ソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。
NURO光とは
NURO光とはいわゆる光回線のこと。自宅内に光回線ケーブルを引き込む工事を行い、専用の機器を自宅内に設置することで、月額固定料金でインターネット通信使い放題にすることのできるサービスの一つ。ドコモ光、ソフトバンク光、auひかり、フレッツ光と同じ光回線サービスになります。
NURO光のメリット(他の光回線との違い)
ドコモ光、ソフトバンク光、auひかりはそれぞれスマホキャリアのセット割で料金が安くなります。そのため人気の光回線です。しかし実はNURO光もドコモ光、ソフトバンク光、auひかりに負けていません。
- NURO光はPS5レンタルオプションあり(実質無料になる割引+キャッシュバック)
- PS4 および PS4 Pro オンライン買取サービスあり
- NURO光もソフトバンクセット割が適用される
- 他社は1Gbpsの速度なのにNURO光は月額料金変わらず他社の2倍速い2Gbps
- Wi-Fiルーター無料レンタル
- 月額550円でソニー製Wi-Fi6ルーターレンタル可能(最大6ヶ月無料)
- SONY系列の光回線だから安心感と信頼感が高い
- 独自の光回線だから混雑しにくい
NURO光の一番お得な申し込み窓口
NURO光を含め光回線では、代理店も申込窓口になっているので申し込む窓口によって受けられる特異点が変わります。つまりお得感が違うのです。しかしNURO光に関しては公式特設サイトでのお申し込みがもっともお得です。
- 無条件で43,000円キャッシュバック
- 開通工事費が実質無料
- 他社の解約金を20,000円まで還元
- 2ヶ月以内なら無料で解約可能
NURO光 PlayStation 5 月額オプションとは

オプション名 |
---|
PlayStation 5 月額オプション |
オプション契約期間 |
---|
3年(その後1年契約を自動更新) ※3年間のリース(レンタル)契約 |
オプション月額料金 |
---|
【PS5 デジタル・エディション版】契約3年目まで:990円/月 【PS5 通常版】契約3年目まで:1320円/月 |
36ヶ月目(契約期間更新などのお手続き) |
---|
契約4年目以降 【購入】 ・PS5 デジタル・エディション版:14,080円 ・PS5 通常版:15,620円 【レンタル継続】 ・PS5 デジタル・エディション版:495円/月 ・PS5 通常版:660円/月 【返却】 機器に破損がある場合のみ機器損害金が発生 |
事務手数料 |
---|
3,300円 |
本体の保証期間 |
---|
3年(通常の保証は1年) |
PlayStation 5 月額オプションを申し込めるプラン |
---|
・NURO光2ギガ(3年契約) ・NURO光2ギガ(3年契約) ・NURO光2ギガ(契約期間なし) |
3年後に購入とレンタル継続から選べる
PlayStation 5 月額オプションは、NURO光 2Gbpsのオプションプランであり、PS5の3年間のリース(レンタル)契約になります。そのため3年間経過したのち、つまり4年目に入る前に何らかの手続きをしなければなりません。嬉しいことに選択肢は3つ。購入・レンタル継続・返却のいずれかです。
毎月割引されるので月額レンタル料金は実質無料。そしてキャッシュバックがあるので4年目以降の購入費用も実質無料。つまり、レンタルを継続するくらいなら購入したほうがお得です。
2ギガプランの新規契約者×NURO光と同時申込×NURO光公式サイト経由のみ
NURO光では、PS5がレンタルできる「PlayStation 5 月額オプション」を申し込むことができます。ただし4つの条件があるので注意が必要です。
- 対象プランはNURO 光 2ギガ(3年契約/2年契約/契約期間なし)のみ
- 「PlayStation 5 月額オプション」の申込はNURO 光と同時申込みが必須
- 「PlayStation 5 月額オプション」の申込はNURO光公式サイト経由のみ
- お支払方法はクレジットカードのみ
以上、4つの項目が条件となります。すでにNURO光を利用している既存ユーザーは残念ながら申し込みできません。また、NURO光forマンション、NURO光10G、NURO光20Gのプランでは「PlayStation 5 月額オプション」の申込ができません。
NURO光公式サイト
PS5のデジタル・エディション版と通常版の違い
デジタル エディション版 | ディスク挿入口がない ・パッケージ版のゲームソフトをプレイできない ・ブルーレイやDVDを観ることができない |
---|---|
通常版 | ディスク挿入口がある ・パッケージ版のゲームソフトもプレイできる ・ブルーレイやDVDを観ることができる |
PS5ではPS4のゲームソフトもプレイできますが、PS4のゲームソフトにおいてパッケージ版が多い人はPS5 通常版を選択しましょう。パッケージ版のゲームソフトは、 本体に挿入してデータをダウンロードする仕組みです。つまりPS4のゲームソフトがパッケージ版の場合、デジタル・エディションではゲームすることができないのです。PS5のデジタル・エディション版と通常版の違いについて詳しく知りたい方は以下のページをご確認ください。
メーカー保証が3年
NURO光2G「PlayStation 5 月額オプション」のお得なポイントは価格だけではありません。なんと、メーカー保証期間が通常より2年間も長い3年です。
普通にお店で購入する場合のメーカー保証の期間は1年間です。3年間にすることもできますが、その場合、別途4,400円お支払する必要があるのです。つまりPS5本体+保証期間2年分が実質無料になるのです。
PS4買取金額+5%クーポンもらえる

PlayStation®4 Pro ジェット・ブラック 2TB (CUH-7200CB01) | 買取目安金額:32,000 円 ↓ クーポン利用:33,600 円 |
PlayStation®4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01) | 買取目安金額:25,000円 ↓ クーポン利用:26,250 円 |
PlayStation®4 Pro ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01) | 買取目安金額:21,000 円 ↓ クーポン利用:22,050 円 |
上の表は、NURO光公式ページで公表されている買い取り額の目安です。目安であって買取代金を保証するものではないことに注意。PS4の状態に査定結果が大きく影響されるので買い取り額はだいぶ変動します。
とはいえ「PlayStation 5 月額オプション」を申し込むと、買取アプリ「ラクウル」の5%買取増額クーポンがもらえところも嬉しいポイントの一つ。
NURO光月額料金はかなりお得

NURO光 | 【一戸建て月額料金(税込)】 ・2年契約:5,700円 ・3年契約:5,200円 【Wi-Fiルーターレンタル料金】 ・450~4800Mbps Wi-Fi5 or 6 ルーター:無料 ・4800Mbps Wi-Fi6ルーター:550円/月 【スマホセット割】 ソフトバンク回線のみ最大1,100円/月割引 【通信速度】 最大2Gbps |
---|---|
ドコモ光 | 【一戸建て月額料金(税込)】 2年契約:5,720円~ 【Wi-Fiルーターレンタル料金】 1733Mbps Wi-Fi5ルーター: ・東日本660円/月 ・西日本220円/月 【スマホセット割】 ドコモ回線のみ最大1,100円/月割引 【通信速度】 最大1Gbps |
auひかり | 【一戸建て月額料金(税込)】 2年契約:5,720円 3年契約:5,610円 【Wi-Fiルーターレンタル料金】 4800Mbps Wi-Fi6ルーター:550円/月 【スマホセット割】 au回線のみ最大1,100円/月割引 【通信速度】 最大1Gbps |
ソフトバンク光 | 【一戸建て月額料金(税込)】 2年契約:5,720円 【Wi-Fiルーターレンタル料金】 2400Mbps Wi-Fi6ルーター:1,602円/月 【スマホセット割】 ソフトバンク回線のみ最大1,100円/月割引 【通信速度】 最大1Gbps |
フレッツ光 | 【一戸建て月額料金(税込)】 2年契約:5,940円 【Wi-Fiルーターレンタル料金】 1733Mbps Wi-Fi5ルーター: ・東日本825円/月 ・西日本385円/月 【スマホセット割】 なし 【通信速度】 最大1Gbps |
上の表を見ていただくと驚いていただけると思います。スマホのセット割が適用されない場合、最も安い月額料金で光回線を提供しているサービスがNURO光になります。NURO光だけ通信速度2倍の2Gbpsにもかかわらず、月額料金が一番お得。
しかもソフトバンク光と同じスマホセット割が適用されます。つまり、ドコモ・au回線以外のスマホ利用者にとっては、月額料金ですらNURO光がもっともお得なのです。ドコモ・auのスマホ利用者にとっても、PS5本体が欲しい人にとってはNURO光が魅力です。
NURO光の驚きの月額料金は基本料金にとどまりません。Wi-Fiルーターのレンタル料金ですら無料です。ただし、この無料のWi-Fiルーターにはネックポイントがあります。最大450MbpsのWi-Fi4ルーター、最大1300MbpsのWi-Fi5ルーター、最大4800MbpsのWi-Fi6ルーター、どれが届くのかわからないのです。無料の場合は選択不可。ガチャのような仕組み。なぜガチャ方式をとっているのかはわかりません。
とはいえ月額550円をお支払すれば、ソニー製の高性能Wi-Fi6ルーターが届くので、PS5ゲーマーには月額550円のお支払がおすすめです。月額料金550円は最大6ヶ月無料。
キャッシュバックは43,000円と高額
NURO光の新規申込であれば、NURO光公式サイトでのお申し込みがもっともお得です。誰もがNURO光開通の6か月後に43,000円のキャッシュバックがもらえるからです。例えば、2023年1月5日に開通工事した方は2023年7月5日にマイページに登録したメールアドレス宛に、キャッシュバック受取手続きのメールが届きます。
月額料金から割引されるので工事費も実質無料。事務手数料3,300円も割引、月額基本料金すら2カ月間割引。つまり最初の2カ月間は、お金の支払いゼロ円でNURO光のインターネットサービスを利用できます。
NURO光公式サイト
SONY系列の光回線かつ独自回線だから安定・安心・信頼できる

光回線についてほんの少しだけ細かいことまでご説明します。わかりやすいように、頭の中で光回線=電車の線路だと考えてください。
まず、ドコモ光とソフトバンク光、そしてフレッツ光の光回線は同じ光ケーブルを共有しています。ドコモ光・ソフトバンク光は、フレッツ光の光回線をレンタルして、わたしたち利用者に又貸ししています。
電車の路線に例えると、ドコモ光・ソフトバンク光・フレッツ光の光回線は同じ路線です。フレッツ光の光回線利用者(ドコモ光・ソフトバンク光も含める)は、光回線の利用者中半数以上を占めるので混雑しがち。大げさに例えるなら、混雑で有名なJR総武線といったイメージ。そのため夕方以降など、インターネット利用者が増える込み合う時間では、混雑するので通信速度が下がりやすいのです。
一方NURO光とauひかりは独自回線です。NURO光・auひかりはフレッツ光から、予備の光回線、通称ダークファイバーを使っています。しかもNURO光が使っているダークファイバーはNURO専用です。さらにNURO光は、高額な設備を必要とする方式を採用することで他社と差をつけています。その結果が、NURO光のみ2Gbpsという通信速度をたたき出しているのです。
「光回線 通信速度 ランキング」と検索してみるとわかりますが、独自回線を採用しているコミュファ光やeo光、そしてNURO光などが上位に位置づけられています。もちろんauひかりも独自回線なので、NURO光ほどではなくとも通信速度ランキングの上位に位置します。
光回線を共有しているフレッツ光やドコモ光・ソフトバンク光など、いわゆる光コラボの光回線は、通信速度ランキングの上位には記載されていません。
なによりNURO光の運営はソニーグループです。ですからドコモ・au・ソフトバンクに引けを取らない、信用と信頼あつい光回線サービスでもあります。
NURO光の欠点
信頼・信用厚いソニー系列、品質高い高速通信、それにもかかわらず料金やキャッシュバック、実質無料のPS5等何でもかんでもお得。全く欠点がないように感じますが、実は一つだけNURO光には欠点があります。NURO光対応エリアが全国ではないところです。つまり、エリア外の人は残念ながらNURO光を申し込むことができません。当然PS5も手に入りません。対象エリアは以下の通り。
2023年1月時点、NURO 光の対応都道府県は、以下の地域です。
- 【北海道エリア】 北海道
- 【東北エリア】 宮城県 ※10Gのみ提供
- 【関東エリア】 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県
- 【東海エリア】 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
- 【関西エリア】 大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県
- 【中国エリア】 広島県、岡山県
- 【九州エリア】 福岡県、佐賀県
※一部地域を除く
PS5本体が届く目安は2ヶ月後

