2022年11月25日発売のJBL Quantum 910 ワイヤレスゲーミングヘッドセットについて詳しくご紹介したいと思います。Quantum 910ワイヤレスゲーミングヘッドセットの何がすごいのか、何がどれだけ違うのか、わかりやすく解説します。
Quantum 910 ワイヤレス 概要
JBL QUANTUM 910 ゲーミングヘッドセット/7.1chサラウンド/ヘッドホン/ノイズキャンセリング/ハイレゾ対応/…
- 税込価格:36,300円
- 高速2.4GHzワイヤレス(USB-CとA)、Bluetooth 5.2、3.5mm有線接続
- 2.4GHzとBluetooth同時接続&ミックス
- 足音をはっきりくっきり再生可能なハイレゾ認定50mm径ダイナミックドライバー
- Discord認定 エコー&ノイズ抑制技術搭載ブームマイク
- PC/PS5/PS4/SwitchでヘッドトラッキングJBL QuantumSPATIAL 360
- PCのみ3D立体音響のJBL QuantumSPHERE 360とDTS HEADPHONE X: V2.0対応
- アクティブノイズキャンセリング対応のイヤーカップ
- 最大47時間のバッテリー駆動(充電しながらOK)
触覚でも位置情報や危険を察知できるハイレゾ対応
SteamのサウンドフォーマットにFLAC、M4A、PS5のサウンドフォーマットにLinear PCMとあります。FLACとM4AとLinear PCMのサンプリング周波数は192kHz。ゲームコンテンツがFLACとM4AとLinear PCMに対応しているということは、ゲーム開発者側は、周波数特性最大96,000Hzの高い音まで意図しているということになります。
ヘッドセットの多くは、高い音20,000Hzまで再生可能です。しかし20,000Hzは実は、サンプリング周波数44.1kHzでつくられたCDを聴くために決められた数値です。つまり20,000Hzまでのヘッドセットでは、ゲーム開発者が意図するサウンドを再生できないということになります。20,000Hzより高い音がカットされてしまうのです。
「けど人の耳は20,000Hzまでしか聞こえないんだからそれでもいいのでは?」と思うでしょうが、実は意味なくありません。人は音を耳だけでなく、肌、つまりは触覚でも感じているからです。肌で感じることで得られる恐怖感などの感情を刺激する音だったり、癒しの音1/fゆらぎだったり。敵の位置を察知する危機感なんかも同じです。
PC/PS5/PS4/Switchで360°ヘッドトラッキング
すべてのゲームタイトルではありませんが、PCのみならずPS5/PS4/Switchで360°ヘッドトラッキングを利用できます。ヘッドトラッキングは、もっと3D立体音響を現実化させる技術です。
例えば、現実世界において右から話しかけられているとして、あなたがもし左を向いたら、話しかけられている方向は真後ろに代わります。当たり前のことですね。しかしゲームの世界ではありえないことです。NPCに右から話しかけられているとして、あなたが左を向いても右耳から声が聞こえ続けます。FPSにおいて、この些細な変化が致命的になる場合もあります。
敵がいないと思ってフィールドを移動しているとき、気を抜ける瞬間だとテキストチャットを確認したり、スマホをチェックしたり、飲み物を手にしようとするとします。その時に頭が動きますが、右から音がしたので右に振り向いたら敵がいません。あなたの頭が左を向いていたので、斜め右後ろまで振り向かなければ、敵を視認できないのです。
JBL QuantumSPATIAL 360対応のQuantum 910であれば、そのような失敗とは無縁です。
ゲームの世界に没入できる
Quantum 910のイヤーカップなアクティブノイズキャンセリングに対応しているので、環境ノイズを集音して相殺できます。つまり、ゲームの音にだけ集中できるので没入感たっぷりです。特に低中音域のおとを打ち消すことができるそうなので、FPSで重要な足音などを逃さず聴きとることができます。
PCのみ3D立体音響対応だから定位抜群
PCのみ3D立体音響のJBL QuantumSPHERE 360とDTS HEADPHONE X: V2.0に対応しています。PCならゲームはもちろん、映画鑑賞でも3D立体音響を楽しめます。
3D立体音響対応のヘッドセットは3D立体音響が最大化するように設計されているので、3D立体音響を利用できない環境下でも定位に期待できます。
スイッチにもおすすめできるミキサー機能
Quantum 910はたった0.05秒と低遅延な2.4GHzワイヤレスとBluetoothワイヤレスを同時に使用&ミックス可能です。つまり、スイッチにUSB-CまたはUSB-Aワイヤレス接続して、スマホとBluetooth接続、両方の音を同時に聞くことが可能です。スイッチでのボイチャで重宝します。
Quantum 910 ワイヤレス まとめ
JBL QUANTUM 910 ゲーミングヘッドセット/7.1chサラウンド/ヘッドホン/ノイズキャンセリング/ハイレゾ対応/…
ドライバーの種類 | ハイレゾ認定50mm径ダイナミックドライバー |
ドライバーサイズ | 50mm |
周波数特性 | 20~20,000Hz(アクティブ) 20~40,000Hz(パッシブ) |
インピーダンス | 32Ω |
感度 | 111dB SPL @ 1kHz / 1mW |
T.H.D | |
サラウンド | JBL QuantumSPHERE 360(PCのみ) JBL QuantumSPATIAL 360(PC/PS5/PS4/Switchのみ) DTS HEADPHONE X: V2.0(PCのみ) |
イヤーカップ | アクティブノイズキャンセリング |
イヤーパッド | 内径:6.0×4.6cm 形状記憶フォーム |
マイクの種類 | Discord認定 エコー&ノイズ抑制技術 |
マイク感度 | – 38 dBV / Pa @ 1kHz |
マイク周波数特性 | 100~8,000Hz |
マイクSN比 | |
集音パターン | 単一指向性 |
コントロール | イヤーカップにて ・音量調整ダイヤル ・ゲーム音チャット音バランス調整ダイヤル(PCのみ) ・マイクミュートボタン ・SPATIALオーディオ/ヘッドトラッキングコントロール ・Bluetoothのペアリングスライダー 3.5mm接続時インラインケーブルにて ・音量調整ダイヤル ・マイクミュートボタン マイク跳ね上げでマイクミュート |
ライティング | RGBライティング |
最大入力電力 | 30mW |
バッテリー持続時間 | 容量:1300 mAh 寿命:最大47時間 充電時間:2時間 |
重量 | 420g |
接続タイプ | USB-C 2.4GHzワイヤレス(遅延50ms/0.05秒) USB-C to USB-A 2.0変換アダプター Bluetooth 5.2(A2DP 1.3, HFP 1.8) 3.5mm |
互換性 | PC MAC PlayStation® 4 PlayStation® 5 Nintendo Switch Xbox Android Bluetooth device |
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。