BenQ MOBIUZ EX2710U ゲーミングモニター
- 27インチ IPS液晶
- 解像度4K(3,840×2,160)/リフレッシュレート144Hz
- HDR 10
- 暗いシーンの視認性抜群なDisplayHDR600対応
- 応答速度1ms(GTG)/ 1ms(MPRT)
- 色域:98% DCI-P3
- AMD FreeSync Premium Pro
- HDMI 2.1 ×2 / DisplayPort 1.4 ×1
- PS5の4K/120Hz出力対応(HDMI2.1)
- スピーカー内蔵:2.1ch (2Wx2 + 5W ウーファー)
- treVoloスピーカー内蔵の本格的な高音質サウンドシステム
- AIノイズキャンセリングマイク搭載
2022年4月28日に発売したばかりの、HDMI2.1とPS5の4K/120Hz入力対応のゲーミングモニターがAmazonのタイムセールに登場します。9月22時点における価格は118,000円。いくら安くなるのかが楽しみです。
DisplayHDR600対応なので、最近の液晶テレビで流行りのバックライトエリア駆動対応です。つまり、暗いシーンにおける視認性が、テレビのハイクラスモデル級ということです。ですから、暗いシーンの多いFPS/TPS、RPG、サバイバルアクションゲームで後れをとることはありません。
MOBIUZ EX2710Uはサウンド面にもこだわりがあります。なんとウーファー付きの2.1ch。つまり、サウンドバーを別途購入しなくても、爆発音や銃撃音などの低い音に強く、迫力あるサウンド体験が可能です。
AIノイズキャンセリングマイクまで搭載されているので、別途マイクも不要です。このマイクは、PCのみならず、PS4、PS5でも利用可能。全指向性と単一指向性と2種類の集音特性から選択可能です。性能と機能をみても、コスパ高すぎる製品。詳しくは詳細ページをご確認ください。
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。