2023年3月31日発売、テックワン ONEXPLAYER 2 ポータブルゲーミングPCについて詳しくご紹介したいと思います。ONEXPLAYER 2の何がすごいのか、専門用語をかみ砕きながらわかりやすくご紹介します。
ONEXPLAYER 2 概要
One-Netbook ONEXPLAYER 2 【国内正規版 】 ゲーミングUMPC Windows PC 8.4インチ 5-in-1PC 2.5Kディスプレ…
ONEXPLAYER 公式キーボード 外部磁気吸着キーボード ネットブック OnexPlayer 8.4インチ ハンドヘルド PC …
メモリ+ストレージ 別 市場想定価格(税込)
- 16GB+1TB:166,000円
- 32GB+1TB:182,000円
- 32GB+2TB:198,000円
性能・機能
- AMD Ryzen™ 7 6800U / AMD Radeon™ 680M
- 8.4インチ / 2560×1600 WQXGA / 60Hz
- 4096段階スタライスペン
- 十字キー、A/B/X/Y、L1/L2/R1/R2トリガー、ジョイスティック
- 冷却システム:PCグレードの大型ファン×1、純アルミニウム製冷却フィン×1、純銅製ヒートパイプ×2
- HARMAN社認証 ステレオスピーカー
- デュアルモーター / 6軸ジャイロセンサー
- Wi-Fi 6E 無線LAN / Bluetooth 5.2
- USB-C 4×1、USB-C 3.2×1、USB-A 3.0×1
優れた冷却性能
熱伝導率の高いアルミフィンが熱を拡散。アルミより熱伝導率の高い銅製のヒートパイプが、気化・液化の仕組みを利用してさらに熱を拡散。最後には大型ファンが熱を外へ追い出します。つまりいつでもCPU/GPUの熱を冷まし、高いパフォーマンスを維持します。
高級車にも採用されるHARMAN社認証スピーカー
トヨタやBMWなどの車載オーディオに採用されるオーディオ機器メーカーがHARMANです。音源に忠実な、ノイズ少ないサウンドを特徴としているので、ゲーミングデバイスに比較的多く採用されています。
スイッチのJoy-Conのように着脱可能
ONEXPLAYER 2はまるで高性能なスイッチ。スイッチのJoy-Conと同じように、コントローラー部分の着脱が可能です。つまりスイッチと同じくコントローラーがワイヤレス接続され、携帯モード、テーブルモード、TVモードと3種の形態で遊べます。また別売りの着脱式キーボードを購入すれば、ゲーミングノートPCのような形態でゲーム可能。
※ワイヤレスジョイスティックコネクター別売り
※スタイラスペン別売り
※キーボード別売り
応答速度0.1ms 超高速ジョイスティック
ONEXPLAYER 2に採用されるジョイスティックは自社開発のアルゴリズムで持って管理されます。なんと応答速度が0.1ms(0.0001秒)、リフレッシュレートは1000Hz、つまり0.001秒に1回ジョイスティックの操作を認識します。そのため高精細な照準操作が可能。
超高速&摩耗と無縁なトリガー
トリガーなどのボタンの多くは物理的な接触を持ってスイッチとして機能します。そのため何度もボタンを押していると、そのうち物理接触する部分が摩耗して交渉します。またスイッチの精度が安定しなかったりもします。
一方ONEXPLAYER 2はトリガーも特別です。電磁誘導技術。電解を認識するセンサーでもってスイッチとして機能しますので、物理接触がありません。つまり何度ボタンを押しても摩耗しにくい仕様。しかもスイッチの精度も物理接触よりも高いので、正確な射撃を可能とします。
HD画質なら重たいゲームも快適
サイバーパンク2077やエルデンリングなどの重たいゲームは、WQXGAはもちろん、フルHDですら快適にゲームできません。しかしさらに解像度を下げたHD画質であれば60Hzの快適リフレッシュレートでゲーム可能です。VALORANTやLeague of Legendsなどの軽めのゲームであれば、WQXGAの高解像度であっても快適。
ONEXPLAYER 2 まとめ
One-Netbook ONEXPLAYER 2 【国内正規版 】 ゲーミングUMPC Windows PC 8.4インチ 5-in-1PC 2.5Kディスプレ…
ONEXPLAYER 公式キーボード 外部磁気吸着キーボード ネットブック OnexPlayer 8.4インチ ハンドヘルド PC …
製品名 | ONEXPLAYER 2 |
税込価格 | 16GB+1TB:166,000円 32GB+1TB:182,000円 32GB+2TB:198,000円 |
プロセッサー | AMD Ryzen™ 7 6800U コア/スレッド:8 コア/16 スレッド 最大ブースト・クロック:4.70 GHz L3キャッシュ:16MB コア・アーキテクチャ:Zen3+ プロセス:6nm TDP:28W |
冷却システム | PCグレードの大型ファン×1 純アルミニウム製冷却フィン×1 純銅製ヒートパイプ×2 (インテリジェント温度制御付き) |
ボディ | オレンジのアンビエントライト 背面キックスタンド 着脱式ハンドル (金属スライド/物理的な接触による接続) |
OS | Windows 11 Home |
ビデオカード | AMD Radeon™ 680M 最大周波数:2.2GHz GPUコア数:12CU シェーダープロセッサの数:768 共有メモリ |
ディスプレイ | 8.4インチ IPS液晶 フルラミネーション WQXGA(2560×1600) 画素密度 358PPI sRGB 100% 10点マルチタッチ 4096段階スタライスペン |
サウンド | HARMAN社認証 ステレオスピーカー 3.5mm イヤホンジャック |
マイク | |
メモリー | ・16GB ・32GB LPDDR5 6400MHz |
ストレージ | ・1TB ・2TB M.2 2280 SSD NVMe PCle3.0×4 |
キーボード | |
マウス | |
ジョイスティック | 傾斜角18° 高さ7.5mm |
ボタン | 十字キー A/B/X/Y L1/R1トリガー(キーストローク約0.2-1.0mm) L2/R2リニアトリガー(キーストローク約8.1mm) |
振動 | デュアルモーター(非対称型) |
ジャイロスコープ | 6軸ジャイロセンサー (3軸ジャイロ+3軸加速度) |
タッチパッド | |
ポート | USB-C 4×1 USB-C 3.2×1 USB-A 3.0×1 |
スロット | microSDカード |
カメラ | |
ネットワーク | Wi-Fi 6E Bluetooth 5.2 |
電源 | |
バッテリー | 17,100mAh 65.5Wh/3.85V 65W GaN急速充電アダプター |
本体カラー | ブラック&オレンジ |
サイズ | 幅:310 mm 高さ:127 mm 厚さ:23-40 mm メインフレーム約208mm |
重量 | 約709g コントローラー:約139g |
製品保証 | |
付属品 | |
保証 |
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。