2022年10月14日発売SONY Xperia 1 IV Gaming Editionゲーミングスマホについて詳しくご紹介したいと思います。Xperia 1 IV Gaming Editionの何がすごいのか、専門用語をかみ砕きながらわかりやすくご紹介します。
Xperia 1 IV Gaming Edition 概要
ソニー Xperia1IV / SIMフリースマホ / 【日本正規代理店品】 / 防水/防塵/Snapdragon 8 Gen 1 / ストレー…
メインメモリ+ストレージ 別 市場想定価格(税込)
- Xperia 1 IV Gaming Edition 16GB+512GB:190,000円
主な性能・機能
- チップセット:Qualcomm®Snapdragon 8 Gen 1
- 6.5 インチ 有機EL / 4K(3840×1644)
- リフレッシュレート:120Hz
- タッチサンプリングレート:240Hz
- 外付け空冷式冷却システム付属
- ハイレゾ×Dolby Atmos®×360 Reality Audio
- HDR10
2022年ハイエンドチップセット
ゲームや動画の描画処理を行うスマホの頭脳・チップセットの演算処理性能は、2021年11月30日に発表された、Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1が採用されるゲーミングスマホです。
最新のQualcomm Snapdragon 8 Plus Gen 1のパフォーマンス性能とほぼ一緒。安定性だけが劣ります。Plusを搭載する他のスマホの方が高いパフォーマンスを維持できる安定性を持っています。
2022年11月15日に発表された、さらに新しくハイエンドなSnapdragon 8 Gen 2もありますが、Snapdragon 8 Gen 2搭載のスマホは2023年1月に発表があっただけでまだ未発売。
クールなデザインの外付け冷却ファン付属
Xperia 1 IV Gaming Editionには、Xperia 1 IV Gaming Edition専用に作られた外付けファン・Xperia Stream for Xperia 1 IVが付属されます。
Xperia Stream for Xperia 1 IVは、長時間のゲームに耐えられる高い冷却性能を有していますが、それだけではありません。利便性まで向上させます。嬉しいことに、HDMI 2.0、LAN(100 BASE-TX)、3.5mm 4極オーディオジャック、USB-C(給電のみ)が搭載されています。
240Hzタッチサンプリングレート
安いスマホが60Hz、iPhone14は120Hz、Xperia 1 IV Gaming Editionは240Hzです。タッチサンプリングレートと呼ばれ、1秒間に何回指のタッチを読み取るスマホなのかを表す数値です。数字が大きいほど回数が多いので、例えば音ゲーなんかでジャストタッチしたのに反応が遅れて失敗するというイライラがなくなります。Xperia 1 IV Gaming EditionはiPhone14の2倍。0.00416秒に1回指タッチを検出するので遅延の心配がありません。
低遅延! リフレッシュレート120Hzと


バラエティ番組と違ってゲームや映画の映像は高速に動きます。そのため画面の更新頻度が少ないと、動きがカクカクして見えます。ゲームだとそのまま遅延になりますので失敗が増加します。
安いスマホは60Hz、つまり0.016秒の遅延ですが、Xperia 1 IV Gaming EditionやiPhone14レベルになると120Hz、つまり60Hzの2分の1の遅延・0.0083秒で済みます。右上のイラストがもし音ゲーだとしたら、60Hzではジャストタップを失敗しても、120Hzなら成功する可能性が上がります。
ソニー独自の3D立体音響対応
ソニーといえばサウンドと答える人は少なくないでしょう。Xperia 1 IV Gaming Editionにもソニーならではのサウンド技術が採用されています。
360 Reality Audio。あらゆるサウンドを左右斜めはもちろん、上下という高さまで、立体的なサウンドに変換することのできる優れたサウンドを実現できます。
Xperia 1 IV Gaming Edition まとめ
ソニー Xperia1IV / SIMフリースマホ / 【日本正規代理店品】 / 防水/防塵/Snapdragon 8 Gen 1 / ストレー…
プラットフォーム | Android 12 |
プロセッサー | Qualcomm®Snapdragon 8 Gen 1 |
冷却システム | 外付け冷却ファン(Xperia Stream for Xperia 1 IV) |
メインメモリ | 16GB 外部:microSD/microSDHC/microSDXC(最大1TB) |
ストレージ | 512GB |
ディスプレイ | 6.5 インチ 有機EL 4K(3840×1644) 4Kアップスケーリング リフレッシュレート:120 Hz タッチサンプリングレート:最大 240 Hz HDR10 HDRリマスター 約10.7億色 Corning® Gorilla® Glass Victus® ソニー・ピクチャーズ対象作品1年間見放題 |
トリガー | なし |
アウトカメラ | 16mm(超広角):有効画素数約1220万画素/F値2.2 24mm(広角):有効画素数約1220万画素/F値1.7 85mm-125mm(望遠):有効画素数約1220万画素/F値2.3-2.8 3D iToFセンサー |
インカメラ | 有効画素数約1220万画素/F値2.0 |
サウンド機能 | Dolby Sound 360 Reality Audio Dolby Atmos |
通信機能 | Wi-Fi 6(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax ) (周波数帯域:2.4GHz/5GHz/6GHz) Bluetooth® 5.2 |
NFC/おサイフケータイ | 〇 / 〇 |
通信方式 | 5G n3, n28, n41, n77, n78, n79 LTE Band 1, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 21, 26, 28, 38, 39, 40, 41, 42 3G Band 1, 5, 6, 8, 19 GSM 850MHz/900MHz/1.8GHz/1.9GHz |
SIMカードスロット | nanoSIM/eSIM デュアルSIM仕様:DSDS/DSDV |
ナビゲーション | |
センサー | 指紋認証 |
バッテリー容量 | 5000mAh 急速充電(USB PD):最短30分で約50% Qi規格のワイヤレス充電 |
防水・防塵 | 防水(IPX5/IPX8) 防塵(IP6X) |
本体カラー | ブラック |
サイズ | 165×71×8.2mm |
重さ | 185g |
ポート | 本体: USB-C 3.5mm 4極オーディオジャック Xperia Stream for Xperia 1 IV: HDMI 2.0 LAN(100 BASE-TX) 3.5mm 4極オーディオジャック USB-C(給電のみ) |
主な付属品 |