2021年9月15日発売iiyama G-MASTER GB2570HSU/GB2770QSUゲーミングモニターについて詳しくご紹介したいと思います。G-MASTER GB2570HSU/GB2770QSUの何がすごいのか、専門用語をかみ砕きながらわかりやすくご紹介します。
G-MASTER GB2570HSU/GB2770QSU 概要
G-MASTER ゲーミング モニター ディスプレイ 27インチ 165Hz 0.5ms IPS方式 WQHD 2560×1440 高さ調整 全ケ…
- 予想実売税込価格:GB2570HSU:43,780円 / GB2770QSU:60,280円
- GB2570HSU:24.5インチ フルHD / GB2770QSU:27インチ WQHD
- FAST IPSパネル
- リフレッシュレート:165Hz
- 応答速度0.5ms(MPRT)
- GB2570HSU:AMD FreeSync Premium / GB2770QSU:FreeSync Premium Pro
- HDMI ×1、DisplayPort×1
FPS向け 応答速度0.5ms激安IPSパネル
G-MASTER GB2570HSU/GB2770QSUは応答速度0.5msと超高速ですが、Amazonで約3.5万円と激安です。応答速度0.5msのゲーミングモニターは、比較的高額な製品が多いですがこの価格。輪郭のブレや残像感と無縁なので誤射が減り、キルレをあげます。
タイムラグを削減するダイレクトドライブモード
あなたが操作したマウス・キーボード・ゲームパッドの入力信号は、→入力解析(PC)→ゲーム処理(PC)→描画処理(PC)→映像処理(モニター)→フレームバッファに格納(モニター)→色切り替え(モニター応答速度)の順番に伝わります。
ダイレクトドライブモードでは、フレームバッファに格納などのモニター側の処理をスルーすることで、タイムラグをさらに少なくする機能です。あなたのコントロールが即座に反映されるのでFPSで有利です。
高輝度! ちゃっかり標準輝度400 cd/m2

G-MASTER GB2570HSU/GB2770QSUはDisplayHDR認証を取得していませんが、標準輝度400 cd/m2と何気に高輝度なゲーミングモニターです。標準しか公表されていませんが、最大輝度はもっと高いことは確かです。つまり、安すぎるゲーミングモニターに比べて明るい表現が得意な液晶モニターです。そのためg¥ホラーゲームにもおすすめ。
G-MASTER GB2570HSU/GB2770QSUにおすすめのスペック
- GB2570HSUはGeForce RTX™ 3050以上搭載のゲーミングPCご利用の方
- GB2770QSUはGeForce RTX 2060以上搭載のゲーミングPCご利用の方
- PS5にもおすすめ
- Xbox Series Xにもおすすめ
G-MASTER GB2570HSUの性能を最大限活かすことのできる、ゲーミングPCのGPUはGeForce RTX™ 3050以上。Apex Legendsのように軽い部類のゲームソフトであれば、フルHDの低画質設定で、144Hz以上のリフレッシュレートでゲームできます。
G-MASTER GB2770QSUのはGeForce RTX 2060以上。Apex Legendsのように軽い部類のゲームソフトであれば、WQHDの低画質設定で、165Hz以上のリフレッシュレートでゲームできます。
PS5とXbox Series Xは、GeForce RTX 2060 Super~GeForce RTX 2080相当の性能がありますし、フルHD/120Hz対応なので、両方ともおすすめできます。
G-MASTER GB2570HSU/GB2770QSU まとめ
G-MASTER ゲーミング モニター ディスプレイ 27インチ 165Hz 0.5ms IPS方式 WQHD 2560×1440 高さ調整 全ケ…
画面サイズ | 24.5インチ 27インチ |
---|---|
パネルタイプ | FAST IPS ノングレア |
最大解像度 | GB2570HSU:フルHD(1920 × 1080) GB2770QSU:WQHD(2560 × 1440) |
リフレッシュレート | DisplayPort:165Hz HDMI:GB2570HSU 165Hz / GB2770QSU 144Hz |
可変リフレッシュレート(VRR) | GB2570HSU:AMD FreeSync Premium GB2770QSU:AMD FreeSync Premium Pro |
応答速度 | 0.5ms(MPRT) |
バックライト技術 | |
HDR | |
輝度 | 標準:400 cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 |
色域 | |
最大表示色 | 約1677万色 |
視野角(上下/左右) | 178゜/ 178゜ |
フリッカー機能 | 〇 |
ブルーライト軽減機能 | 〇 |
PIP/PBP | – |
画質モード | 標準 スポーツ シューティング シミュレーション テキスト ユーザーモード |
その他の機能 | 黒レベル調整 ダイレクトドライブモード HDMI RGBレンジ調整 i-Style Color ドットバイドット・アスペクト比固定拡大モード |
PCソフトウェア | – |
ライティング | – |
スピーカー | 2W+2W |
マイク | – |
入出力端子 | DisplayPort ×1 HDMI ×1 USB-B 3.0(Upstream)×1 USB-A(Downstream)×2 ヘッドホン出力 ×1 (3.5mm Jack) |
高さ調節 | 130mm |
チルト | -3° – 18° |
スイベル | – |
ピボット | 90° |
壁掛け | VESA 100 × 100 |
消費電力 | 電圧レートAC100~240V 50/60Hz 1.5A 電源アダプター 消費電力 ( 標準 ) 25W/35W 消費電力 ( 最大 ) 48W/80W 消費電力 ( スタンバイ時 ) 0.5W 消費電力 ( オフ ) |
サイズ(幅×高さ×奥行) | GB2570HSU:約557.5 × 391.5~521.5 × 256.0 mm GB2770QSU:約614.0 × 409.5~539.5 × 256.0 mm |
重量(単位) | GB2570HSU:約4.5kg GB2770QSU:約5.4kg |
付属品 | DisplayPortケーブル(1.8m) HDMIケーブル(1.5m) USBケーブル(1.5m) 電源コード(1.8m) スタンドベース (固定ネジ付き) セーフティー&クイックスタートガイド 保証書 |
保証 | 3年間保証 |
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。