AOC 24G2SPE/11・27G2SPE/11ゲーミングモニター|入直遅延抑制フルHD/165Hz

ゲーミングモニター

出典: https://jp.aoc.com/product/27G2SPE-11

AOC 24G2SPE/11・27G2SPE/11ゲーミングモニター

2022年11月25日発売のAOC 24G2SPE/11・27G2SPE/11ゲーミングモニターについて詳しくご紹介したいと思います。24G2SPE/11・27G2SPE/11の何がすごいのか、専門用語をかみ砕きながらわかりやすくご紹介します。

24G2SPE/11・27G2SPE/11 概要

  • 24インチと27インチの2択
  • フルHD (1980 x1080) /165Hz 
  • IPSパネル
  • 応答速度1ms(MPRT)
  • NVIDIA G-Sync Compatible or VESA Adaptive Sync
  • Low Input Lag
  • NTSC 96~107%、sRGB 122~125%、DCI-P3 87~97%
  • HDMI 1.4×2、DisplayPort1.2×1

色彩鮮やかなRPG向けモニター

24G2SPE/11と27G2SPE/11は色域がとても広く、一般的な液晶の22~25%、再現できる色の数が多いのでRPG向けです。色彩鮮やかな映像表現ができるので、グラフィックスの美しさが際立ちます。

入力遅延少ないFPS向け

24G2SPE/11と27G2SPE/11には、マウス、キーボード、コントローラーなどのUSB器機からの入力遅延を抑制するLow Input Lagという珍しい機能が搭載されています。FPS、格闘、レーシングゲームにもおすすめできます。

24G2SPE/11・27G2SPE/11に必要なスペック

  • GeForce RTX™ 3050以上搭載のゲーミングPCご利用の方
  • PS5にもおすすめ
  • Xbox Series Xにもおすすめ

24G2SPE/11・27G2SPE/11の性能を最大限活かすために必要なゲーミングPCのGPUは、GeForce RTX™ 3050以上。軽い部類のゲームソフト(Apex Legendsなど)において、フルHD/144Hzでゲーム可能です。PS5とXbox Series XでもフルHD/120Hzでゲームできるのでおすすめです。

24G2SPE/11・27G2SPE/11 まとめ

画面サイズ27G2SPE/11:27インチ
24G2SPE/11:23.8インチ
パネルタイプIPS
ノングレア
1000R
最大解像度フルHD(1920×1080)
リフレッシュレートDisplayPort:165Hz
HDMI:144Hz
VGA:60Hz
可変リフレッシュレート(VRR)27G2SPE/11:NVIDIA G-Sync Compatible
24G2SPE/11:VESA Adaptive Sync
応答速度1ms(MPRT)
4ms (GtG)
バックライト技術
HDR
輝度27G2SPE/11:250 cd/m2
24G2SPE/11:300 cd/m2
コントラスト比27G2SPE/11:1000:1
24G2SPE/11:1100:1
色域27G2SPE/11:NTSC 107%、sRGB 122%、DCI-P3 97%
24G2SPE/11:NTSC 96%、sRGB 125%、DCI-P3 87%
最大表示色約1677万色
視野角(上下/左右)178゜/ 178゜
フリッカー機能
ブルーライト軽減機能
PIP/PBP×
画質モードFPS
RTS
Racing
その他の機能Dial Point
ゲームモード
HDCP 1.4
PCソフトウェア
ライティング
スピーカー
マイク
入出力端子DisplayPort 1.2×1
HDMI 1.4×2
VGAx1
ヘッドホン出力 x1
高さ調節
チルト-5゚ / 23°
スイベル
ピボット
壁掛けVESA 100 × 100
消費電力27G2SPE/11:消費電力 ( 標準 )28 W
24G2SPE/11:消費電力 ( 標準 )22 W
サイズ(幅×高さ×奥行)27G2SPE/11
スタンドあり:約464.6×612.5×227.4 mm
スタンドなし:約365.8×612.5×48.8 mm
24G2SPE/11
スタンドあり:約421×539.05×227.4 mm
スタンドなし:約322.1×539.05×47.2 mm
重量(単位)27G2SPE/11
スタンドあり:4.53kg
スタンドなし:3.72kg
24G2SPE/11
スタンドあり:3.75kg
スタンドなし:2.82kg
付属品
保証
AOC 24G2SPE/11・27G2SPE/11ゲーミングモニター
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG