2022年4月21日発売Galaxy S22 Ultra/Galaxy S22ゲーミングスマホについて詳しくご紹介したいと思います。Galaxy S22 Ultra/Galaxy S22の何がすごいのか、専門用語をかみ砕きながらわかりやすくご紹介します。
Galaxy S22 Ultra/Galaxy S22 概要
継承は呪いか、それとも祝福か?─戦国SF─
ナノボットを統べるケモ耳忍者と一緒にシルルRPG──戦国──
雪輪碧
西暦2126年、現実世界をゲームの舞台にしてしまう恐ろしいサービス「シルルRPG──戦国──」がひっそりと開始された。
高度に発達した超古代文明に運営・管理されいている日本は、戦国時代の後半。無限の闘争を繰り返していた。
日本古来の歴史書にも記載される妖怪。妖狐・天狗・猫又など、その正体は、超古代文明に遺伝子編集された人間だった。
伊賀の忍び・妖狐の新左衛門も、室町幕府の権威低下に伴う動乱に巻き込まれていく。
そんな中、「シルルRPG──戦国──」のプレイヤー権利を買った一人の超古代文明人が、戦国の世に暮らす人の自我を奪って(異世界転生)、ロールプレイングを始めた。
戦国世界とナノ兵器をめぐる混沌とした戦いの幕が上がる。
カクヨム
メインメモリ+ストレージ 別 市場想定価格(税込)
- Galaxy S22 Ultra 12GB+256GB:167,040円
- Galaxy S22 8GB+256GB:115,920円
主な性能・機能
- チップセット:Qualcomm®Snapdragon 8 Gen 1
- Dynamic AMOLED(有機EL)
- リフレッシュレート:120Hz
- タッチサンプリングレート:240Hz
- ハイレゾ×Dolby Atmos®
- HDR10
2022年ハイエンドチップセット
ゲームや動画の描画処理を行うスマホの頭脳・チップセットの演算処理性能は、2021年11月30日に発表された、Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1が採用されるゲーミングスマホです。
最新のQualcomm Snapdragon 8 Plus Gen 1のパフォーマンス性能とほぼ一緒。安定性だけが劣ります。Plusを搭載する他のスマホの方が高いパフォーマンスを維持できる安定性を持っています。
2022年11月15日に発表された、さらに新しくハイエンドなSnapdragon 8 Gen 2もありますが、Snapdragon 8 Gen 2搭載のスマホは2023年1月に発表があっただけでまだ未発売。
240Hzタッチサンプリングレート
タッチサンプリングレートとは、1秒間に何回指のタッチを読み取ることができるのか、頻度を表す数値です。安いスマホなら60Hz、iPhone14なら120Hz、Galaxy S22 Ultra/Galaxy S22なら240Hz。Galaxy S22 Ultra/Galaxy S22は1秒間に240回も指タッチを検出します。
そのため音ゲーなんかで、ぴったりタイミングよくタッチすることが可能。60Hzなんかではジャストでも失敗に終わっていた人でも、成功回数が増えます。
低遅延! リフレッシュレート120Hzと


リフレッシュレートとは、1秒間に何回画面を更新することができるのか、頻度を表す数値です。安いスマホは60Hz、つまり1秒間に60回画面を更新しますが、スポーツ観戦、映画、ゲームなどにおいては、動きが速いのでカクカクして見えます。またゲームの場合には、敵の動き、音ゲーなら音の動きのタイムラグに惑わされます。
Galaxy S22 Ultra/Galaxy S22ならリフレッシュレート120Hz。60Hzの2分の1の遅延・0.0083秒しかありませんので、タイムラグ少ない有利な条件でゲームすることが可能となります。
ゲーム開発者が意図する明るさ・暗さ表現可能


ゲームコンテンツ | Galaxy S22 Ultra | Galaxy S22 |
---|---|---|
最高輝度:1000 nit 目安 10000 nitまでOK | 最高輝度:1750 nit | 最高輝度:1300 nit |
最低輝度:0.005 nit 目安 0.0005 nitまでOK | 最低輝度:0.000583 nit | 最低輝度:0.00065 nit |
HDR10対応のゲームコンテンツは大体、最高輝度1000 nit、最低輝度0.005 nitでつくられています。上の表を見てわかる通り、Galaxy S22 Ultra/Galaxy S22は両方とも、最高輝度(最大の明るさ・白)1000 nit以上、最低輝度(最大の暗さ・黒)0.005 nit以下の表現ができます。つまりゲーム開発者が意図する、視認性高い映像でゲームすることができます。
