2016年10月発売、HORI ゲーミングヘッドセット『AIR』シリーズ 5クラスの中でフラッグシップに位置付けられる『AIR ULTIMATE for PS4』をご紹介します。
快適な装着感、音質、マイクの品質。押さえるべきところにだけ焦点を当てられたとても良い製品です。
快適な装着感は人それぞれ自分で選べる
継承は呪いか、それとも祝福か?─戦国SF─
ナノボットを統べるケモ耳忍者と一緒にシルルRPG──戦国──
雪輪碧
西暦2126年、現実世界をゲームの舞台にしてしまう恐ろしいサービス「シルルRPG──戦国──」がひっそりと開始された。
高度に発達した超古代文明に運営・管理されいている日本は、戦国時代の後半。無限の闘争を繰り返していた。
日本古来の歴史書にも記載される妖怪。妖狐・天狗・猫又など、その正体は、超古代文明に遺伝子編集された人間だった。
伊賀の忍び・妖狐の新左衛門も、室町幕府の権威低下に伴う動乱に巻き込まれていく。
そんな中、「シルルRPG──戦国──」のプレイヤー権利を買った一人の超古代文明人が、戦国の世に暮らす人の自我を奪って(異世界転生)、ロールプレイングを始めた。
戦国世界とナノ兵器をめぐる混沌とした戦いの幕が上がる。
カクヨム
4種類のイヤーパッド付属
『AIR ULTIMATE for PS4』にはなんと4種類のイヤーパッド付属します。2つ付属するヘッドセットはありますので、4種も付属されるのヘッドセットは他で見たことがありません。
- 人工皮革タイプ
- 穴空き人工皮革タイプ
- メッシュタイプ
- ベロアタイプ
それでは上から一つづつ特徴をご紹介していきたいと思います。
人工皮革は没入感を高める
「人工皮革」は、最も遮音性を上げることのできる素材です。没入力を高め、集中したい時なんかに使うことをおすすめします。
「密閉型」ヘッドセットなのでもともと遮音性に優れ、外部の音を遮断できますが、「人工皮革」イヤーパッドを使うことでより遮音性を高めることができます。
ただし、密閉度が高い反面、熱がこもりがちであったり、ムレやすいところなどが欠点になります。長時間ゲームしたい場合にはあまり向かないかもしれません。
穴空き人工皮革は没入感と装着感を両立する
高い遮音性がウリの「人工皮革」に、わざわざ穴を開けてしまったものが「穴空き人工皮革」になります。
「メッシュ」や「ベロア」に比べたら遮音性は高いのでしょうが、「人工皮革」に比べると明らかに遮音性は下がります。
しかし、穴から空気の出入りができるので通気性が上がり、ムレにくく、熱がこもりにククなりました。長時間ゲームの世界に没入したい場合にオススメです。
メッシュは装着感が最も快適
「メッシュ」と言えばスポーツ用品と連想できてしまうほどに、その通気性と汗の吸収・拡散性、サラサラ快適な肌触りを認められている製品です。
そのため夏はもちろん、長時間ゲームする際にもおすすめできるイヤーパッドになります。いつでもサラサラ快適です。
欠点は遮音性。通気性が高いということは空気の出入りが自由ということ。空気には音も含まれます。そのためイヤークッション部分から多少音が漏れ出たり、外部の音が侵入しやすい素材です。
ベロアは快適な装着感と温かみ
原料は綿やポリエステル、そして表面が起毛している編物(ニット)素材であるものが「ベロア」です。
原料が綿やポリエステルなので肌触り抜群で通気性もあります。光沢があるので高級感は「メッシュ」以上でしょうか。ただしファッションとしては、起毛素材は秋と冬に着るイメージです。
おすすめしたいのは、「メッシュ」より「ベロア」のがお好みという方。もしくはファッションと同じように、「メッシュ」は春夏に、「ベロア」は秋冬と着せ替えるのもアリかと思います。
やわらかヘッドバンド
長時間ヘッドセットをしながらゲームしていると、耳や顔以外にも痛くなる場所があります。ヘッドバンドが当たる頭です。
ヘッドバンド部分には、やわらかく、通気性が高く、ムレにくいクッションが用意されていますので頭も痛くなりづらい仕様です。
大口径53mmネオジムドライバーの高音質
大きい箱を叩くと、低音から高音まで音域広く深い大きな音が出ます。小さな箱を叩くと、おもちゃのように高い音だけ小さくポコっと音がなります。
「ドライバー」とは、振動板を震わせる事で音を作る装置のこと。箱と同じように、大きいサイズの方が、低音から高音まで音域広く深い、質の高い音を奏でることができると言われています。
ハイエンドゲーミングヘッドセットのドライバーサイズは50mmが当たり前。安いものだと40mmがほとんどです。
『AIR ULTIMATE for PS4』の場合は53mmと、ゲーミングヘッドセットとしてはかなり大口径。音質に期待が持てます。
また音のエネルギー源であるマグネットの種類は、世界最強の磁力を持つ「ネオジム」です。力強く迫力ある音にも期待できます。
あなたの口元方向からの音しか集音しない「単一指向性」マイク
今まで安いゲーミングヘッドセットを使っていた方であれば、『AIR ULTIMATE for PS4』に交換した途端、仲間に声が聞きやすくなったと言われる可能性が高いかと思います。
安いゲーミングヘッドセットに搭載されるマイクの集音特性は「全指向性(無指向性)」です。これは360°の音を満遍なく集音しますので、よくスマホ同梱にイヤホンに採用される種類のマイクです。
ゲーミングヘッドセットの場合、ブームマイクを使うことでマイクを口の目の前に持ってくることが可能です。
そのため360°全方位の音を集音する必要がありません。むしろ、360°の音を集音しないほうが、生活音を仲間に届けなくて済みます。
例えば、敵がいるであろう建物に静かに侵入している最中、現実世界におけるドアが閉まる音をマイクが集音してしまい、仲間が敵かと焦らせてしまうことがあるかもしれません。
『AIR ULTIMATE for PS4』のマイクは「単一指向性」。あなたの口元方向からの音しか集音しないので、「全指向性(無指向性)」ほど仲間を混乱させなくて済みます。
※音は回り込んだり反射するので、「単一指向性」であっても生活音を集音します。
インラインリモコンで音量調整とマイクミュートもできる
『AIR ULTIMATE for PS4』のインラインケーブルにはリモコンが搭載されています。ここで音量の調節とマイクミュートができるので、PS4の設定画面で操作する面倒がありません。
『AIR ULTIMATE for PS4』仕様
メーカー | HORI |
---|---|
ブランド | HORI |
シリーズ | AIR シリーズ |
発売日 | 2016年10月 |
サラウンドサウンド | 2ch |
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
イヤーパッド | 人工皮革タイプ穴空き人工皮革タイプメッシュタイプベロアタイプ |
ヘッドホン構造 | 密閉型 |
ドライバーユニット | ネオジムドライバー |
ドライバーユニットサイズ | 53mm |
感度 | 未公開 |
周波数特性 | 20Hz-20,000Hz |
インピーダンス | 未公開 |
全高調波歪み | 未公開 |
S/N比 | 未公開 |
コントローラー | インラインケーブルコントローラーにて音量調整 |
マイクのタイプ | 着脱式ブームマイク |
マイク集音特性 | 単一指向性 |
マイク感度 | -42±3dB以上 |
マイク周波数特性 | 未公開 |
マイクインピーダンス | 未公開 |
マイクS/N 比 | 未公開 |
ノイズキャンセリング機能 | 未公開 |
マイクコントローラー | インラインケーブルコントローラーにてマイクミュート |
LED / RGB | ✕ |
接続I/F | 4極3.5mmミニジャック4極メス- 3極オス×2変換ケーブル付属 |
重量 | 約250g |
サイズ | 180 × 95 × 190 mm |
対応機種 | PC PS4 |
クレジット | © 2019 HORI CO., LTD.(公式サイトの情報をもとに記述しています。) |