ONEXPLAYER mini Pro RyzenポータブルゲーミングPC|Ryzen7 6800U

ポータブルゲーミングPC

出典: https://www.games.one-netbook.jp/onexplayer-mini-pro-amd

ONEXPLAYER mini Pro RyzenポータブルゲーミングPC

2022年12月22日発売、テックワン ONEXPLAYER mini Pro Ryzen ポータブルゲーミングPCについて詳しくご紹介したいと思います。ONEXPLAYER mini Pro Ryzenの何がすごいのか、専門用語をかみ砕きながらわかりやすくご紹介します。

ONEXPLAYER mini Pro Ryzen 概要

メモリ+ストレージ 別 市場想定価格(税込)

  • 16GB+512GB:162,800円
  • 16GB+1TB:169,800円
  • 32GB+2TB:198,000円

性能・機能

  • AMD Ryzen™ 7 6800U
  • 7インチ / 1920×1200 WUXGA / 60Hz
  • 冷却システム:PCグレードの大型ファン、純アルミニウム製冷却フィン、純銅製ヒートシンク
  • Wi-Fi 6 無線LAN / Bluetooth 5.0
  • USB-C 4×2、USB-A 3.0×1

ドリフト・デッドゾーンと無縁なジョイスティック

触れてもいないのにキャラが動き出してしまう現象ドリフト。ジョイスティックの遊び部分デッドゾーン。ドリフトとデッドゾーン両方と無縁なジョイスティックが採用されています。デッドゾーンがないので遅延も少なくFPSやレーシングにも適したジョイスティック。

別途発売のドッキングステーションが便利

ONEXPLAYER mini Pro Ryzenには、Nintendo Switchと同じようなドックが用意されています。別途購入する必要がありますが、USB端子だけでなく、HDMI(4K出力)端子や有線LAN端子も搭載されているので、テレビ画面でゲームする際に便利です。

充実した冷却性能

熱伝導率の高い銅とアルミ製冷却フィンがCPUの熱を分散してくれます。さらに大きなファンがPCの外部に排出してくれるので、長時間ゲームしても快適にゲームプレイすることが可能です。

ONEXPLAYER mini Pro Ryzen まとめ

製品名ONEXPLAYER mini Pro Ryzen
税込価格16GB+512GB:162,800円
16GB+1TB:169,800円
32GB+2TB:198,000円
プロセッサーAMD Ryzen™ 7 6800U
コア/スレッド:8 コア/16 スレッド
最大ブースト・クロック:4.70 GHz
L3キャッシュ:16MB
コア・アーキテクチャ:Zen3+
プロセス:6nm
TDP:28W
冷却システムPCグレードの高速ファン
ダブル純銅製ヒートシンク
純アルミニウム製ヒートシンクフィン
ボディ
OSWindows 11 Home
ビデオカードAMD Radeon™ 680M
最大周波数:2.2GHz
GPUコア数:12CU
シェーダープロセッサの数:768
共有メモリ
ディスプレイ7インチ
IPS液晶
フルラミネーション
WUXGA(1920×1200)
画素密度 323PPI
sRGB 100%
10点マルチタッチ
サウンドステレオスピーカー
3.5mmイヤホンジャック
マイク
メモリー・16GB
・32GB
LPDDR5 6400MHz
ストレージ・512GB
・1TB
・2TB
M.2 2280 SSD
NVMe PCle3.0×4
キーボード
マウス
ジョイスティックドリフトしにくい
デッドゾーンなし
最大傾斜度:18°
高さ:7.5mm
ボタンPC360(Xinput)
十字キー
A/B/X/Y
L1/R1トリガー(キーストローク約0.25-0.8mm)
L2/R2リニアトリガー(キーストローク約7mm)

キーボードモード・マウスモード切替
Player Center
ホームボタン
コンビネーションキー
振動HDリニアレゾナントアクチュエーター
振動レベル調整
ジャイロスコープ6軸ジャイロセンサー
タッチパッド
ポートUSB-C 4.0×2
USB-A 3.0×1
スロットmicroSDカード
カメラ
ネットワークWi-Fi 6.0
Bluetooth 5.0
電源
バッテリー12,450mAh 48Wh/11.55V
65W GaN急速充電アダプター
本体カラーブラック&オレンジ
サイズ幅:260 mm
高さ:106 mm
厚さ:23 mm
重量約612g
製品保証
付属品
保証
ONEXPLAYER mini Pro RyzenポータブルゲーミングPC
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG