Turtle Beach Stealth 600 Gen 2 MAXワイヤレスゲーミングヘッドセット解説

2022年10月28日発売のTurtle Beach Stealth 600 Gen 2 MAXワイヤレスゲーミングヘッドセットについて詳しくご紹介したいと思います。Stealth 600 Gen 2 MAXの何がすごいのか、何がどれだけ違うのか、わかりやすく解説します。

Stealth 600 Gen 2 MAX 概要

  • PS5の立体音響技術「Tempest 3D Audio」に対応
  • PC、PS5/PS4、Nintendo Switchで使える
  • バッテリー寿命最大48時間
  • 15分の充電で8.5時間のバッテリー駆動
  • Turtle Beach独自のラグフリー2.4GHzワイヤレス
  • マイク跳ね上げミュート
  • メガネにも優しい特許取得のProSpecs メガネリリーフシステムイヤークッション
  • イコライザ―プリセット切り替え
  • マイクモニター調整
  • 敵の忍び足を繊細に表現をするSuperhuman Hearing®サウンド

継承は呪いか、それとも祝福か?─戦国SF─

ナノボットを統べるケモ耳忍者と一緒にシルルRPG──戦国──

雪輪碧

西暦2126年、現実世界をゲームの舞台にしてしまう恐ろしいサービス「シルルRPG──戦国──」がひっそりと開始された。

高度に発達した超古代文明に運営・管理されいている日本は、戦国時代の後半。無限の闘争を繰り返していた。

日本古来の歴史書にも記載される妖怪。妖狐・天狗・猫又など、その正体は、超古代文明に遺伝子編集された人間だった。

伊賀の忍び・妖狐の新左衛門も、室町幕府の権威低下に伴う動乱に巻き込まれていく。

そんな中、「シルルRPG──戦国──」のプレイヤー権利を買った一人の超古代文明人が、戦国の世に暮らす人の自我を奪って(異世界転生)、ロールプレイングを始めた。

戦国世界とナノ兵器をめぐる混沌とした戦いの幕が上がる。

カクヨム

PS5の立体音響技術「Tempest 3D Audio」に対応

音に含まれる位置情報から、音がどのように動いていくのか、位置関係によって音量がどのように変化するのかなどをリアルタイムでシミュレート(高速演算)することのできる、PS5の立体音響技術「Tempest 3D Audio」に最適化されたゲーミングヘッドセットです。

PS5でゲームするなら、「Tempest 3D Audio」は、無視できないほどに優れ過ぎたサウンド技術ですので、音でハンデを背負いたくない人は、「Tempest 3D Audio」に最適化されたヘッドセットがおすすめです。

Bluetoothと違い遅延の心配ない独自2.4GHzワイヤレス

Bluetoothというワイヤレス規格は様々な器機に使われています。またBluetoothはゲーム向けに最適化されておりません。目的が完全に利便性の向上だからです。

一方Turtle Beach独自の2.4GHzワイヤレスは、Turtle Beachの製品にしか使われませんので、混雑したり電波干渉の心配がありません。もちろんゲームに最適化された製品なので、Bluetoothと違って高速。人間には合ってないような程に高速なワイヤレス通信なので、ゲーマーも安心してワイヤレス環境下の快適なゲームを楽しめます。

キルレを改善できるSuperhuman Hearing®サウンド

Turtle Beach 独自のSuperhuman Hearing®サウンドシステムは、武器のリロードや敵の足音など、FPSにとって重要なすべての音を聴きとりやすいように表現する技術です。つまりキルレが上がります。

Stealth 600 Gen 2 MAX まとめ

FPS向け、特にPS5プレイヤーにおすすめのゲーミングヘッドセット。

仕様

ドライバーの種類ネオジム磁石ドライバー
ドライバーサイズ50mm
周波数特性20~20,000Hz
インピーダンス
感度
T.H.D
サラウンドTempest 3D Audioに最適化
イヤーカップ密閉型
イヤーパッドProSpecs メガネリリーフシステムイヤークッション
マイクの種類
マイク感度
マイク周波数特性
マイクSN比
集音パターン無指向性
コントロールイヤーカップにて音量調整
マイク跳ね上げミュート
ライティングなし
バッテリー持続時間
重量299g
接続タイプワイヤレスUSB-A トランスミッター
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG