人気スイッチ ソフト/Youtube動画再生数ランキング2022年9月

ハウミューが独自に開発した分析ツールのデータに基づき、2022年9月1日~9月30日の期間に Youtube動画 で再生されたNintendo Switch/スイッチのゲームソフト Youtube動画再生数ランキングです。

【世界】人気スイッチ ソフト/Youtube動画再生数ランキング2022年9月

世界人気スイッチ ソフト/Youtube動画再生数ランキング2022年9月
  1. minecraft 約2,459万回再生
  2. スプラトゥーン 3 約1,294万回再生
  3. ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 約1,256万回再生
  4. マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル 約862万回再生
  5. マリオカート 8 デラックス 約796万回再生
  6. ベヨネッタ 3 約760万回再生
  7. 星のカービィ Wii デラックス(Return to Dreamland Deluxe) 約755万回再生
  8. ファイアーエムブレム エンゲージ 約744万回再生
  9. ピクミン 4 約730万回再生
  10. ゼノブレイド3 約693万回再生
  11. マリオストライカーズ バトルリーグ 約676万回再生
  12. バイオハザード ヴィレッジ クラウド(Resident Evil Cloud) 約493万回再生
  13. ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 約382万回再生
  14. ゴールデンアイ 007 約199万回再生
  15. 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 約146万回再生
  16. オクトパストラベラーⅡ 約139万回再生
  • 調査対象:Youtube動画 Nintendo Switch(世界)
  • 対象期間:2022年9月に投稿された動画

第1位:minecraft 約2,459万回再生

Minecraft (マインクラフト) - Switch

Minecraft (マインクラフト) – Switch

2,890円(09/23 15:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

ファミ通7/10、Amazon4.5/5と比較的高評価。2009年から、実に13年もの間多くのゲーマーに愛されている、オープンワールドサバイバルゲームです。フレンドと一緒に素材を集め、装備や建物をクラフト。ゲームの世界で生活することができます。

第2位:スプラトゥーン 3 約1,294万回再生

スプラトゥーン3 -Switch

スプラトゥーン3 -Switch

4,949円(09/23 19:48時点)
Amazonの情報を掲載しています

ファミ通9.8/10、Amazon4.6/5と高評価。アクションシューティングゲームですが、ディズニーやユニバーサルスタジオのように、テーマパークのようにフレンドと楽しめる、ビックリ箱のようなゲームです。キャラクターも武器も動作も何もかもがキュートなので女性にも大人気。

第3位:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 約1,256万回再生

2023年5月12日(金)発売予定の大人気のアクションアドベンチャーゲームです。前作『ブレス オブ ザ ワイルド』は、世界で最も権威のあるGJA、TGA、DICE、GDC、全てを獲得した、世界一といって過言ではないゲームタイトルでした。その続編となるので世界中で注目されています。ティアーズオブザキングダムを翻訳すると「王国の涙」。どのようなストーリーになるのか、期待しかありません。

第4位:マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル 約862万回再生

2022年12月2日(金)発売予定のマリオシリーズ&ラビッツシリーズ最新作になります。開発は、アサシン クリード、ファー クライで知られるUBI Soft。ジャンルはアクションアドベンチャーターン制ストラテジーとなります。

第5位:マリオカート 8 デラックス 約796万回再生

マリオカート8 デラックス - Switch

マリオカート8 デラックス – Switch

5,220円(09/23 15:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

ファミ通8.8/10、IGN Japan9.3/10、Amazon4.5/5と高評価。マリオカートシリーズ、ナンバリングタイトル最新作です。2014年に発売されたWii U専用ソフトでしたが、要素が追加されたうえでSwitchでもデラックス版として発売されました。独りでもたっぷり楽しめますし、フレンドと一緒にパーティゲームのようにも楽しめます。スプラトゥーンシリーズといい、マリオカートシリーズといい、任天堂はゲームをテーマパークのように変えてしまう天才です。

第6位:ベヨネッタ 3 約760万回再生

ベヨネッタ3 -Switch

ベヨネッタ3 -Switch

4,580円(09/23 15:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

2022年10月28日(金)発売予定。Nier: Automataの開発でさらに世界的に有名になったプラチナゲームズが開発するゲームタイトル最新作。監督はDevil May Cryを開発した神谷 英樹氏。シリーズ1作目にして世界的に高評価を受けたゲームタイトルで、アニメ映画化までされています。

第7位:星のカービィ Wii デラックス(Return to Dreamland Deluxe) 約755万回再生

星のカービィ Wii デラックス -Switch

星のカービィ Wii デラックス -Switch

5,052円(09/23 15:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

2023年2月24日発売(金)発売予定。タイトルを見てお分かりの通り、『マリオカート 8』同様、2011年に発売された『星のカービィ Wii』のデラックス版になります。追加要素もあるので、Wii版をプレイ済みの方も楽しめます。また、4人でおすそわけプレイに対応しているので、家族みんなで楽しめます。

第8位:ファイアーエムブレム エンゲージ 約744万回再生

Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch

Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch

5,900円(09/23 19:48時点)
Amazonの情報を掲載しています

2023年1月20日(金)発売予定。ファイアーエムブレムシリーズの18作目になります。ジャンルはシミュレーションRPG。主人公は人間ではなく神竜。男女選ぶことができ、男性側の声優は鬼滅の刃の我妻善逸役で有名な下野紘さん。女性側の声優はマクロスFのシェリル・ノーム役で有名な遠藤綾さんです。

