北欧スウェーデンのゲーミングデバイスメーカー『Xtrfy(エクストリファイ)』の日本正規代理店・テクテク株式会社が、ゲーミングヘッドセット『H2』を3月20日に発売。
価格は12,727円(税込)です。
XLイヤーカップ + メッシュ・合皮素材 + 厚手の低反発クッションが快適な装着性と没入感を両立

長時間ゲームする方であれば、装着性が快適かどうかはとても重要です。『Xtrfy H2』のイヤーカップはXLサイズ。
耳が挟まれて痛くなる心配はなさそうです。厚手の低反発クッションが採用されているので、長時間のゲームプレイでも快適性が保たれそうです。
イヤークッションの素材は、側面部分にはPUレザー(合皮素材)、肌が触れる部分にはメッシュ素材を採用することで、密閉性を保ちつつ、肌ざらりや通気性といった快適性を両立しています。
『Xtrfy H2』は密閉型のゲーミングヘッドセットですので、音漏れや外部の音の侵入が少なく、PUレザー(合皮素材)との相乗効果でよりゲームの世界観に没入することができるかと思います。
継承は呪いか、それとも祝福か?─戦国SF─
ナノボットを統べるケモ耳忍者と一緒にシルルRPG──戦国──
雪輪碧
西暦2126年、現実世界をゲームの舞台にしてしまう恐ろしいサービス「シルルRPG──戦国──」がひっそりと開始された。
高度に発達した超古代文明に運営・管理されいている日本は、戦国時代の後半。無限の闘争を繰り返していた。
日本古来の歴史書にも記載される妖怪。妖狐・天狗・猫又など、その正体は、超古代文明に遺伝子編集された人間だった。
伊賀の忍び・妖狐の新左衛門も、室町幕府の権威低下に伴う動乱に巻き込まれていく。
そんな中、「シルルRPG──戦国──」のプレイヤー権利を買った一人の超古代文明人が、戦国の世に暮らす人の自我を奪って(異世界転生)、ロールプレイングを始めた。
戦国世界とナノ兵器をめぐる混沌とした戦いの幕が上がる。
カクヨム
足音やリロード音などの重要なサウンドを強化する 15〜25,000Hz 53mm大型ドライバー
『Xtrfy H2』のドライバーサイズは53mm。ゲーミングヘッドセットのドライバーサイズとしては最大級と言えます。
ドライバーは音を作り出す装置ですから、大きい方が低い音から高い音まで、音域の広い音を奏でることができるというメリットがあります。
小さい箱と大きな箱を叩いた際の音の深みの違いとご説明するとわかりやすいでしょうか。小さい箱を叩いても、おもちゃの太鼓のような音しかしないかと思います。
それと同じように、音を作り出す役割を担うドライバーは大きい方が、質の高い深みあるサウンドを奏でられるのです。
ハイエンドに位置付けられるゲーミングヘッドセットでも音域は20〜20,000Hzのものも珍しくありませんが、『Xtrfy H2』の音域は15〜25,000Hzと広めです。
低い音はお腹の中にいたことが理由で安心感や高揚感を得られますし、高い音は川のせせらぎや森の草・花・木などに含まれる「1/f ゆらぎ」と呼ばれる、癒し・リラックス効果・感情を刺激する音も含まれます。
そのため『Xtrfy H2』は、FPSゲームにも、RPGゲームにもお勧めできるゲーミングヘッドセットと言えます。
取り外し可能な単一指向性マイク

『Xtrfy H2』に採用されるマイクは、口元方向からしか集音しない集音特性「単一指向性」が採用されています。
生活音などは集音されにくいタイプのマイクなので、今まで安いゲーミングヘッドセット(多くは全指向性マイクが採用されている)を使っていた方であれば、その差を感じられるかと思います。
『Xtrfy H2』はスマホにも利用できますが、マイクは取り外し可能なので外出先での利用でも便利。インラインマイクにて音量調節とマイクの音量、マイクミュート可能。
PC Mac PS4 Switch モバイルデバイスで使えるマルチプラットフォーム
『Xtrfy H2』は、3.5mm 4極プラグ接続型(3極3.5mm x 2 アダプタ付属)で、PC Mac PS4 Switch モバイルデバイスで使えるマルチプラットフォーム対応です。
さすがは「北欧デザイン」と言って良いほどに洗練された設計なので、外出先での利用でも恥ずかしくありません。
『Xtrfy H2』仕様
メーカー | Xtrfy(エクストリファイ) |
---|---|
ブランド | Xtrfy(エクストリファイ) |
シリーズ | Hシリーズ |
発売日 | 2019年3月20日 |
サラウンドサウンド | 2ch |
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
イヤーパッド | メッシュ(外側)/PUレザー(内側)低反発クッション(交換可能) |
ヘッドホン構造 | 密閉型 |
ドライバーユニット | ダイナミックドライバー |
ドライバーユニットサイズ | 53mm |
感度 | 97±3dBSPL @ 1kHZ、20mW |
周波数特性 | 15Hz-25,000Hz |
インピーダンス | 32Ω |
全高調波歪み | 未公開 |
S/N比 | 未公開 |
コントローラー | インラインケーブルにて音量調整 |
マイクのタイプ | ブームマイク |
マイク集音特性 | 単一指向性 |
マイク感度 | 未公開 |
マイク周波数特性 | 45Hz-18,000Hz |
マイクインピーダンス | 未公開 |
ノイズキャンセリング機能 | ✕ |
マイクコントローラー | インラインケーブルにてマイクミュートと音量調節 |
LED / RGB | ✕ |
接続I/F | 金メッキ 3.5mm 4極 ステレオミニプラグ 1.2m(3極3.5mm x 2 アダプタ付属 2m / 25cm) |
重量 | 360g |
サイズ | 未公開 |
対応機種 | PC Mac PS4 XboxOne モバイルデバイス |
クレジット | Copyright © xtrfy(公式サイトの情報をもとに記述しています。) |