Galaxy S22 UltraとGalaxy S22の違い
Galaxy S22 Ultra | Galaxy S22 |
---|---|
バーガンディ ファントム ブラック | ファントム ホワイト ピンク ゴールド ファントム ブラック |
約6.8 Edge Quad HD+ 1750nit 1~120Hz 3,000,000:1 | 約6.1 Flat FHD+ 1300nit 48~120Hz 2,000,000:1 |
約78 × 163 × 8.9mm 約229g | 約71 × 146 × 7.6mm 約168g |
広角:約1億800万画素,F1.8 超広角:約1200万画素,F2.2 望遠1:約1000万画素,F4.9,光学10倍 望遠2:約1000万画素,F2.4,光学3倍 | 広角:約5000万画素,F1.8 超広角:約1200万画素,F2.2 望遠:約1000万画素,F2.4,光学3倍 |
4000万画素,F2.2 | 1000万画素,F2.2 |
5,000mAh(標準) 最長81時間 | 3,700mAh(標準) 最長54時間 |
Sペンあり | Sペンなし |
Galaxy S22 Ultra/Galaxy S2 まとめ
プラットフォーム | Android 12 |
プロセッサー | Qualcomm®Snapdragon 8 Gen 1 |
冷却システム | |
メインメモリ | Galaxy S22 Ultra:12GB Galaxy S22:8GB |
ストレージ | 256GB |
ディスプレイ | Galaxy S22 Ultra:6.8インチ Galaxy S22:6.1インチ Dynamic AMOLED(有機EL) Galaxy S22 Ultra:QHD+(3088×1440) Galaxy S22:FHD+(2340×1080) Galaxy S22 Ultra:リフレッシュレート1~120 Hz Galaxy S22:リフレッシュレート48~120 Hz タッチサンプリングレート:最大 240 Hz Galaxy S22 Ultra:最大輝度1750nit Galaxy S22:最大輝度1300nit Galaxy S22 Ultra:コントラスト比3,000,000:1 Galaxy S22:コントラスト比2,000,000:1 HDR10 約1677万色 Corning® Gorilla® Glass Victus®+ Galaxy S22 Ultra:Sペン対応 |
トリガー | なし |
アウトカメラ | Galaxy S22 Ultra: 広角:約1億800万画素,F1.8 超広角:約1200万画素,F2.2 望遠1:約1000万画素,F4.9,光学10倍 望遠2:約1000万画素,F2.4,光学3倍 Galaxy S22: 広角:約5000万画素,F1.8 超広角:約1200万画素,F2.2 望遠:約1000万画素,F2.4,光学3倍 ビデオ撮影解像度 UHD 8K (7680 x 4320) @24fps |
インカメラ | Galaxy S22 Ultra:4000万画素,F2.2 Galaxy S22:1000万画素,F2.2 |
サウンド機能 | ハイレゾ Dolby Atmos |
通信機能 | Wi-Fi 6(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax ) (周波数帯域:2.4GHz/5GHz) Bluetooth® 5.2 |
NFC/おサイフケータイ | 〇 / 〇 |
通信方式 | 5G n78/n79/n257 LTE 1/3/4/5/7/12/13/19/21/28/38/39/40/41/42 3G 1/5/6/19 |
SIMカードスロット | |
ナビゲーション | |
センサー | 超音波指紋認証 顔認証 |
バッテリー容量 | Galaxy S22 Ultra:5000mAh Galaxy S22:3700mAh 超高速充電 ワイヤレスバッテリー共有 |
防水・防塵 | IP68 |
本体カラー | Galaxy S22 Ultra:バーガンディ、ファントム ブラック Galaxy S22:ファントム ホワイト、ピンク ゴールド、ファントム ブラック |
サイズ | Galaxy S22 Ultra:163.3×77.9×8.2mm Galaxy S22:146.0×70.6×7.6mm |
重さ | Galaxy S22 Ultra:229g Galaxy S22:168g |
ポート | USB-C |
主な付属品 |