7.1chサラウンド低音響くゲーミングヘッドセット『ロジクールG433』

ロジクールGのゲーミングヘッドセットのミドルレンジモデル『ロジクールG433』

スイス創業、アメリカのシリコンバレーにも拠点を置く、世界的デジタルデバイスメーカー「Logitech International」の日本法人『ロジクール』が開発・販売するゲーミングヘッドセットです。

『ロジクールG433』は、ハイエンドモデルに当たる「ロジクールG933」の機能のうち、必要最低限の機能だけに削ぎ落としたような製品で、「ロジクールG533」のワイヤードバージョンといった位置付けになります。

継承は呪いか、それとも祝福か?─戦国SF─

ナノボットを統べるケモ耳忍者と一緒にシルルRPG──戦国──

雪輪碧

西暦2126年、現実世界をゲームの舞台にしてしまう恐ろしいサービス「シルルRPG──戦国──」がひっそりと開始された。

高度に発達した超古代文明に運営・管理されいている日本は、戦国時代の後半。無限の闘争を繰り返していた。

日本古来の歴史書にも記載される妖怪。妖狐・天狗・猫又など、その正体は、超古代文明に遺伝子編集された人間だった。

伊賀の忍び・妖狐の新左衛門も、室町幕府の権威低下に伴う動乱に巻き込まれていく。

そんな中、「シルルRPG──戦国──」のプレイヤー権利を買った一人の超古代文明人が、戦国の世に暮らす人の自我を奪って(異世界転生)、ロールプレイングを始めた。

戦国世界とナノ兵器をめぐる混沌とした戦いの幕が上がる。

カクヨム

PCのみ7.1chサラウンドサウンド対応 DTS HEADPHONE:X

『ロジクールG433』は、「DTS HEADPHONE:X」の7.1chサラウンドサウンドに対応しています。

真正面、左右斜め前、左右、左右斜め後ろ、音だけで7つの方向を把握することのできます。FPSゲームでは有利に、RPGゲームや映画では臨場感あふれる体験が可能になります。

ただし7.1chサラウンドサウンドは、PCにUSB接続した場合にだけ有効。PS4にて使う場合には、ステレオ再生(2.1ch / 左右)。

音の輪郭がはっきりくっきり ロジテック独自開発の40mm PRO-Gオーディオ ドライバー

音の輪郭がはっきりする、『ロジクール』が独自開発した「PRO-Gドライバー」が採用されるヘッドセットです。

ゲーミングヘッドセットの多くに採用されるドライバーは「ダイナミック型」です。「ダイナミック型」は、低音に強みを持ったドライバーなのでゲーミングヘッドセット向けです。

「コンデンサー型」は、最も歪みが少なく、繊細な音色を奏でることのできるドライバーなので、音楽愛好家に好まれており、高級ヘッドセットによく採用されています。

「PRO-Gドライバー」は、「ダイナミック型」と「コンデンサー型」の良いとこ取りしたような贅沢なドライバーになります。

重低音とクリアな高音をほとんどひずみなく鳴らすことのできるとのこと。『ロジクール』ならではの一味違った、他と差をつけることのできるゲーミングヘッドセットになります。

Discord認定を受けたボイスチャット向けの高性能マイク

生活音もあなたの息遣いも低減するマイクロポップフィルター+単一指向性マイク+ノイズキャンセリング

『ロジクールG433』に搭載されるマイクは、「マイクロポップフィルター+単一指向性マイク+ノイズキャンセリングマイク」になります。

「単一指向性」なので、あなたの口元側からの音しか集音しません。跳ね返って集音してしまった生活音は、ノイズキャンセリング機能が雑音としてかき消してくれます。

マイク自体には超小型のノイズフィルターを内蔵。マイクをミュートした際の「ボツ」って音や、あなたの息遣いを低減してくれる役割を担っています。

スピーカーだけでなく、マイクについても一段上。ボイスチャットによる一味違ったコミュニケーションが期待できます。

あなたの声の低音から高音まで歪みのない繊細な音を集音できるコンデンサーマイク

『ロジクールG433』のマイクは、高価なヘッドセットにしか採用されないコンデンサーマイクが使われています。

「コンデンサーマイク」は、低音から高音まで、歪みのない繊細な音を集音できるといった特徴があります。

安いヘッドセットによく採用されている安価な「ダイナミックマイク」と異なり、クリアで歪みのない声を仲間に届けることができるタイプのマイクなので、コミュニケーションに困ることがなさそうです。

3.5mmプラグで取り外し可能な柔らかいマイク

『ロジクールG433』のマイクは、3.5mmプラグで取り外しすることのできるマイクです。柔らかいので、口元に近づけたり離したりが自由にできます。

きめ細やかなイコライザー設定可能

『ロジクールG433』は、「ロジクール ゲーミング ソフトウェア」をダウンロードすることで、10の周波数に分けられた低音から高音までの音を、それぞれ音量レベルの調整ができます。

例えば、125Hzの音量と、4KHz(4,000Hz)の音量レベルを上昇させ、その他の音量レベルを下げることで、足音とリロード音などが強化されたFPS向けの音作りができます。

RPG向けや音楽向け、映画鑑賞向けなどのイコライザー設定を行い保存しておけば、それぞれのジャンルにあったサウンドでたくさんのエンターテインメントを楽しむことができます。

7つ+1つのオーディオチャネルの音量レベルも調整可能

「DTS HEADPHONE:X」では、ファーストパーソンシューターという名のサラウンドサウンドカスタムができます。

さらには、7つ+1つのオーディオチャネルの音量レベルを調節が可能なので、例えば、左右斜め後ろの音だけを強化して、画面に映らない敵の音だけを強化するなんてことが可能です。

3D立体音響「DTS Headphone:X 2.0」

遅延たった0.3~1ms 2.4GHz独自のワイヤレス

有線よりも低遅延

パッケージ表

最大11.1chサラウンド ワイヤレスヘッドセット『ロジクールG933s』

パソコン PS4 XboxOne NintendoSwitch スマホ タブレットに対応

『ロジクールG433』には、2本のオーディオケーブルが同梱されています。一つはコンソール/パソコン用 ケーブルで、マイクミュートと音量調整ができます。

もう一つはモバイル用 ケーブルになり、インラインマイクが搭載されています。そのため、家でゲームするときにはヘッドセットのブームマイクでボイスチャット。

外出先などでスマホ・タブレットで使う場合には、ゲームアプリや音楽アプリ使用中に、インラインマイクで電話相手とお話できます。

取り外して手洗いできるイヤーパッド

『ロジクールG433』のイヤーパッドは、取り外し可能で、汚れたら簡単に洗浄できます。

軽量性と耐久性

軽量なガラス繊維強化ポリカーボネート、ステンレススチール、TR-90ナイロンでつくられた耐久性の高いヘッドセットですが、重さは259g。

ハイエンドモデルから必要最低限の機能だけに絞っただけの高性能ヘッドセットがAmazonで約9,500円

2018年11月15日現在、『ロジクールG433』はAmazonにて税込約9,500円で購入することができます。

スピーカーの品質、マイクの品質はともに高く、ハイエンドモデルに当たる「ロジクールG933」から、必要最低限の機能だけに絞り、シンプルなヘッドセットにしただけのような高性能ゲーミングヘッドセットですがこの値段。

『ロジクールG433』の仕様

サイズ
高さ172mm × 幅81.7mm × 奥行き182mm
重要(ケーブル除く)
259g
パソコン用ケーブル長
2m
モバイル用ケーブル長
1.5m
USB DAC
160mm
ヘッドフォン
ドライバー:Pro-G 40mm
周波数特性:20Hz~20kHz
インピーダンス:32Ω
感度:107dB SPL/mW
マイク
マイクの指向性パターン:カーディオイド(単一指向性)
バック エレクトレット コンデンサ型
サイズ:4 mm
周波数特性:100Hz~10kHz
要件
パソコンでの使用にはUSBポート
コンソール/モバイルでの使用には3.5 mmオーディオ ポート
Windows 7以降、OS X 10.10以降
Nintendo Switch、PS4、Xbox One
タブレット、スマートフォン
(任意)インターネット接続環境(Logicoolゲーム ソフトウェアおよび7.1 DTS Headphone:Xソフトウェアのダウンロード用)
梱包内容
G433有線ゲーミング ヘッドセット
USB DAC(3.5 mm、4極出力)
取り外し式マイクブーム(マイクロポップ フィルター付き)
コンソール/PCケーブル(インラインコントロール付き)
別々のマイクおよびヘッドフォン ジャック用PCスプリッター
モバイル ケーブル(インラインコントロール、マイク付き)
追加マイクロファイバー製イヤーパッド
ヘッドセット用キャリーバッグ
アクセサリーケース(Blue Camoのみ)
取扱説明書、保証書、保証規定
保証
2年間無償保証
クレジット
© 2018 Logicool.All rights reserved
公式サイトの情報を基に記述しています。
ロジクールG433
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG