勝負よりも何よりも、楽しく笑顔でゲームができる、2019年1月発売予定の【PS4】新作ゲームソフトを厳選してご紹介します。
今回ご紹介するPS4ゲームソフトはビッグタイトルも含めて5タイトルと少なめ。
PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG) パッケージ版 2019年1月17日発売予定
最大100人のプレイヤーが、島にある武器を使って、最後の1人になるまで戦い抜くバトルロイヤルゲームです。
PS4では、2018年12月7日にPS Storeのみで販売されましたが、こちらはパッケージ版です。。
発売日 2019年1月17日
販売元 PUBG corporation
開発元 PUBG corporation
対応ハード PlayStation®4 / Xbox ONE / Steam
ジャンル バトルロイヤル オンライン 100人
CEROレーティング D (17才以上対象)
クレジット ©2018 PUBG CORP. ALL RIGHTS RESERVED. PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS AND PUBG ARE REGISTERED TRADEMARKS, TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF PUBG.
公式サイトの情報を基に記述しています。
キングダム ハーツ Ⅲ(KINGDOM HEARTS Ⅲ) 2019年1月25日発売予定
ディズニーとスクウェア・エニックスのコラボレーション作品シリーズ最新作になります。2002年に『キングダム ハーツ』、2005年に『キングダム ハーツⅡ』が発売されたので、14年ぶりになります。
『キングダム ハーツ』と『キングダム ハーツⅡ』をつなぐ物語や『キングダム ハーツ』より10年毎の物語なども発売されています。
2019年1月18日には、『キングダム ハーツ』シリーズを振り返るPS VRのミュージックビデオが無料で販売されます。
発売日 2019年1月25日
発売元 スクウェア・エニックス
開発 スクウェア・エニックス
対応ハード PlayStation®4 / Xbox ONE
ジャンル アクションRPG
プレイ人数 1人 オンライン なし
クレジット © Disney. © Disney/Pixar. Developed by SQUARE ENIX
公式サイトの情報を基に記述しています。
バイオハザード RE:2(BIOHAZARD RE:2) 2018年1月25日発売予定
『バイオハザードシリーズ』2作目、『バイオハザード2』のリメイク版。PlayStationゲームとして1998年に発売されたゲームが、グラフィックスなど何もかもがPS4向けにアップグレード。
何度プレイした方でも新作ゲームのように楽しめそうです。
発売日 2018年1月25日
販売元 カプコン
開発元 カプコン
対応ハード PlayStation®4 / Xbox ONE / Microsoft Windows
ジャンル サバイバルホラー
プレイ人数 1人 オンライン なし
CEROレーティング D(18才以上対象)とZ (18才以上対象)の2種類
クレジット ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
公式サイトの情報を基に記述しています。
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 2019年1月31日発売予定
『アトリエシリーズ』20周年記念作品になりますが、今作の主人公は錬金術師ではありません。
錬金術を使えない主人公「ネルケ」の使命は“村を大きく発展させること”。『アトリエシリーズ』歴代主要キャラクターの協力のもと村を大きくしていく、シリーズとしては新しいゲームになります。
発売日 2019年1月31日
発売元 コーエーテクモゲームス
開発 コーエーテクモゲームス
対応ハード PlayStation®4 / Nintendo Switch
ジャンル 街づくり×RPG
プレイ人数 1人 オンライン なし
CEROレーティング B (12才以上対象)
クレジット ©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
公式サイトの情報を基に記述しています。
Stardew Valley 2019年1月31日発売予定
祖父から受け継いだ農場を、様々な道具を駆使して繁栄させていくゲームです。Steamにて2016年2月に発売された人気のゲームで、恋愛や結婚などの要素もあります。
発売日 2019年1月31日
発売元 Chucklefish、 エリック・バロン
開発 エリック・バロン、 Sickhead Games
対応ハード PlayStation®4 / NintendoSwitch / Xbox One / macOS / Microsoft Windows
ジャンル シミュレーション プレイ人数 1人
オンライン 4人
CEROレーティング 不明
クレジット (C)2012 Chucklefish LTD. Stay awesome guys.
公式サイトの情報を基に記述しています。