安いのに長時間のゲームプレイ可能『ゲーミングチェア150-SNCL005』

身体をしっかりホールド 正しい座り姿勢を長時間キープできる「バケットシート」

バケット(bucket)とはバケツのこと。背もたれの左右が高く設計された、バケツ型シートです。本来、強い遠心力で左右に振られることを防止するため、レーシングカーのコックピット用に作られました。

ゲームプレイにおいては、レース時のように激しく左右に振られることはありませんが、長時間座っていると、やはり左右に傾いてしまいがちです。こうして姿勢が崩れてくると、より肩や背中、腰を痛めることになってしまいます。

「バケットシート」であれば、左右から包んで、正しい座り姿勢を長時間キープ。より長くゲームを楽しむことができるのです。

座面前面の厚み10cm 骨盤への負担軽減

座面前面の厚みは10cm。座面中央部は薄く設計されているので、座ると、前後左右からお尻が包まれます。

この形状は、背骨の自然なS字ラインを支えてくれます。骨盤も支えられるので、自然で美しい姿勢を保つことが容易になります。

左右からは、太ももが包まれることになるので、身体を水平に保ち、傾きを防いでくれるのです。背中だけでなく、腰とお尻と太ももまで、しっかりホールドして、正しい姿勢を長時間キープできるのです。

厚み4cmのクッションつきの肘掛けが長時間肘を守る

ゲームの集中すべきシーンでは、体が前のめりになりがちなので、肘掛けの出番はあまりないかもしれません。しかし、ダラーと流してゲームプレイできるシーンもあります。

アクション性の低いゲームであれば、常に肘をついてゲームプレイするかもしれません。そんな時、肘掛けがゴツゴツしていたら最悪です。肘がすぐに痛くなってしまうからです。

『サンワサプライ ゲーミングチェア 150-SNCL005』であれば、肘が痛む心配はありません。厚さ4cmの分厚いクッションがついている肘掛けが搭載されています。

癒しのロッキング機能つき

誰もが一度は憧れるロッキングチェア。椅子の脚の下が、カーブしているので、前後に揺られて癒しを得られる椅子です。

『サンワサプライ ゲーミングチェア 150-SNCL005』は、足の下がカーブされているわけではありません。しかし、背もたれに体重をあずけると、約10度後ろに傾きます。

座面下のレバー操作でロッキングのオン・オフや強弱までつけることが可能。ゲームの合間に、身体を伸ばしてリラックスすることができます。

頭を支える大型ヘッドセット搭載

首は、前へは傾けることができますが、後ろにはあまり傾けることができません。車のシートにもヘッドセットが搭載されていますが、追突された時の首へのダメージを、軽減させるためについています。

『サンワサプライ ゲーミングチェア 150-SNCL005』には、厚さ7cmものヘッドセットが搭載されているので、背もたれに体重をあずけた際はもちろん、綺麗な姿勢をキープしている最中も、しっかり頭部を支えてくれます。

高さ調節可能

座面の高さは、45cm〜55cmまで高さ調節することができます。そのため、ディスプレイの高さに合わせて、ゲームしやすい高さに調節することができます。

水や汚れに強いPUレザー製

「PUレザー」とは、合成革の一種です。「PUレザー」の特徴は、水と汚れに強いので、飲み物や食べ物をこぼした際に、掃除しやすいというメリットがあります。

カラーブラック
ラインカラーレッド
張地PUレザー
仕様ガス圧リフト装置付
ロッキング機能(固さ調整機能)
肘付き
商品サイズ約W680×D720×H1200~1300mm
耐荷重約100kg
商品重量約18.1Kg
  形式ノックダウン組立式(お客様組立)
生産国中国
取扱説明書あり
保証期間ご購入日より6ヶ月
クレジットCopyright(c) サンワサプライ All rights reserved.

公式サイトの情報を基に記述しています。

※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。

サンワサプライ ゲーミングチェア 150-SNCL005
最新情報をチェックしよう!
>ゲーミングノートPC おすすめ

ゲーミングノートPC おすすめ

2022年1月1日時点において発売中、またはこれから発売されるゲーミングノートPCだけで、約140製品を検証した結果からゲーミングノートPCをおすすめしています。

CTR IMG