サイバーガジェットは、PlayStation 4用ゲーミングヘッドセット「CYBER・ゲーミングヘッドセット ハイグレード(PS4用)」を3月16日に発売することを発表。PS4のステレオ音声を7.1chバーチャルサラウンドに拡張する機能が搭載されています。
Amazonでの価格は税込11,309円(2018年3月15日現在)。
PS4専用ヘッドセットはPS4のステレオ音声を7.1chバーチャルサラウンドに拡張する
「CYBER・ゲーミングヘッドセット ハイグレード(PS4用)」はなんと、PS4のゲームサウンドでも、7.1chバーチャルサラウンドを実現します。
PS4でも7.1chバーチャルサラウンドを可能とするヘッドセットは、例外を除いてPS4純正のヘッドセットしかありません。そのため、7.1chバーチャルサラウンドに対応するヘッドセットであっても、PS4でプレイすると2ch(ステレオ)サウンドになってしまいます。
2ch(ステレオ)サウンドとは、左から聞こえる音は左のスピーカー、右は右からと再生することのできる技術です。7.1chバーチャルサラウンドは、2つしかないスピーカーを仮想的に7つのスピーカーに囲まれたように再現することのできる技術。
真正面・左前・右前・左・右・左後・右後と、音が7つに分散されて聞こえますので、現実世界のように音だけで索敵ができてしまうのです。FPSやオープンワールドのアクションゲームではとても有利になります。
「CYBER・ゲーミングヘッドセット ハイグレード(PS4用)」は、2ch(ステレオ)サウンド音声データを7.1chサラウンドのように臨場感あふれるサウンドに拡張することで、7.1chバーチャルサラウンドに近い囲まれた感覚を再現するとのことです。
注意して欲しいのが「7.1chサラウンドのように」という点です。PS4純正ヘッドセットであれば感じることができるであろう定位感までは再現できないようです。
具体的には、2箇所から7箇所にまで拡張することである程度の方向を感知できるようにはなるようですが、距離感や角度までは再現できないといった感じでしょうか。
そのため、ヘリコプターや救急車などが左から右に移動している際に感じられる「ドップラー効果」などの再現までは難しそうです。ただし、方向だけでも「7.1chサラウンドのように」拡張してくれるだけでも、FPSやオープンワールドアクションゲームなどでは確実に有利です。
※PS4純正ヘッドセットに限らず、すべての「バーチャルサラウンド」は「リアルサラウンド」の定位情報に劣ります。
「ブーン」と聴こえるハムノイズを軽減
「CYBER・ゲーミングヘッドセット ハイグレード(PS4用)」には、「ブーン」と聴こえるハムノイズを軽減する機能も搭載されているようなので、快適なゲーム環境に期待できます。
マイクミュートやボリューム調整できるリモコン付き
「CYBER・ゲーミングヘッドセット ハイグレード(PS4用)」は、PS4のUSB端子に接続して使うことができます。ケーブルにはマイクミュートやボリューム調整できるリモコンがついているのでとても便利です。
長時間プレイを快適にするやわらかクッション
イヤーパッドにやわらかいクッション材を採用することで、長時間のゲームプレイでも疲れにくい、装着感にもこだわりを感じる製品です。
5cmの大口径ドライバーユニットが重低音響く迫力あるサウンドを実現
価格の割に大きめの50mmドライバーユニットが搭載されているようなので、重低音の響く迫力のサウンドにも期待が持てます。
マイクを使わないときは側面に立てることができる
マイクは、使わないときに邪魔にならないよう側面に立てられるよう、回転できる仕組みです。
装着したら見えない イヤー部分が様々な色で点灯する「LED機能」
はじめ以外は使わなそうな機能ですが、イヤー部分が様々な色に点灯する「LED機能」が搭載されています。
欠点は重さとデザイン
人それぞれなので一概には言えませんが、一昔前のヘッドホンのようなデザインに感じます。外出先で使うヘッドセットではないので、「LED機能」同様、デザインはあまり関係ないのですが、洗練されたスマートな印象は感じません。
耐久性が高いのかまではわかりませんが重量は約384gと少し重いようです。
- サイバーガジェット「CYBER・ゲーミングヘッドセット ハイグレード(PS4用)」公式製品ページ
- http://www.cybergadget.co.jp/products/4544859026942/
- 商品名称
- CYBER・ゲーミングヘッドセット ハイグレード(PS4用)
- 対応ハードウェア
- PlayStation® 4
- 本体サイズ
- 約幅188mm×奥行95mm×高さ213mm
- ケーブル長
- 約2m
- 重量
- 約384g
- 接続端子
- USB A端子(PS4本体のUSB端子に接続)
- マイク入力感度
- -38±3dB
- イヤホン音圧感度
- 95dB±3dB
- 再生周波数帯域
- 20Hz~20KHz
- インピーダンス
- 32Ω±15%
- ドライバーユニット
- 50mm
- クレジット
- Copyright © 2018 CYBER Gadget Corporation. All Rights Reserved.
- 公式サイトの情報を基に記述しています。