2022年11月4日発売、ASUS Zenfone 9ゲーミングスマホについて詳しくご紹介したいと思います。Zenfone 9の何がすごいのか、専門用語をかみ砕きながらわかりやすくご紹介します。
Zenfone 9 概要
ASUS スマートフォン Zenfone 9 【日本正規代理店品】ZF9 (8GB / 128GB / Qualcomm Snapdragon 8+ Gen1 / 5…
ASUS スマートフォン Zenfone 9 【日本正規代理店品】ZF9 (8GB / 256GB / Qualcomm Snapdragon 8+ Gen1 / 5…
ASUS スマートフォン Zenfone 9 【日本正規代理店品】ZF9 (16GB / 256GB / Qualcomm Snapdragon 8+ Gen1 / …
継承は呪いか、それとも祝福か?─戦国SF─
ナノボットを統べるケモ耳忍者と一緒にシルルRPG──戦国──
雪輪碧
西暦2126年、現実世界をゲームの舞台にしてしまう恐ろしいサービス「シルルRPG──戦国──」がひっそりと開始された。
高度に発達した超古代文明に運営・管理されいている日本は、戦国時代の後半。無限の闘争を繰り返していた。
日本古来の歴史書にも記載される妖怪。妖狐・天狗・猫又など、その正体は、超古代文明に遺伝子編集された人間だった。
伊賀の忍び・妖狐の新左衛門も、室町幕府の権威低下に伴う動乱に巻き込まれていく。
そんな中、「シルルRPG──戦国──」のプレイヤー権利を買った一人の超古代文明人が、戦国の世に暮らす人の自我を奪って(異世界転生)、ロールプレイングを始めた。
戦国世界とナノ兵器をめぐる混沌とした戦いの幕が上がる。
カクヨム
メインメモリ+ストレージ 別 市場想定価格(税込)
- 8GB+128GB:99,800円
- 8GB+256GB:112,800円
- 16GB+256GB:129,800円
主な性能・機能
- チップセット:Qualcomm®Snapdragon 8+ Gen 1
- 5.9型ワイド AMOLED / フルHD+(2,400×1,080)
- リフレッシュレート:120Hz
- タッチサンプリングレート:240Hz
- 応答速度1ms
- 冷却システム:・銅製のヒートスプレッダ・熱伝導グリス・グラファイトシート・ベイパーチャンバー
- ハイレゾ
- HDR10+
2022年後期ハイエンドチップセット
スマホの頭脳、つまりゲームや動画の描画処理を行うチップセットの演算処理性能は、2022年5月20日に発表された、Qualcomm Snapdragon 8+ Gen 1採用のゲーミングスマホです。
2022年11月15日に発表された、さらに新しくハイエンドなSnapdragon 8 Gen 2もありますが、Snapdragon 8 Gen 2搭載のスマホは2023年1月に発表があっただけでまだ未発売。ですからQualcomm Snapdragon 8+ Gen 1搭載のスマホが、現時点における最新かつ最も性能高いスマホとなります。
240Hzタッチサンプリングレート
1秒間に240回、指のタッチを読み取ります。安いスマホは60Hz、iPhone14ですら120Hzなので、Zenfone 9の240Hzの方が優秀。2~4倍速く指のタッチを検出し、音ゲーのタイミングを逃しません。
低遅延! リフレッシュレート120Hz


1秒間に120回、画面を更新します。安いスマホは1秒間に60回しか更新しないので、ゲームの様に高速に動く映像はカクカクして見えます。
また0.0016秒に1回しか更新しないということは、0.0016秒のタイムラグが発生するということでもあります。Zenfone 9は120Hz。0.0083秒に1回更新できるので、滑らかな動き、2分の1のタイムラグを実現。ゲームする際に有利です。
長時間のゲームでも快適
Zenfone 9には、熱伝導率の高い素材、銅と炭素結晶でできたシートと、熱伝導率の高いグリス、そして、液体から気体へと変化させて熱を運ぶベイパーチャンバーが内蔵された、高性能な冷却性能に対応するゲーミングスマホです。
長時間ゲームすると熱が上昇し、動作を遅くしたり、最悪フリーズさせます。しかし冷却性能高いZenfone 9であれば、熱くなりにくい設計なので、長時間のゲームであっても快適です。
ゲーム開発者が意図する明るさ・暗さ表現


ゲームコンテンツ | Zenfone 9 |
---|---|
最高輝度:1000 nit 目安 10000 nitまでOK | 最高輝度:1100 nit |
最低輝度:0.005 nit 目安 0.0005 nitまでOK | 最低輝度:0.0011 nit |
HDR10対応のゲームコンテンツは、最高輝度1000 nit、最低輝度0.005 nitを目安につくられています。い一方Zenfone 9の最高輝度(最大の明るさ・白)1100 nit、最低輝度(最大の暗さ・黒)0.0011 nitなので、明るい表現から暗い表現まで、視認性高いゲーム映像でプレイ可能です。
Zenfone 9 まとめ
ASUS スマートフォン Zenfone 9 【日本正規代理店品】ZF9 (8GB / 128GB / Qualcomm Snapdragon 8+ Gen1 / 5…
ASUS スマートフォン Zenfone 9 【日本正規代理店品】ZF9 (8GB / 256GB / Qualcomm Snapdragon 8+ Gen1 / 5…
ASUS スマートフォン Zenfone 9 【日本正規代理店品】ZF9 (16GB / 256GB / Qualcomm Snapdragon 8+ Gen1 / …
プラットフォーム | Android 12 (ZenUI) |
プロセッサー | Qualcomm®Snapdragon 8+ Gen 1 Adreno 730 |
冷却システム | ・銅製のヒートスプレッダ ・熱伝導グリス ・グラファイトシート ・ベイパーチャンバー |
メインメモリ | ・8GB LPDDR5 ・16GB LPDDR5 |
ストレージ | ・128GB (UFS 3.1) ・256GB (UFS 3.1) |
ディスプレイ | 5.9型ワイド AMOLEDディスプレイ フルHD+(2,400×1,080) リフレッシュレート:120Hz タッチサンプリングレート:240Hz HDR10+ 最大輝度1100 nit コントラスト比:1,000,000:1 色域:DCI-P3 112%、sRGB比151.9% Corning® Gorilla® Glass Victus™ |
トリガー | なし |
アウトカメラ | 5,000万画素 広角カメラ (35mm換算:23.8mm相当/F値1.9) 1,200万画素 超広角カメラ (35mm換算:14.4mm相当/F値2.2) |
インカメラ | 1,200万画素 広角カメラ (35mm換算:27.5mm相当/F値2.45) |
サウンド機能 | Hi-Res Dirac HD Sound デュアルスピーカー内蔵 デュアルマイク内蔵 |
通信機能 | Wi-Fi 6(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax ) (周波数帯域:2.4GHz/5GHz) Bluetooth® 5.2 |
NFC/おサイフケータイ | 〇 / 〇 |
通信方式 | 5G NR (Sub-6): n1/n2/n3/n5/n7/n8/ FDD-LTE: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B20/B26/B28 TD-LTE: B34/B38/B39/B40/B41/B42 キャリアアグリゲーション: 6CA(DL)/2CA(UL) 対応 W-CDMA: B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19 GSM/EDGE: 850/900/1,800/1,900MHz |
SIMカードスロット | nanoSIMスロット×2 |
ナビゲーション | GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSS、NavIC |
センサー | 加速度センサー 電子コンパス 光センサー 磁気センサー 指紋センサー(電源ボタンに内蔵) 近接センサー ジャイロスコープ |
バッテリー容量 | 4,300mAh 最大30W (Quick Charge 4.0/USB Power Delivery 3.0対応) |
防水・防塵 | IP68 |
本体カラー | ミッドナイトブラック ムーンライトホワイト サンセットレッド スターリーブルー |
サイズ | |
重さ | 169g |
ポート | USB-C 3.5mmイヤホンジャック |
主な付属品 | SIMイジェクトピン 専用ケース ユーザーマニュアル 製品保証書 |