足音だけでわかる7.1ch XPG EMIX H30ヘッドセット + SOLOX F30アンプ

エイデータテクノロジージャパン株式会社(ADATA)は2019年3月8日、仮想7.1chサラウンド機能を搭載したUSBアンプを付属する、PC/Mac/PS4/Switch/Xbox One対応のゲーミングヘッドセット『XPG EMIX H30 SE』を発売しました。

希望小売価格は税込14,036円。

「XPG」(エックスピージー:Xtreme Performance Gear)はADATAのゲーミングブランド

ADATAは、台湾に本社を置くメモリメーカーです。

DRAMモジュール、USBフラッシュメモリー、SSDやメモリーカードなど各種フラッシュメモリ製品を取り扱う会社で、あのキングストンテクノロジーと並べて紹介されることの多い企業。

「XPG」(エックスピージー:Xtreme Performance Gear)は2008年にADATAによって設立された、高性能ゲーム製品を提供する企業です。

7.1chバーチャルサラウンドを実現する専用USBアンプとセット

7.1ch-surround-sound

『EMIX H30 SE』ゲーミングヘッドセットと『SOLOX F30』アンプはセットで販売されています。『SOLOX F30』は、『EMIX H30 SE』の専用アンプという位置付け。

『SOLOX F30』だけでも高性能なヘッドセットですが、『SOLOX F30』と一緒に接続することで、音がはっきり澄んだ音になるので、より索敵が容易になります。

ゲームに重要な音がより増幅されるので迫力も増します。また『SOLOX F30』を通すことで7.1chバーチャルサラウンドを実現するので、足音・銃声・リロード音などだけで索敵できるようにもなります。

音量調節やマイクミュートがアンプでできる

『SOLOX F30』アンプにて、音量調節やマイクミュートをすることができます。イヤーカップや胸元あたりに位置するインラインケーブルにて調整する場合と違って、目で見ながら調整可能です。

ヘッドセットとスピーカー両方同時に接続可能でボタン一つで切り替え可能

『SOLOX F30』アンプには、オーディオポートが2つとマイクポートが1つ搭載されています。オーディオポートには、片方ヘッドセット、もう片方をスピーカーと接続可能です。

しかもヘッドセットとスピーカーを切り替えるオーディオ切替ボタンまで用意されているので、ボタン一つで簡単にヘッドセットとスピーカー、サウンドの出力先を変えることができます。

豊かな低音と高音質を実現する53mm大口径ドライバー搭載

大きいほど低音が強化され、音に深みと広音域を与え高音質を実現すると言われるドライバー。ゲーミングヘッドセットの多くは40mmというサイズです。

大きくても50mm。『EMIX H30 SE』の場合は53mmとかなりの大口径ドライバーが搭載されていますので、豊かな低音と深みある高音質を期待できます。

スマートなコミュニケーションを実現する単一指向生ノイズキャンセリングマイク

マイクの集音特性

安いゲーミングヘッドセットに搭載されるマイクの集音特性は「全指向性(無指向性)」です。360度の音を集音してしまうのでボイスチャットには向いていません。

主にスマホのイヤホンなどに採用されています。

『EMIX H30 SE』のマイクの集音特性は「単一指向性」。口元方向からの音しか集音しませんのでボイスチャット向きです。

ノイズキャンセリング機能も搭載されているので、もし不必要な音を集音してしまってもある程度相殺してくれます。相乗効果で、仲間とのコミュニケーションで困ることが減ります。

サスペンションヘッドバンドと低反発フォームが快適な装着感を提供

ただ頭に乗せるだけ。それだけでピッタリと頭にフィットするサスペンションヘッドバンドが採用されているので便利。自分でサイズ調節する必要がありません。

低反発フォームとの相乗効果で快適な装着感が約束されます。長時間ゲームしても痛くなりづらい。

密閉型である『EMIX H30 SE』は、開放型に比べて環境音が集音されにくいのでゲームの世界に没入できます。高い集中力を持ってゲームプレイできるところが魅力。

また密閉型は低音が増幅されますので、足音が重要なFPSで有利です。密閉型が提供する遮音性をより強化するためには、イヤーパット側位にレザーを採用します。

『EMIX H30 SE』のイヤーパット素材はレザーなので、遮音性を優先したのだと考えられます。レザーの欠点はムレと熱がこもりがちなところ。この辺り好みが分かれるのでご注意を。

耐食性に強く経年変化による音質の低下を防ぐ金メッキ仕様

ヘッドセットのUSBコネクタと3.5mmミニジャックには金メッキ仕様です。きめ細やかな部分にまで配慮がなされた製品です。

金メッキは耐食性にも強く、経年変化による音質の低下を防いでくれるので、高価な家電製品にはよく採用されています。

PC Mac PS4 Switch Xbox Oneで使える

『EMIX H30 SE』+『SOLOX F30』は、PC Macだけでなく、PS4 Switch Xbox Oneでも利用できます。

ただし、7.1chサラウンドサウンドなど、一部の機能はPS4 Switch Xbox Oneでは利用できません。

仕様

『XPG EMIX H30ゲーミングヘッドセット』

メーカーXPG
ブランドXPG
シリーズ
発売日2019年3月8日
サラウンドサウンド2ch
ヘッドホンタイプオーバーヘッド
イヤーパッドレザー
ヘッドホン構造密閉型
ドライバーユニット未公開
ドライバーユニットサイズ53mm
感度110±3dB
周波数特性20Hz-20,000Hz
インピーダンス32Ω±15%
全高調波歪み未公開
S/N比未公開
コントローラーアンプにて音量調整
マイクのタイプブームマイク
マイク集音特性単一指向性
マイク感度-42±3dB
マイク周波数特性50Hz-10,000Hz
マイクインピーダンス未公開
マイクS/N 比未公開
ノイズキャンセリング機能
マイクコントローラーアンプにてマイクミュート
LED / RGB
接続I/F金メッキUSBコネクタ金メッキ3.5mmミニジャック(2.4m)
重量未公開
サイズ未公開
対応機種PC Mac PS4 Switch Xbox One
クレジットCopyright© 2019 ADATA Technology Co., Ltd. All rights reserved.(公式サイトの情報をもとに記述しています。)

『XPG SOLOX F30バーチャル7.1ゲーミングアンプ』

メーカーXPG
ブランドXPG
シリーズ
発売日2019年3月8日
サラウンドサウンド7.1chバーチャル
イコライザモードゲーミング映画ボーカル音楽
USBポートUSB x 3
オーディオ/マイクポートオーディオポート x 2 (ヘッドセットとスピーカー)マイクポート x 1
オーディオ調整オーディオスイッチボタンオーディオボリューム調整
OS互換性Windows XP、Vista、7、8、8.1、10、Mac OS X 10.6およびそれ以降
注意1. 切替: ヘッドセットとスピーカー間を切り替えるオーディオ切替ボタン2. USB電源管理3. マルチデバイス充電に対応4. XPGゲーミングライティングシステム
クレジットCopyright© 2019 ADATA Technology Co., Ltd. All rights reserved.(公式サイトの情報をもとに記述しています。)

※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。

XPG EMIX H30ヘッドセット + SOLOX F30アンプ
最新情報をチェックしよう!
>ゲーミングノートPC おすすめ

ゲーミングノートPC おすすめ

2022年1月1日時点において発売中、またはこれから発売されるゲーミングノートPCだけで、約140製品を検証した結果からゲーミングノートPCをおすすめしています。

CTR IMG