第9位:ピクミン 4 約730万回再生

2023年発売予定。前作『ピクミン 3』が2013年発売ですから実に10年ぶり。ピクミンの低い視点で、美しすぎる3Dグラフィックスの世界を楽しめる待望のアクションゲーム。『ピクミン 3 デラックス』はファミ通9.3/10、IGN Japan9/10、Amazon4.4/5の高評価でした。

第10位:ゼノブレイド3 約693万回再生

Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch

Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch

3,800円(09/23 15:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

ファミ通9/10、IGN Japan8/10、Amazon4.3/5と高評価。ファンタジーな世界を戦闘、探索する、いわゆるRPG。重厚なストーリーに引き込まれてしまいます。

第10位以下

マリオストライカーズ バトルリーグ -Switch

マリオストライカーズ バトルリーグ -Switch

4,400円(09/23 15:23時点)
Amazonの情報を掲載しています
オクトパストラベラーⅡ -Switch

オクトパストラベラーⅡ -Switch

5,679円(09/23 15:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

【国内】人気スイッチ ソフト/Youtube動画再生数ランキング2022年9月

【国内】人気スイッチ ソフト/Youtube動画再生数ランキング2022年9月
  1. 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 約128万回再生
  2. NieR Automata 約30万回再生
  3. スプラトゥーン 3 約25万回再生
  4. ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 約18万回再生
  5. 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 約17万回再生
  6. マリオカート 8 デラックス 約17万回再生
  7. ゴールデンアイ 007 約14万回再生
  8. ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 約8万回再生
  9. あつまれ どうぶつの森 約8万回再生
  10. スーパーマリオ オデッセイ 約8万回再生
  • 調査対象:Youtube動画 Nintendo Switch(日本国内)
  • 対象期間:2022年9月に投稿された動画

第1位:太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 約128万回再生

太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル -Switch

太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル -Switch

5,190円(09/23 19:48時点)
Amazonの情報を掲載しています

家庭用向けシリーズ販売本数1,000万本越えの大人気な音ゲー。今作は初のサブスク対応。500曲以上が遊び放題になる有料楽曲サブスクリプションサービスが導入されました。今作には「紅蓮華」、「Feel Special」、「夜に駆ける」など76曲が収録。

第2位:NieR Automata 約30万回再生

ファミ通9.8/10、IGN Japan7.4/10、Amazon4.5/5と高評価。NieR Automataは、一気に売れるのではなく、口コミでじわじわと長く売れ続けた珍しいゲームタイトル。現時点で600万本売り上げています。スタイリッシュなアクションと、「ニーアらしい」と言わしめる、独特なストーリーのエグさや生々しさが特徴で、少しプレイするだけでその世界観に引き込まれていきます。キャッチコピーは「命もないのに、〇し合う」。

第4位:ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 約18万回再生

シリーズ累計約3憶万本のポケットモンスターシリーズ完全新作の9作目。2022年11月18日に発売予定です。シリーズ初のオープンワールドとのことですので期待が高まります。

第5位:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 約17万回再生

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL – Switch

5,960円(09/23 15:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

ファミ通9.5/10、Amazon4.5/5と高評価。対戦型アクションゲームのプレイヤーは、集中して、黙って、職人のように戦闘するイメージですが、大乱闘スマッシュブラザーズのイメージは、ワイワイガヤガヤ楽しいイメージで、決着がつくときに盛り上がるシステムです。操作がカンタンで、超ド派手に敵をぶっ飛ばせるので、大人と子供が混じって遊べる、パーティーゲームのような格闘ゲームといえます。

第6位:マリオカート 8 デラックス 約17万回再生

マリオカート8 デラックス - Switch

マリオカート8 デラックス – Switch

5,220円(09/23 15:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

ファミ通8.8/10、IGN Japan9.3/10、Amazon4.5/5と高評価。Wii U向けに発売された『マリオカート8』だけでも800万本を超える大人気でしたが、Switchに移植+αの『マリオカート 8 デラックス』はなんと全世界売上4300万本超え。驚くほどに大人気のゲームタイトルです。リリース5年経過にもかかわらず、追加DLCにて48コース追加。まだまだ楽しめるご長寿ゲーム。世界中の友人や家族と、ワイワイガヤガヤ、パーティレースを楽しめます。

第7位:ゴールデンアイ 007 約14万回再生

ニンテンドウ64の名作『ゴールデンアイ 007』が、Nintendo Switch版で復活します。映画でも大人気・ジェームズ・ボンドになりきってFPSを楽しめます。オンラインマルチプレイ対応とのことですが、どのようにフレンドと遊べるのか期待が高まります。2023年発売予定。

第9位:あつまれ どうぶつの森 約8万回再生

あつまれ どうぶつの森 -Switch

あつまれ どうぶつの森 -Switch

4,910円(09/23 15:23時点)
Amazonの情報を掲載しています

ファミ通9.5/10、Amazon4.6/5と高評価。お母さんもお子様も楽しめる、全世界売上約4000万本の大人気の箱庭スローライフゲームです。島で集められる素材を活用しながら、ゆっくりと島を発展させていきます。

第10位:スーパーマリオ オデッセイ 約8万回再生

スーパーマリオ オデッセイ - Switch

スーパーマリオ オデッセイ – Switch

5,080円(09/23 15:21時点)
Amazonの情報を掲載しています

ファミ通9.8/10、IGN Japan10/10、Amazon4.5/5と高評価。全世界売上約2400万本の大人気3Dアクションゲーム。1985年に発売された『スーパーマリオブラザーズ』が大進化。ほとんどジャンプしかしないアクションゲームにもかかわらず、毎回ビックリできるギミックにもてあそばれながら最後まで楽しめます。

最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG