Valve Steam DeckポータブルゲーミングPC|60Hz/HD

ポータブルゲーミングPC

出典: https://www.steamdeck.com/ja/

Valve Steam DeckポータブルゲーミングPC

2022年12月17日発売、Valve Steam Deck ポータブルゲーミングPCについて詳しくご紹介したいと思います。Steam Deckの何がすごいのか、専門用語をかみ砕きながらわかりやすくご紹介します。

Steam Deck 概要

Komodoにて発売

メモリ+ストレージ 別 市場想定価格(税込)

  • 16GB +64GB eMMC:59,800円
  • 16GB + 256GB NVMe SSD:79,800円
  • 16GB + 512GB NVMe SSD:99,800円

性能・機能

  • AMD Zen 2 / RDNA2
  • SteamOS 3.0(Archベース)
  • 7インチ / HD(1280×800)/60Hz
  • 16 GB LPDDR5
  • 6軸IMU
  • HDハプティクス
  • 十字キー、A/B/X/Y、L1/L2/R1/R2トリガー
  • カスタマイズ可能なバックキー×4(左右)
  • 静電容量方式フルサイズアナログスティック(L3/R3)
  • 感圧式トラックパッド(左右)
  • Wi-Fi 5 無線LAN / Bluetooth 5.0
  • USB-C 3.2 Gen2(DP1.4 ALTモード、8K/60Hz、4K/120Hz)

ストレージは64GBがおすすめ

Steam DeckはmicroSDカードが使えますので、ストレージ64GBのモデルでも問題ありません。microSD、eMMC、SSDとストレージの種類が異なり、数値上、ゲームの読み込み速度、書き込み速度に大きな違いがあります。しかし実は、体感では大きな差がありません。

つまりものの数秒差ということ。そもそも最大容量である512GBであっても、容量の大きいゲームタイトルであれば5~7タイトルしかインストールできません。PS4ですら最適500GB、大きいモデルで1TBありましたが、多くのゲーマーが外付けストレージにお世話になりました。つまり512GBあっても足りないのです。ですから64GB+高性能microSDカードの活用が現実的です。

重たいゲーム・ホグワーツ・レガシー動作確認済

2023年2月13日、Steam Deckにおいて、たくさんあるゲームタイトルの中でも重たい容量に分類されるホグワーツ・レガシーの動作検証が終了したことをValveが発表しました。つまりSteam Deckには、ほぼすべてのゲームタイトルをプレイできる性能があります。

64GB/256GB/512GB細かい違い

64GB

  • キャリングケース

256GB

  • キャリングケース
  • 限定Steamコミュニティプロフィールバンドル

512GB

  • 限定キャリングケース
  • 限定Steamコミュニティプロフィールバンドル
  • 限定仮想キーボードテーマ
  • プレミアム防眩エッチングガラス

Steam Deck まとめ

Komodoにて発売

製品名Steam Deck
税込価格16GB +64GB eMMC:59,800円
16GB + 256GB NVMe SSD:79,800円
16GB + 512GB NVMe SSD:99,800円
プロセッサーAMD APU Zen 2 4c/8t、2.4~3.5GHz(最大448 GFlops FP32)
APU power:4~15ワット
冷却システム
ボディ
OSSteamOS 3.0(Archベース)
デスクトップOS:KDE Plasma
ビデオカード8 RDNA 2 CU, 1.0~1.6GHz(最大1.6 TFlops FP32)
ディスプレイ7 インチ
アスペクト比:16:10
光学結合IPS LCD
画面解像度/リフレッシュレート:1280×800/60Hz
輝度:400 nit(標準)
タッチパネル対応
環境光センサー
サウンドDSP内蔵ステレオ
マイクデュアルアレイマイク
メモリー16 GB LPDDR5オンボードRAM
(5500 MT/s クアッド 32ビットチャンネル)
ストレージ・64 GB eMMC
(PCIe Gen 2(1枚))
・256 GB NVMe SSD
(PCIe Gen 3(4枚)またはPCIe Gen 3(2枚))
・512 GB高速NVMe SSD
(PCIe Gen 3(4枚)またはPCIe Gen 3(2枚))
キーボード
マウス
ジョイスティック静電容量方式フルサイズアナログスティック(L3/R3)
ボタン十字キー
A/B/X/Y
L1/L2/R1/R2トリガー
表示
メニュー
Steam
クイックアクセス
カスタマイズ可能なバックキー×4(左右)
音量+-
電源
振動HDハプティクス
ジャイロスコープ6軸IMU
タッチパッド32.5mm触覚フィードバック付き角型トラックパッド(左右)
クリックの強度を設定できる感圧式
ポートUSB-C 3.2 Gen2(DP1.4 ALTモード、8K/60Hz、4K/120Hz)
標準USB-C
3.5mmステレオヘッドフォン/ヘッドセットジャック
スロットmicroSDXC
UHS-I:SD / SDXC / SDHC
カメラ
ネットワークIEEE 802.11 a/b/g/n/ac
デュアルバンド無線Wi-Fi
2.4GHz / 5GHz
2 x 2 MIMO

Bluetooth 5.0
(コントローラ、アクセサリ、オーディオに対応)
電源45W USB Type-C PD3.0電源
バッテリー40Whrバッテリー
2~8時間のゲームプレイ
本体カラーブラック
サイズ幅:298 mm
高さ:117 mm
厚さ:49 mm
重量約669g
製品保証
付属品ケース
ACアダプタ
説明書
ACアダプタ用ポーチ
クリーニングクロス

※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。

Valve Steam DeckポータブルゲーミングPC
最新情報をチェックしよう!
>ゲーミングノートPC おすすめ

ゲーミングノートPC おすすめ

2022年1月1日時点において発売中、またはこれから発売されるゲーミングノートPCだけで、約140製品を検証した結果からゲーミングノートPCをおすすめしています。

CTR IMG