PS4ゲームソフト『コナンアウトキャスト』のコントローラー基本操作方法と建設モードの操作方法、武器や採取ツールを装備しているときの操作方法をまとめました。
基本操作方法
- □
- アイテムを拾う / ドアを開ける / 箱の中身を見るなどのアクション
- ○
- 避ける / 決定
- ✕
- ジャンプ
- △
- しゃがむ / 潜る
- ×長押し
- よじ登る
- L1
- リングメニュー(装備アイテムメニュー)
- R1
- 攻撃 / 採取ツールで採取
- L2
- サブ攻撃(左手装備の使用 / 短剣での攻撃) / 防御
- R2
- 特殊攻撃
- L3
- 歩く・走る
- R3
- 視点操作
- R3を押す
- 標的をロック
- 右
- マップ
- 左
- 追放者の旅路(チュートリアル・冒険のヒント)
- 上
- 一人称視点・3人称視点切り替え
- 下
- エモート
- タッチパット
- イベントリー(メニュー)
- タッチパット → R2を押すごとに
- イベントリ:所持品 → スキル → 技能 → ステータス → 旅路 → クラン → マップ
- OPTIONS
- オプションメニュー
建設モードの操作方法
イベントリにて建材をリングメニューにをセットして、装備すると建設モードになります。
- R1
- 建材の設置
- R2
- 建材を左に回転
- R3を押す
- 建材を地形に合わせる
- L2
- 建材を右に回転
- △
- 建設モード切り替え
- ○
- 建設モード終了