アイティーシーは、GAMDIAS Technology製のゲーミングマウス新モデル『ZEUS M2』を5月25日に発売します。
つまみ持ち/つかみ持ち向けゲーミングマウス 118 x 67 x 38.5 mm
『ZEUS M2』のサイズは118 x 67 x 38.5 mm。つまみ持ち、またはつかみ持ちする方にオススメのゲーミングマウスになります。
人間工学に基づいた曲率構造とラバーサイドグリップが、掴んだ場所からズレを防ぎます。
FPSゲームでも活躍 DPI切り替え可能
「DPI」は、1,200 / 1,600 / 2,400 / 5,200 / 8,200 / 10,800 (Default 1200)と切り替え可能。マウスをより正確に制御絵切るので、FPSゲームでも活躍できます。
FPSに役立つポーリングレート1,000Hz(1ms) 繊細な動きにも反応する応答速度
標準マウスのポーリングレートはわずか125Hz(8ms)です。1秒間にマウスの操作を125回PCに報告します。
『ZEUS M2』の場合は1,000Hz(1ms)なので、1秒間にマウスの操作を1,000回PCに報告可能です。そのため繊細な動きにも反応する高速応答なので、FPSゲームで役に立ちます。
細かく精密な操作可能 少し重めの130g + 5g × 2の重さ調整で最大140gに
『ZEUS M2』は、軽量設計・重さ90g前後のゲーミングマウスと比べると少し重め、130gの重さがあります。
重さ調節可能で、5g × 2の重りで最大140gにまで増やすことが可能です。細かく精密な操作を要するプレイにおすすめです。
MMOでも活躍 「GAMDIAS HERA Software」で8個のボタンをカスタマイズ可能
『ZEUS M2』には8つのボタンが搭載。「GAMDIAS HERA Software」に対応しており、ボタンやイルミネーションのカスタマイズができます。
キーボードの操作をだいぶ減らすことができますので、MMOでも活躍します。
1680万色のRGB二重流動層イルミネーションが美しい
『ZEUS M2』は1680万色のRGBイルミネーションに対応しています。マウスの先から後ろにかけてグラデーションのように切り替わる二重流動層なのでとーってもきれいです。
『ZEUS M2』 仕様
メーカー | GAMDIAS Technology(アイティーシー) |
---|---|
ブランド | GAMDIAS |
シリーズ | ZEUSシリーズ |
発売日 | 2019年5月25日 |
高さ | 38.5 |
幅 | 67 |
奥行き | 118 |
重量(マウスのみ) | 130g |
追加重量 | 5g × 2 |
ケーブル長 | 1.8m |
センサー方式 | オプティカル光学センサー |
解像度dpi | 1,200 / 1,600 / 2,400 / 5,200 / 8,200 / 10,800 DPI (Default 1200) |
最大加速 | 未公開 |
最大速度 | 未公開 |
USBデータフォーマット | 未公開 |
USBレポートレート | 1000Hz |
ワイヤレスレポートレート | – |
マイクロプロセッサ | – |
PTFEフィート | – |
ボタン寿命 | – |
バッテリー | – |
ワイヤレス充電 | – |
オンボードメモリ | ✕ |
LED / RGB | 1680万色のRGB二重流動層照明 |
総ボタン数 | 8 Keys |
ボタンカスタマイズ | ○ |
対応ソフトウェア | GAMDIAS HERA Software |
接続I/F | USB Type-A 2.0 |
対応OS | Windows 10/8/7/Vista/XP |
カラー | ブラック |
付属品 | マウスパッド |
保証期間 | 1年保証 |
クレジット | Copyright GAMDIAS TECHNOLOGY CO., LTD. |