネット接続は終了です。

※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。

最新情報をチェックしよう!
>ゲーミングノートPC おすすめ

ゲーミングノートPC おすすめ

2022年1月1日時点において発売中、またはこれから発売されるゲーミングノートPCだけで、約140製品を検証した結果からゲーミングノートPCをおすすめしています。

CTR IMG