『GSP300』概要
- より感動できる15Hz~26,000Hzの広音域
- 使い勝手抜群のノイズキャンセリングマイク
- 低反発イヤーパッドと高い密閉度が没入感を実現
- PC Mac PS4 XboxOne Switch モバイルデバイスで使える
※価格は記事公開時の税込価格です。
より感動できる15Hz~26,000Hzの広音域
より感動できるサウンドを奏でることができるとすれば、広い音域を奏でることのできるスピーカーが搭載されるヘッドフォンです。
人の耳で聞き取ることのできない音域ですが、肌で感じることはできるからです。
人の聴覚で聞き取ることのできる音域は20Hz〜20,000Hzといわれています。
『ゼンハイザーGSP300』の音域は15Hz〜26,000Hzなので、耳では聞き取ることのできない音域にまで対応しています。
そのため森の草・花・木など、癒されたり、リラックスできたりする「1/f ゆらぎ」という高い音にも対応することになります。
また、母の胎内で長い間低い音を聞いていたため、低い音に安心感や気分の高揚を感じます。
『GSP300』であれば、RPGゲームや映画・音楽鑑賞などにおいて、より感動することができるということになります。
使い勝手抜群のノイズキャンセリングマイク
マイクが集音してしまった雑音は、ノイズキャンセリング機能により防がれるので、あなたの声だけフレンドに届けやすいマイクです。
マイクを上に跳ね上げるだけでミュートできるので使い勝手も抜群。
低反発イヤーパッドと高い密閉度が没入感を実現
『GSP300』には、低反発の合皮製イヤーパッドが採用されています。合皮製は遮音性が高いので「密閉型」ヘッドフォンと相性抜群です。
また低反発なので、長時間着用していても痛くなりづらい仕様。そのため長時間のゲームプレイでもゲームの世界に没入することができます。
PC Mac PS4 XboxOne Switch モバイルデバイスで使える
『GSP300』は、付属の3.5mm 4極プラグを使うことで、PS4やSwitch、モバイルデバイスなどにも接続して、ボイチャしながらゲームすることが可能です。
GSP301 GSP302 との違いは色だけ
【Amazon.co.jp 限定】 ゼンハイザー ゲーミングヘッドセット 密閉型/ノイズキャンセルマイク GSP 301 【国…
『GSP300』はブラックのボディに青い生地。『GSP301』は黒と白のボディに黒い生地。
『GSP302』はボディも生地もブラック一色。違いはそれだけです。
まとめ
- より感動できる15Hz~26,000Hzの広音域
- 使い勝手抜群のノイズキャンセリングマイク
- 低反発イヤーパッドと高い密閉度が没入感を実現
- PC Mac PS4 XboxOne Switch モバイルデバイスで使える
『GSP300』仕様
メーカー | Demant |
---|---|
ブランド | EPOS Gaming |
シリーズ | GSP シリーズ |
発売日 | 2016年12月15日 |
サラウンドサウンド | 2ch |
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
イヤーパッド/イヤーカップ | 合成皮革 サーカムオーラル |
ヘッドホン構造 | 密閉型 |
ドライバーユニット | 未公開 |
ドライバーユニットサイズ | 未公開 |
感度 | 113 dB |
周波数特性 | 15-26,000Hz |
インピーダンス | 19 Ω |
全高調波歪み | 1% |
S/N比 | 未公開 |
コントローラー | イヤーカップにて音量調整 |
マイクのタイプ | 跳ね上げ式マイク |
マイク集音特性 | 単一指向性 |
マイク感度 | -41 dBV/PA |
マイク周波数特性 | 10Hz-15,000Hz |
マイクインピーダンス | 未公開 |
マイクS/N 比 | 未公開 |
ノイズキャンセリング機能 | ○ |
マイクコントローラー | マイク跳ね上げでミュート |
ワイヤレス | ✕ |
LED / RGB | ✕ |
接続I/F | 3.5 mm ミニプラグ x 2 3.5mm 4極 ミニプラグ 接続アダプター |
重量 | 290g |
サイズ | 75 mm + 185 mm + 170 mm |
対応機種 | PS4、XboxOne、Switch、PCSoftphone、MacOSX |
クレジット | Ⓒ 2020 by EPOS |