2022年10月6日発売Xiaomi 12T Proゲーミングスマホについて詳しくご紹介したいと思います。Xiaomi 12T Proの何がすごいのか、専門用語をかみ砕きながらわかりやすくご紹介します。
Xiaomi 12T Pro 概要
Xiaomi 12T Pro SIMフリースマートフォン 8GB+128GB 120Wハイパーチャージ 2億画素カメラ 120Hz AMOLED Qua…
継承は呪いか、それとも祝福か?─戦国SF─
ナノボットを統べるケモ耳忍者と一緒にシルルRPG──戦国──
雪輪碧
西暦2126年、現実世界をゲームの舞台にしてしまう恐ろしいサービス「シルルRPG──戦国──」がひっそりと開始された。
高度に発達した超古代文明に運営・管理されいている日本は、戦国時代の後半。無限の闘争を繰り返していた。
日本古来の歴史書にも記載される妖怪。妖狐・天狗・猫又など、その正体は、超古代文明に遺伝子編集された人間だった。
伊賀の忍び・妖狐の新左衛門も、室町幕府の権威低下に伴う動乱に巻き込まれていく。
そんな中、「シルルRPG──戦国──」のプレイヤー権利を買った一人の超古代文明人が、戦国の世に暮らす人の自我を奪って(異世界転生)、ロールプレイングを始めた。
戦国世界とナノ兵器をめぐる混沌とした戦いの幕が上がる。
カクヨム
メインメモリ+ストレージ 別 市場想定価格(税込)
- Xiaomi 12T Pro simフリー版 8GB+128GB:109,800円
- Xiaomi 12T Pro ソフトバンク版 8GB+256GB:143,280円
主な性能・機能
- チップセット:Qualcomm®Snapdragon 8+ Gen 1
- 6.7型 CrystalRes AMOLED(有機EL) / FHD+(2712×1220)
- リフレッシュレート:120Hz
- タッチサンプリングレート:480Hz
- 液体水冷システム(超大型ベイパーチャンバー+多層グラファイトシート+ボロン窒化膜)
- ハイレゾ×Dolby Atmos®×Harman Kardon
- HDR10+(最大輝度:900nit、最低輝度:0.00018nit)
2022年後期ハイエンドチップセット
ゲームや動画の描画処理を行うスマホの頭脳、つまりチップセットの演算処理性能は、2021年11月30日に発表された、Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1採用のゲーミングスマホです。
2022年11月15日に発表された、さらに新しくハイエンドなSnapdragon 8 Gen 2もありますが、Snapdragon 8 Gen 2搭載のスマホは2023年1月に発表があっただけでまだ未発売。現時点(2023年1月)における最高スペックスマホの一つ。
ベイパーチャンバー×放熱板で冷却
熱伝導率の高い素材を使った放熱板とベイパーチャンバーと呼ばれる優れた冷却性能を有する機構により、高いパフォーマンスを維持することができる、ゲーミングスマホといってよいハイスペック冷却システム。
ベイパーチャンバーは、水の液化、気化を繰り返すので、とても高効率に熱を拡散できます。つまり、長時間ゲームしてもフリーズしにくい。
480Hzタッチサンプリングレート
安いスマホは60Hz、iPhone14は120Hz、Xiaomi 12T ProはiPhone14の4倍480Hzタッチサンプリングレートです。タッチサンプリングレートは、1秒間に何回指のタッチを読み取るのかを表す数値。つまり、音ゲーなんかで、タッチしたのにミスになるといったイライラが減少します。
画面の更新回数120Hzと低遅延


特にゲームの映像は高速に移り変わります。そのため、画面の更新密度が濃くなければ、カクカク動いて見えますし、音ゲーの動きを把握できるまでのタイムラグが大きくなります。安いスマホで60Hz、そしてXiaomi 12T ProはiPhone14と同じ120Hzです。
60Hzの遅延は0.016秒、120Hzは0.0083秒。60Hzでゲームする人に比べて半分のタイムラグで、楽しくゲームできます。
ゲーム開発者が意図する明るさ・暗さ表現可能


HDR10対応のゲームコンテンツは、最大輝度(最大の明るさ・白)1000 nit、最低輝度(最大の暗さ・黒)0.005 cd/m2を目安につくられます。
Xiaomi 12T Proの最大輝度(最大の明るさ・白)は900 nit、最低輝度(最大の暗さ・黒)は0.00018nitです。特に暗いシーンの表現力が抜群なので、視認性高い映像で、はっきりくっきりゲームや映画を楽しめます。
Xiaomi 12T Pro まとめ
Xiaomi 12T Pro SIMフリースマートフォン 8GB+128GB 120Wハイパーチャージ 2億画素カメラ 120Hz AMOLED Qua…
プラットフォーム | MIUI 13 Based on Android 12 |