PS5本体が手元に届くのは、NURO光を申し込んでから約2ヶ月後が目安になります。
- NURO光申込み
- NURO光工事&開通
- NURO光開通の翌月中旬から月末までにPS5本体を発送
ポイントは、NURO光開通の翌月中旬から月末までにPS5本体を発送という点になります。つまり、NURO光の申込が重なり、工事日が遅くなれば遅くなるほどPS5本体が届く日も遠ざかるということになります。ちなみに、2~4月は引っ越しの繁忙期なので工事待ちになる恐れがあります。
当たり前のことですが、PS5本体の在庫に限りがあるので、申込は重なっているときなどは、工事日まで待つだけでなく、PS5本体そのものがなく到着までに時間がかかる場合もあります。
受付を停止の場合もあるので、悩むくらいならNURO光のご契約を
PS5本体の在庫には限りがあります。PS5本体を発送できる見込みがあるのであれば、「PlayStation 5 月額オプション」の申し込みを受け付けは継続されることでしょう。PS5到着までに時間がかかろうと、「PlayStation 5 月額オプション」の申し込みさえできればPS5が届くことはほぼ決定事項です。
しかし、「PlayStation 5 月額オプション」の注意事項には、PS5の在庫が付き、仕入れることのできる見込みが薄い場合には「PlayStation 5 月額オプション」の受付を一時的に停止すると記載があります。いつでも「PlayStation 5 月額オプション」の申込ができるというわけではないのです。
ですから、悩むくらいであれば早めにNURO光2Gプランおよび「PlayStation 5 月額オプション」の申込をしましょう。
NURO光とPS5月額オプションの申込手順

- 公式特設サイトにてお申し込み手続きを開始
- 特典を選択(1年間月額980円 or 43,000円キャッシュバック)
- 申込み画面にて「PlayStation 5 月額オプション」を選択
- 開通工事(宅内と屋外の計2回)実施
- 開通工事の翌月の中旬から月末までにPS5発送
- PS5が届いた月よりレンタル料金支払い(割引されるので実質無料)
NURO光公式サイト
NURO光 評判
通信速度
みんなのねっと回線速度
みんなのネット回線速度とは、実際に利用されているネット回線速度がわかる速度測定・比較サイトおよびアプリのことです。信頼度が高く、多くの人に活用されているサービスです。以下は2023年8月12日時点における評価。光回線の中でもトップ10、上位に位置づけられる高速通信を実現しています。
平均Ping値: 11.65ms
出典:みんなのねっと回線速度
平均ダウンロード速度: 586.37Mbps
平均アップロード速度: 555.09Mbps
NURO光は光回線速度ランキングで58番中8位の速度です。
※ 直近3ヶ月に計測された26720件のNURO光の測定結果から平均値を計算しています。
関東 埼玉県
以下の数値は、関東 埼玉県の一戸建てにおける、NURO光 2G Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac)接続時に計測した通信速度です。
2023年8月12日17時の通信速度

2023年8月12日18時の通信速度(ピークタイム)

2023年8月12日19時の通信速度(ピークタイム)

2023年8月12日21時の通信速度(ピークタイム)

2023年8月12日23時の通信速度(ピークタイム)

YouTube注目度ランキング
ハウミューが独自に開発した分析ツールのデータに基づき、特定の期間において Youtube動画 で再生された光回線をタイトルに含む Youtube動画の中から光サービス別に再生数を抽出したランキングです。
2023年1月1日~6月30日
- 【 ドコモ光 】動画数:29、総視聴回数:1,006,175回
- 【 NURO光 】動画数:33、総視聴回数:728,773回
- 【 auひかり 】動画数:21、総視聴回数:708,887回
- 【 ソフトバンク光 】動画数:22、総視聴回数:552,775回
NURO光に関するYouTube動画の投稿数は33件とトップ。しかし総視聴回数でドコモ光に大きく劣っています。auひかりとは総視聴回数がほぼ同数。