SONY(ソニー)から耳をふさがず、周囲の音を聞きながら音楽やコミュニケーションを楽しめる耳をふさがない完全ワイヤレスヘッドセット『Xperia Ear Duo (XEA20)』が2018年4月21日に発売されます。
耳をふさがない 自分だけのBGM
ソニー SONY 完全ワイヤレスイヤホン Xperia Ear Duo XEA20JP : オープンイヤー ボイスアシスタント機能 ク…
耳の穴も、耳全体も、ふさがないタイプのヘッドセット(イヤホン)です。本来、丸く耳の穴に入れるべき部分が、輪っか状になっているので耳の穴を塞ぎません。
そのため、『Xperia Ear Duo (XEA20)』を装着したままでも、周囲の音や大切な人の声も耳に届きます。ドラマや映画のように、感動的なシーンや、ドキドキするようなシーンでも、それをさらに盛り上げる、あなただけのBGMが、耳元で流れるようなイメージです。
ただし、雰囲気あるシーンにもかかわらずそれを台無しにするような音楽が流れないよう注意する必要はあります。
継承は呪いか、それとも祝福か?─戦国SF─
ナノボットを統べるケモ耳忍者と一緒にシルルRPG──戦国──
雪輪碧
西暦2126年、現実世界をゲームの舞台にしてしまう恐ろしいサービス「シルルRPG──戦国──」がひっそりと開始された。
高度に発達した超古代文明に運営・管理されいている日本は、戦国時代の後半。無限の闘争を繰り返していた。
日本古来の歴史書にも記載される妖怪。妖狐・天狗・猫又など、その正体は、超古代文明に遺伝子編集された人間だった。
伊賀の忍び・妖狐の新左衛門も、室町幕府の権威低下に伴う動乱に巻き込まれていく。
そんな中、「シルルRPG──戦国──」のプレイヤー権利を買った一人の超古代文明人が、戦国の世に暮らす人の自我を奪って(異世界転生)、ロールプレイングを始めた。
戦国世界とナノ兵器をめぐる混沌とした戦いの幕が上がる。
カクヨム
メッセージを読んだり、LINEを送信してくれるAI対応
『Xperia Ear Duo (XEA20)』には、スマートスピーカーで注目を集めたAI(人口知能)に複数対応します。
「Android」スマホや「Google Home」で話題を集めた「Google Assistant」。そして「LINE Clova」「LINE Clova Friends」に搭載される人工知能「LINE Clova」、「iPhone」に搭載される「Siri」に対応します。
また、SONY独自のボイスアシスタント「Assistant for Xperia」にも対応するので、様々な音声操作ができます。
「電話をかけて」と言えば電話をかけてくれますし、「メッセージを読んで」とお願いすればSMSを読み上げてくれます。「ニュースを読んで」「LINEを送って」「音楽をかけて」「地図を見せて」「タイマーをセットして」と、様々な頼みに応えてくれちゃうヘッドセットです。
操作の方法はタッチパッド+音声+ヘッドジェスチャーの3種
『Xperia Ear Duo (XEA20)』の操作方法は、音声だけではありません。本体にはタッチパッドが搭載。左のシングルタップで再生と一時停止、ダブルタップで曲送り、トリプルタップで曲戻しができます。上下にスライドしたら音量を変えることも可能。
右は、シングルタップ、ダブルタップ、トリプルタップ、長押しと、専用のアプリから様々な操作のカスタマイズができます。
面白いのが、ヘッドジェスチャー機能です。『Xperia Ear Duo (XEA20)』には贅沢にも、近接センサー、加速度センサー、ジャイロセンサー、コンパス、気圧センサーと様々なセンサーが搭載されています。
そのため、うなずけば着信応答。首を左右に振って着信応答拒否。右に向いて曲送り、左に向いて曲戻しなどのヘッドジェスチャーでも操作ができます。買って自慢する人がいたら、後ろから肩を叩いて曲戻しや曲送りするイタズラができるかもしれません。(※専用アプリで機能制限することもできます。)
最大5人でグループチャットできる
『Xperia Ear Duo (XEA20)』は、最大5人のメンバーでトランシーバーのように通話ができる点も今までのイヤホンとは異なります。広い場所で同じ目的を持って行動するときや、うるさい場所などで役に立ちそうです。
高音質な音楽データ転送方式「AAC」対応
スマホなどの音楽データは、圧縮されて『Xperia Ear Duo (XEA20)』に転送されますが、その転送方式によっては大きく音質を劣化させます。
しかし『Xperia Ear Duo (XEA20)』は、Apple製品やiTunesの音楽にも採用される高音質なデータ転送方式「AAC」にも対応しているので、綺麗な音楽を楽しむことができます。
防滴仕様「IPX2」対応だから雨の日も安心
『Xperia Ear Duo (XEA20)』は、8段階ある防水保護等級のうち、下から2番目の防滴仕様「IPX2」に対応します。「IPX2」は防水でも生活防水でもなく、防滴仕様です。
具体的には、15度の範囲で落ちてくる水滴を浴びても有害な影響がない等級。多少雨にぬれても、食器洗い中に水しぶきを浴びてしまっても、壊れる心配がありません。ただし、高い保護等級ではないので、雨が降ってきたら念のため外すことをお勧めします。
最大16時間再生できる
『Xperia Ear Duo (XEA20)』フル充電時の最大音楽再生時間は4時間です。他の完全ワイヤレスイヤホン同様に、ケースが充電器の役割も果たします。3回分フル充電できるようなので、ケースと合わせると最大16時間音楽連続再生できます。
約7分充電で約 1 時間再生
たったの7分で約1時間音楽連続再生できる急速充電にも対応しているので、充電し忘れてしまっても安心です。「USB Type C」なので、暗い場所でも充電しやすい点もグッドです。
「iPhone」で使う場合は一部使えない機能がある
『Xperia Ear Duo (XEA20)』は、Android端末でこそその実力の全てを発揮することができます。対応するバージョンは、「Android version 5.0」以上で「HFP(ハンズフリー、Bluetooth®対応携帯電話との接続するためのプロファイル)」に対応するスマホです。
購入前に、スマホがBluetooth プロファイル「HFP」に対応しているかどうか確認しておきましょう。ほとんどのスマホが「HFP」に対応していますが、一部対応していないものもあるかもしれません。
2つに対応していれば、「Assistant for Xperia」「Clova」「Google Assistant」などすべての機能を利用することができます。
iOS端末の場合は「iOS version 10」以上の製品にだけ対応します。iOSなので、ボイスアシスタントは「Siri」にだけ対応。そのため「LINE」の音声操作ができません。
また、専用アプリによるタッチ操作のカスタマイズ、ヘッドジェスチャー操作の着信への応答/拒否と曲送り・曲戻し以外の操作、デイリーアシスト、通知の読み上げ、グループチャットの機能も使うことができません。
Bluetooth プロファイル「HFP」に対応していなければならないので、基本的にはAndroidのWiFi Tabletは非対応です。同じくiPadも非対応。
ソニー SONY 完全ワイヤレスイヤホン Xperia Ear Duo XEA20JP : オープンイヤー ボイスアシスタント機能 ク…
- ヘッドホン部(一般)
- カラー:ブラック / ゴールド
- サイズ:本体 : 約 17.5 x 約 59.6 x 約 10.2 mm
- 型式:オープンエアダイナミック型
- ドライバーユニット:口径10mm
- マグネット:ネオジウム
- 質量(g):約10.6g ×2
- 防滴:IPX2(ヘッドセット本体のみ)
- バッテリーサイズ:56 mAh
- センサー:近接センサー / 加速度センサー / ジャイロセンサー / コンパス / 気圧センサー
- マイク:4 (左右に2つずつ)
- エコー/ウィンドノイズキャンセレーション搭載
- 充電ケース
- 質量:約76g
- 外形寸法:約 89 x 89 x 25mm
- 充電時間:約2.5時間
- バッテリーサイズ:740 mAh
- トークマイク部
- 型式:エレクトレットコンデンサー型
- 指向特性:全指向性
- 有効周波数帯域:50 Hz-8,000 Hz
- アクティブヘッドホン部(一般)
- 音量調整:タッチパッド
- 電源:DC3.8V : 内蔵充電式リチウムイオン電池
- 充電時間:約1.5時間(フル充電)
- 充電方法:USB充電(ケース使用)
- 電池持続時間(連続音声再生時間):最大4時間
- 電池持続時間(連続通話時間):最大2.5時間
- 電池持続時間(待受時間):最大22時間
- 周波数特性:60-16,000Hz(44.1kHzサンプリング時)
- Bluetooth
- 通信方式:Bluetooth標準規格 Ver.4.2
- 出力:Bluetooth標準規格 Power Class 1
- NFC:非対応
- 最大通信距離:見通し距離 約10m
- 使用周波数帯域:2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)
- 変調方式:FHSS
- 対応プロファイル:A2DP(Advanced Audio Ditribution Profile),AVRCP(Audio Video Remote Control Profile),HFP(Hands-free Profile),HSP(Headset Profile)
- 対応コーデック:SBC, AAC
- 対応コンテンツ保護:SCMS-T方式
- 伝送帯域(A2DP):60-16,000Hz(44.1kHzサンプリング時)
- 付属品
- 充電ケース、約15cm USBケーブル(タイプC)、リングサポーター(S, M, L ×1)、保証書、取扱説明書、スタートガイド
- クレジット
- Copyright © 2018 Sony Mobile Communications Inc. All right reserved.
- 公式サイトの情報を基に記述しています。