プロセッサー | Qualcomm®Snapdragon 8+ Gen 1 電力効率に優れた 4 nm 製造プロセス 最大 3.2 GHz(Armv9 Cortex-X2 テクノロジーによる) CPU: プライムコア(X2-ベース)x1、3.2 GHz ゴールドコア(A710ベース)x3、2.75 GHz シルバーコア(A510ベース)x4、2.0 GHz GPU: Qualcomm® Adreno™ GPU 第 7 世代 Qualcomm® AI エンジン |
冷却システム | 液体水冷システム ・超大型ベイパーチャンバー ・多層グラファイトシート ・ボロン窒化膜 |
メインメモリ | 8GB LPDDR5 |
ストレージ | simフリー版:128GB (UFS 3.1) ソフトバンク版:256GB (UFS 3.1) |
ディスプレイ | 6.7 インチ CrystalRes 有機EL(AMOLED) FHD+(2712×1220) リフレッシュレート:120 Hz タッチサンプリングレート:最大 480 Hz AdaptiveSync:30 Hz/60 Hz/90 Hz/120 Hz 標準輝度:500 nit 最大輝度:900 nit コントラスト比: 5,000,000:1 色域:DCI-P3 4096 レベル輝度調整 HDR10+ / Dolby Vision® Corning®Gorilla®Glass 5 アダプティブ読書モード 太陽光モード SGS 低視覚疲労認証 360 ° 周囲光センサー ビデオ再生:MP4 | MKV| 3GP |
トリガー | なし |
アウトカメラ | 2 億画素 + 800 万画素 + 200 万画素トリプルカメラ 2 億画素広角カメラ 0.64 μm 1.28 μm 4-in-1 ピクセルサイズ 2.56 μm 16-in-1 スーパーピクセル 1/1.22 インチセンサーサイズ f/1.69 光学式手ブレ補正機能 AF 8枚構成レンズ 800 万画素超広角カメラ 120° FOV f/2.2 200 万画素マクロカメラ f/2.4 リアカメラの動画撮影機能 24 fps で 8K (7680 x 4320) 60 fps で 4K(3840×2160) 30 fps で 4K(3840×2160) 60 fps で 1080p(1920×1080) 30 fps で 1080p(1920×1080) 30 fps で 720p(1280×720) |
インカメラ | 2000 万画素インディスプレイカメラ f/2.24 フロントカメラの動画撮影機能 60 fps で 1080p(1920×1080) 30 fps で 1080p(1920×1080) 30 fps で 720p(1280×720) スローモーションビデオ:120 fps、720p |
サウンド機能 | デュアルスピーカー Dolby Atmos® SOUND BY Harman Kardon AAC/LDAC/LHDC MP3、FLAC、APE、AAC、OGG、WAV、AMR、AWB 高解像度オーディオワイヤレスおよび高解像度ワイヤレスオーディオ認証 |
通信機能 | Wi-Fi 6(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax ) (周波数帯域:2.4GHz/5GHz) ・2×2 MIMO ・8X8 Sounding for MU-MIMO ・WiFi Direct Bluetooth® 5.2 |
NFC/おサイフケータイ | 〇 / 〇 |
通信方式 | 5G:NSA + SA をサポート 5G:n1/n3/n28/n41/n77/n78 4G:LTE FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/28 4G:LTE TDD:B38/39/40/41/42 3G:WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19 2G:GSM:850 900 1800 1900 MHz 4×4 MIMO をサポート |
SIMカードスロット | デュアル SIM(nano SIM + eSIM) |
ナビゲーション | GPS:L1 + L5 Galileo:E1+E5a | Glonass:G1 | Beidou | NavIC:L5 A-GNSS 補助側位 | 無線ネットワーク | データネットワーク | SAP |
センサー | 画面内指紋センサー AI 顔認証ロック解除 近接センサー 360 ° 周囲光センサー 加速度計 電子コンパス ジャイロスコープ カラー温度センサー IR ブラスター フリッカーセンサー X 軸リニア振動モーター |
バッテリー容量 | 5000mAh バッテリー 120W 急速充電ケーブル対応 19分で100% 同梱 120 W 充電器 USB Type-C ケーブル Xiaomi Adaptive Charge |
防水・防塵 | – |
本体カラー | ブルー ブラック |
サイズ | 163×76×8.8mm |
重さ | 205g |
ポート | USB-C |
主な付属品 | USB Type-Cケーブル(試供品) ACアダプタ(試供品) 保証に関するお知らせ クイックスタートガイド ソフトケース(試供品) SIM取り出し用ピン(試供品) |