Dell G3223Dゲーミングモニター|32型WQHD/165Hz

2022年3月11日発売Dell G3223Dゲーミングモニターについて詳しくご紹介したいと思います。G3223Dの何がすごいのか、専門用語をかみ砕きながらわかりやすくご紹介します。

G3223D 概要

  • 市場想定税込価格:100,981円
  • 31.5インチ WQHD(2560 × 1440)
  • Fast IPSパネル
  • リフレッシュレート:165Hz
  • DisplayHDR 400(最大輝度:400 cd/m2)
  • 応答速度1ms(GTG)
  • NVIDIA G-SYNC / AMD FreeSync Premium Pro
  • DCI-P3カバー率95%
  • HDMI 2.0×2、DisplayPort1.4×1

開発者が意図する明るさ表現に近いDisplayHDR 400

HDR非対応とHDR対応の暗がりの視認性イメージ比較

G3223DはDisplayHDR 400の基準を満たしています。最大輝度は400 cd/m2。ゲーム開発者は、流通しているゲーミングモニターの最大輝度が400 cd/m2と知っていますので意識してゲーム開発しています。つまり、DisplayHDR 400対応であれば、開発者が意図する明るさに近い表現が可能です。

遅延少ない約0.006秒(6ms)リフレッシュ

G3223Dはリフレッシュレート165Hzなので、約0.006秒(6ms)に一度画面を描き替えます。つまり遅延はたったの約0.006秒です。テレビやオフィス向けモニターでゲームしている人より圧倒的有利な条件でゲーム可能。

NVIDIAとAMDの可変リフレッシュレートを保証

G3223Dは、NVIDIA G-SYNC / AMD FreeSync Premium Proに対応しています。PCやゲーム機の描画速度に合わせて画面の更新ができます。そのため、PC・ゲーム機の描画遅れによる遅延が2倍になってしまう問題や引っかかり(スタッタリング)、ズレ(ティアリング)の心配がありません。

G3223Dにおすすめのスペック

  • GeForce RTX 2060以上搭載のゲーミングPCご利用の方
  • PS5にもおすすめ
  • Xbox Series Xにもおすすめ

G3223Dの性能を最大限活かすことのできる、ゲーミングPCのGPUはGeForce RTX 2060以上。Apex Legendsのように軽い部類のゲームソフトであれば、WQHDの低画質設定で、160Hz以上のリフレッシュレートでゲームできます

PS5とXbox Series Xの性能は、GeForce RTX 2060 Super~GeForce RTX 2080相当。WQHDにてリフレッシュレート120Hzのゲームを楽しめます。

G3223D まとめ

画面サイズ31.5インチ
パネルタイプFast IPS
ノングレア
最大解像度WQHD(2560 × 1440)
リフレッシュレートDisplayPort:165Hz
HDMI:144Hz
可変リフレッシュレート(VRR)NVIDIA G-SYNC
AMD FreeSync Premium Pro
応答速度1ms(GTG)
バックライト技術LEDバックライト
エッジ型
HDRHDR10
DisplayHDR 400
輝度400 cd/m2
コントラスト比1000:1
色域DCI-P3カバー率:95%
最大表示色約10.7億色
視野角(上下/左右)178゜/ 178゜
フリッカー機能
ブルーライト軽減機能
PIP/PBP
画質モード
その他の機能Night Vision
Clear Vision
Chroma Vision
Bino Vision
Crosshair
HDCP 2.3
PCソフトウェア
ライティング
スピーカー
マイク
入出力端子DisplayPort 1.4×1
HDMI 2.0×2
USB-C(upstream、DP Altモード)×1
USB 3.2(downstream、バッテリー充電1.2、5Gbps)×2
ヘッドホン出力 x1 (3.5mm Jack)
高さ調節100mm
チルト-5° – 21°
スイベル30°
ピボット
壁掛けVESA 100 × 100
消費電力電圧レート100 – 240V
電源アダプター
消費電力 97W
消費電力 ( 最大 )
消費電力 ( スタンバイ時 )0.3W
消費電力 ( オフ )
サイズ(幅×高さ×奥行)スタンドあり:約713.15 × 456.00~556.00 × 246.94 mm
スタンドなし:約713.15 × 427.21 × 68.61 mm
重量(単位)スタンドあり:約5.72kg
スタンドなし:
付属品
保証リミテッドライフタイム保証 – 3年
Advanced Exchange Service – 3年
Premium Panel Exchange – 3年
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG